- ベストアンサー
日本人がみそ汁を飲み出したのは 何時代ですか?
日本でみそ汁が飲まれるようになったのは何時代からですか? また みそ汁は 日本独特の料理でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
味噌そのものルーツは紀元前2千年ころ中国に味噌の前身となった調味料が存在していた記録があり、日本には高麗(朝鮮)を経て7世紀に伝わり、大宝元年(701年)に既に[醤院の制、ひしおつかさ]があり味噌など専門に扱う役所の所在が確認されています。その後禅宗の興隆と共に精進料理が次第に一般化してゆくと同時に味噌が味噌汁として使われだしたのは応仁の乱(15世後半)頃からとされています。戦国時代には(汁張講)と言い味噌汁の中に魚や野菜をいれ食用に給され ました。江戸時代に入り味噌汁の種類も一気に増えて 、寛永20年の「料理物語」によれば、ハモ汁、コイの汁、フナの汁、納豆汁、鹿汁、狸汁、ヨモギ汁等、数十種類もの味噌汁が紹介されています。 (出典=起源辞典 樋口清之監修)
その他の回答 (3)
- IceDoll
- ベストアンサー率28% (322/1125)
「味噌汁」は鎌倉時代から食べられるようになりました 味噌自体は飛鳥時代の頃から中国より伝わっていたそうですが当時の味噌は水に溶けにくい為、舐めて食べていたようです その後、戦国時代に出陣前や戦中に食べるものとして普及していきました 一般家庭に広まったのは江戸時代です 味噌の元は春秋戦国時代に中国で作られて醤(ひしお)という形で日本に伝わり日本独自の未醤となり味噌になりました そんな訳で「醤」ではなく「味噌」は日本独自の物です
- hiroko771
- ベストアンサー率32% (2932/9040)
>みそ汁の歴史? ↓ >日本独自? 味噌の起源は、中国だけど…それを裏付ける物がないと 完全に日本独特の…と言うのも証明し難いよね。 とりあえず、海外に「味噌汁」に当たる(類似する)単語がないから 相当な確率で、日本独自の食文化とは言えそう…かも。 http://66.102.7.104/search?q=cache:Q8JjaiHc1jQJ:www.miso-ishikawaken.jp/erudite/+%E5%91%B3%E5%99%8C%E3%80%80%E6%AD%B4%E5%8F%B2&hl=ja
- tokimune
- ベストアンサー率27% (187/690)
梳いた味噌汁を飲みだしたのは、鎌倉時代からで それまでは、味噌をなめていたそうです。