- ベストアンサー
osの勉強に参考になるサイト
今海外でコンピュータの勉強をしています。今はosの単元です。もちろん教科書は英語なのですが、時々意味がつかめなくて苦労しています。インターネットを参考書代わりにしたいので、いいサイトがあったら教えてください。自分で見つけたんはhttp://pcweb.mycom.co.jp/special/msdos/index.htmlです。ちなみに今の最大の不明点はBlock AllocationとPartition。イメージを教えていただけたらありがたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
partition は、もともと「分割」の意味ですね。 1個のディスク装置を論理的に区切って、別々のディスクに見えるようにし、 それぞれにファイルシステムを構築するのに使います。なぜ分けるのかには、 いろいろな利点が考えられます。OSがある程度以上のサイズのパーティション を扱えないという制限がある場合もありますし、ユーザのファイルとシステム のファイルを分けて、バックアップの頻度を変えられると便利ということもあ ります。スワップ領域を一つのパーティションにしておくのも、UNIXでは普通 です。 block allocation はブロック割付けとか割当てとか訳されます。 ディスクは一定サイズの小さなブロックの集合とみなせますが、あるファイル をディスクのどのブロックに配置するか、その配置の具合をどのように記録す るかということです。例えば、1万個のブロックの必要なファイルを作成した いというとき、OSは、空きブロックをなるべく効率的に探さなければいけませ んし、なるべく連続したブロックを確保した方が、ファイルの連続アクセスに は効率的ですし、割り付けたブロックがどれとどれで、先頭から何バイト目の ブロックがどこにあるかがなるべく効率的にわからなければいけません。 以下のページも参考になるかもしれません。 http://csr200.ipc.miyakyo-u.ac.jp/users/c8958/os/TEST1.HTML http://rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp/~kono/lecture/2000/os/
その他の回答 (1)
- doasinfinity
- ベストアンサー率15% (25/160)
Partitionってのは普通のパーティションのことなのかな? そうだとしたら、 物理的なディスクを論理的に分けることをpartitioningっていいます なので、分けられたディスクと解釈していいんじゃないですかね? もっと噛み砕くと、物理的なディスクをひとつの箱と仮定します。 もちろん箱にごちゃごちゃとものを入れることができますが 整理整頓という観点からみると、あまりいいものではありません そこで仕切りをつけていくつかのブロックにわけると 各ブロックに仕分けして格納できますよね、そーすると 整理整頓されてるので、物が探しやすかったりと利点があります。 そのブロックにあたるのがcドライブや、dドライブといったものですね。 この考えからいうと仕切りを入れることが、パーティションを作る。 といったことでしょうか?
お礼
ありがとうございます。むずかしいですねえ、OS…
お礼
なるほどー。はっきりわかりました。ページもさんこうになりました。特に一つ目は即行お気に入りに加えました。