• ベストアンサー

東名高速 港北PAって?

地図を眺めていて、ふと気になったことがありあます。 東名高速道路に港北PAが、ありますが、あそこって、港北区では、ないですよね。 実際は、緑区で、そのお隣が、都築区で、そのまたお隣が港北区ですよね。 横浜市がいつ、区制を実施したか、不明ですが、単に言葉の響きが良く この名に決まったんでしょうかね? こういった例は、結構あると思うのですが、この名称に落ち着いた経緯等、 お知りの方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zawayoshi
  • ベストアンサー率31% (302/946)
回答No.2

ちなみに分裂したのは港北区、緑区で、港北区⇒港北区、都筑区、緑区⇒緑区、青葉区 と、なってます。 ちなみに、第三京浜の都築IC、港北ICは、それぞれ都築区、港北区にあります。

zarealma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。言われて見ると、都築区、青葉区は、最近になって聞く地名だなぁと思いました。 横浜市で再編されたのは、港北区と緑区だけなのですかね?

その他の回答 (1)

noname#5092
noname#5092
回答No.1

平成6年、緑区と港北区の再編により誕生したのが、都築区です。 つまり、旧港北区のエリアに現在の港北P.A.があったのだと思います。

zarealma
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。なるほど、平成6年に再編されたとは知りませんでした。だとすれば、納得できそうです。