• ベストアンサー

CD-Rのデータに、「さよなら」といわれました。

CD-Rが、紫外線に弱いらしく、情報が読み取れなくなるのです。 DVD(RAM,RW)ではどうでしょう? また、最近、ブルーレイなるものがありますが、これは、紫外線には強いのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40123
noname#40123
回答No.4

>消えたCDは、知り合いからもらったのですが、はじめから認識しづらく、 >しばらく放置していると、全く認識しなくなりました。 >ドライブを他のものと変えると、なんと!認識するんのです。 >そのおかげで、取り出せたのですが、また、取り出せなくなるのではないかと不安です。 その内容からすると、ドライブが対応していない可能性は高いですが。 というのは、ディスクのメーカーによってはドライブ対応が補償されていないディスクもあります。 ディスクについては、やはり国内製のものがよいです。 That'tレーベルの商品がどのドライブでも、推奨されています。 DVD-Rディスクでも、That'sレーベルの商品を選んだ方がよいです。

kanpyou
質問者

お礼

「That's」レーベルは、太陽誘電という先駆的な会社のブランドのようですが、実際That'sは、薄く、認識が良いのですが、太陽誘電という名称のプリンタブル10枚パックのCD-Rを買ったのですが、これが、なかなか認識されず、3回に1回は異常でイジェクトされ、原因は、多少厚みがあるように感じます。 同じ会社の商品で、なぜこのよう異なるのでしょうか?

その他の回答 (5)

noname#40123
noname#40123
回答No.6

>「エンジンプログラム」とは、ファームウエアのことでしょうか? そうです。パソコン製造メーカーのサポートページに各種の更新情報があります。それらを適用してください。 >CDトレイをロードした後、『ガツン』という異音がよく聞こえるのですが… >CDの中心が、ホルダーに適合していないようにも思うのですが? それは、CDディスクよりも、CDドライブの方に何か問題があると思います。 ディスクトップPC用のCD-Rドライブであれば、可能性としてはCDディスクを挟む部分(クランパ)がずれているか モーター側のクランパが破損している、 もしくは何かの金属製の異物が挟まっているという可能性もあります。 というのは、クランパの構成している部品に磁石がありそれに金属製の異物があると、それに付いて、トラブルになります。 また、CDトレイのギアがずれてトレイが強くあたっていると言うこともあり得ます。 すると、CDがずれて読みとり出来ないと言うこともあり得ます。 以前に、無理矢理CDトレイを押し込んだ記憶はないでしょうか? そのようなことをしていたのであれば、ギアズレしている可能性はあります。 CDRドライブの交換を考えても良いかもしれません。

kanpyou
質問者

お礼

長々とありがとうございました。 プリンタブル(表面が印刷できるように白い)ということで、厚めにできているのではないでしょうか? メーカーロゴのCD-RWの方がよく認識してくれるので、実質、問題はナイのですが、CD-Rという性質上、認識しなくなることもさることながら、挿入時に問題が起こるのは非常に不味いです。

noname#40123
noname#40123
回答No.5

>「That's」レーベルは、太陽誘電という先駆的な会社のブランドのようですが、 >実際That'sは、薄く、認識が良いのですが、太陽誘電という名称のプリンタブル10枚パックのCD-Rを買ったのですが、 >これが、なかなか認識されず、3回に1回は異常でイジェクトされ、原因は、多少厚みがあるように感じます。 >同じ会社の商品で、なぜこのよう異なるのでしょうか? ロット生産の関係である程度の品質の幅があってそのようになる可能性はあります。 ですから、生産ロットによってのばらつきの可能性はあります。 また、今使っているパソコンのCD-Rドライブのドライブエンジンプログラムのバグでそのようになっている可能性もあります。 自分の使っているパソコンのCD-Rドライブのエンジンプログラムが更新されていないか、確認してみてください。 プログラムを更新することで改善する可能性はあります。

kanpyou
質問者

お礼

「エンジンプログラム」とは、ファームウエアのことでしょうか? 認識の問題もあるのですが、CDトレイをロードした後、『ガツン』という異音がよく聞こえるのですが…CDの中心が、」ホルダーに適合していないようにも思うのですが? そのような現象を経験したことはありませんか? もちろん推奨銘柄は、「太陽誘電」です。安いのはダメなのでしょうか?

noname#40123
noname#40123
回答No.3

それでしたら、MOドライブとMOディスクの使用を考えてみてはどうでしょうか? MOディスクは、他のディスクよりも保存期間が長いという話を聞きます。(約30年) ですから、CD-Rとほぼ同じデータ容量のMOの使用を考えてみてください。 あと、100円ショップの商品で持ち運びできるタイプのケースがあります。 それを使ってみてはどうでしょうか? 僕の場合は、それを使っています。 たいてい、CD-Rの記録面が向かい合わせに入れることが出来るようになっているのでそれを使うか、 パソコンショップで販売している不繊布のケースがありますので、それらを使ってみてください。 CD-Rについても、1個装のケース入りではなくて、「10個装パルクケース入り」を買った方がよいです。 無駄なケースがいらなくなるし、それを太陽の方向に向けていて、紫外線が当たっている可能性も否定は出来ませんので。

kanpyou
質問者

お礼

消えたCDは、知り合いからもらったのですが、はじめから認識しづらく、しばらく放置していると、全く認識しなくなりました。 ドライブを他のものと変えると、なんと!認識するんのです。 そのおかげで、取り出せたのですが、また、取り出せなくなるのではないかと不安です。 HDDにしても、クラッシュの可能性がありますし、汎用性、コスト、簡便性を考えると、私には、DVDが良いのです。 メーカーは、どの様な設計でいるのでしょうか?(例えば、プリンタでの『顔料劣化試験』などのようなデータはないでしょうか?

回答No.2

保管状況によっては、どれも弱いです…が、 比較的、RAM,RW系の書換型の方が、 記録方法が違うので、強いと言えます。 (100%ではないです) ★本当に強いのをお求めでしたら、 TDK社製の、 ●UVガード超硬TM(スーパーハードコート) の製品をお勧めします。 (DVD-R,DVD-RWのみ) 私も、実際使っていますが、本当に安心です。 ブルーレイも、ケースに入っていますので、 比較的安心ですが、未だに「プロトタイプ」の未完成 段階ですので、今後はどうなるかは判断できません。 (次世代DVDになるかは、100%言い切れない) コストダウンの都合上「裸」も販売されたら…??? (基本は、標準で「ケース」入りです。 記録層が0.1mmと浅く「傷」防止の為らしい) ★UVカット技術次第でしょう。 (ディスクの価格が、格安物より、 2倍~3倍ぐらい、高価ですが…) 以上

kanpyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず、引き出しの中、奥深くの『暗室』で保管しています。 ディスクのハードケースに、紫外線防止剤(UVプロテクト)などを配合すると、少しは違うと思うのですが、メーカーさんはそんなことは考えていないのでしょうか?

  • katuharu2
  • ベストアンサー率21% (33/156)
回答No.1

確かに私も保存状況が悪かったのか1年くらいでデータが飛びました・・・DVDも時間がたてばいつかはデータが飛んでしまいます。ブルーレイが強いかどうかは分かりませんが、ディスクがかなり高価なので、あまりおすすめできません。個人的には、MOがおすすめです。かなり大容量で大切なデータならば、外付けHDDを使うのも一つの手かと思います。

kanpyou
質問者

お礼

ハードディスクにインストールしてある、もう絶版のアプリのZIPファイルを保管したいのですが、なかなか、汎用性があって、これというものがなくて…

関連するQ&A