• ベストアンサー

学習支援ボランティア

子供の学校で、父兄や地域の方による学習支援ボランティアを始めたい、という話があります。経験のある方お子さんの学校で行っているという方、感想やご意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shibata0p
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

NO1のものです。 おそらく指導は教師がもちろんしますので、支援ボランティアがするのは、例えば、児童がといた問題の丸つけや机間巡視の時にどうしても教師一人だと問題を解いていて間違った答えの子どもがいた場合見切れないので、その時に問題を勘違いしていたり、聞いていなかったりしている子どもにアドバイスしたりという程度だと思います。 あくまでもこれはわたしの経験上ですが・・。 学校によってもいろいろ異なってくるので絶対とはいえないですね。

jj-stocker
質問者

お礼

度々ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • shibata0p
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

こんにちわ。はじめまして。 私は一年間学習支援ボランティアを経験したものです。 昨年まで教育を専門として大学に通っていたときに経験しました。 内容は子どもの校外学習の時などどうしても30人近い子どもたちをのばなしにするのに、教師一人では見きれない部分がでてくると思います。その時などに一緒についていって子どもの様子を見たりしていました。そのときに一緒に協力してくれる保護者などもいましたよ。 それほど心配をするようなことではないような気が・・。 私が通っていた大学では結構いろいろな学校に学生たちが行っていました。教育を専門としている学生ばかりなので実際に子どもを触れ合う点で勉強もさせていただき、勉強にもなりました。

jj-stocker
質問者

お礼

ありがとうございます。家の子の学校の場合、学力向上の為のボランティアを父兄の手で、という事で、先生と一緒に教室に入って支援してほしいと言われています。近くの大学生のボランティアがしばらくの間入って下さるそうなのでそれについては心配はしていないのですが、父兄が行える学習支援てどの程度の事なのか、お考えがありましたら、また教えて下さい。

関連するQ&A