ベストアンサー 粉瘤の治療について 2005/05/10 23:35 わきの下に出来た粉瘤を除去する予定なのですが、どのような治療法をするのでしょうか?経験ある方教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#12200 2005/05/10 23:43 回答No.1 私は男で、胸に出来ました。 皮膚科に行って、気になると言ったら じゃあ今取りましょうか?と言われたので、 その場で取りました。 麻酔をかけて、約直径5mmほどの穴を開けます。 そして、脂肪のかたまりを取り除き、袋が あるのでそれも取ります。 穴は、自然とふさがり、1年ほどで目立たなく なりました。 質問者 お礼 2005/05/11 00:50 詳しい回答ありがとうございます。医者から一応治療の内容は聞いていたのですが、やはり実際経験した人から聞けて参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#10953 2005/05/11 00:25 回答No.2 こんばんは。 粉瘤除去の経験はないのですが、URLのQ&Aに詳しく説明があります。宜しければお読み下さい。 また、除去前に、不安な点があれば、主治医の先生に何でも聞いてみてください。 どうぞお大事に...。 参考URL: http://www.dermatol.or.jp/index.html 質問者 お礼 2005/05/11 00:46 そうですね。不安な点は主治医の先生に聞いてみます。回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A 粉瘤腫(ふんりゅうしゅ)再発? 1年ほど前にわきの下に粉瘤腫ができ、手術で取りました。そのときは結果良性とのことでした。 糸は抜糸の必要のない、半年くらいで体内で溶けるものと聞きました。 しかし、それから一年ほどたっても、しこりが残っており、糸のせいなのか、また粉瘤腫ができたのかわかりません。わきの下、と言う部位からも、女性としては不安が残ります。(乳がんなど) 溶ける糸というのは本当に消えてなくなるものでしょうか?また、粉瘤腫が再発することはありますか?ほかの病気も視野に入れたほうが良いでしょうか? ご存知の方がいらっしゃればお教え願いたいと思います。よろしくお願いいたします。 粉瘤の局所麻酔について 今度、胸の谷間の上あたりにできた粉瘤を除去するよていですが、胸への麻酔が怖くてなかなか踏み切れません。 一度、炎症を起こして、パンチで穴を開けたのですが、その際の局所麻酔(3か所)は、1ccくらいだったので、あまり痛いと思いませんでした。 そこで質問なんですが、粉瘤の膿みとりと粉瘤の除去の局所麻酔の方法は違うのでしょうか。 (膿みとりは、浅めに打つとか、除去は、深く打つとか) また、注射針も太くなるのでしょうか。 あと、胸の粉瘤を除去された方がいたら、痛さなど教えてください。 なやみに悩んでノイローゼになってしまいました。 よろしくお願いいたします。 粉瘤(アテローマ)の治療をしたいのですが、 粉瘤(アテローマ)の治療をしたいのですが、 最近越してきたばかりでこの辺りの地理に詳しく有りません。 西八王子近辺で粉瘤の摘出治療が出来る病院を幾つか教えて頂けないでしょうか? 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 粉瘤の治療について 顔に粉瘤ができました。 近くの皮膚科に行ったところ、麻酔なしで 顔にメスを入れられ、中の膿を絞り出されました。 これは適切な治療なのでしょうか? また、6000円も取られたのですが このような治療に生命保険は適用されるのでしょうか? 粉瘤って取るべき? 中3です。 粉瘤って取らなきゃいけないでしょうか?? 大人になってからでもいいでしょうか。 メスを入れるのが怖いです。 割と大きいです。 脇にあって、普段は痛くなくて脇剃るときに困るくらいで 支障はないです。ほっとくとどんどん炎症が酷くなりますか。 粉瘤について 最近4ミリも無いくらいの粉瘤が耳たぶの裏に出来、 皮膚科に行ったのですが、 針を刺されて中の膿を出し、抗生物質を4日分 もらっただけでした。 でもネットで粉瘤について調べていると、どこを見ても 潰したりしてはいけない、 再発を防ぐには切開して袋ごと除去しないといけな。 と書いてあり、どうしてこのような処置をされたのか 不安です。 再発したらまた来なさいと病院の先生には言われましたが、 再発したくないので、それなら切って全部取ってほしかったです。 結構初期で病院に行ったので小さくて除去されなかったのかと思い、 次行くときはもう少し粉瘤が大きくなるまで 待ってから行こうかと思うくらいです。 こんな対処で大丈夫なのでしょうか? 粉瘤の除去について。 粉瘤の除去について。 こんにちは。 胸の真ん中に小さいたくさんの粉瘤があります。 ネットなどで検索すると、大きな粉瘤がよくありますが、私の場合は5ミリ程度のものです。 たくさんの粉瘤があっても、切除することはできますか? 粉瘤を切ってもらいたいのですが 粉瘤の治療なのですが、 薬ではなく、切ってもらったことがあるという方。 どこの病院で切ってもらえますか? 近所の病院で、なかなか切ってもらえません。 切るのにはまだ早いということではなくて、どうやら面倒なようです・・・ (粉瘤とはもう長い付き合いなので、切り時はわかっているつもりです・・・) 埼玉県内でお願いします。 炎症性粉瘤の治療 1ヶ月ほど前に粉瘤が炎症を起こし、抗生剤を処方され「1ヶ月様子見て、切るか切らないかですね」と言われました。 週末に炎症が再発したのでまた行ったところ、「これから2ヶ月様子見て」とのことでした。 …??? 今日はもう膿が出てしまって回復に向かっているとのことで特に処置はせず、その2ヶ月の間にまた炎症が起きた時のために飲みきりの抗生剤が処方されましたが…。 炎症性粉瘤の治療ってこんなふうにどんどん先延ばしになるものですか? また炎症起きたら嫌だから、そんなに長い間様子見てないで早く切って欲しいのですが、治療方針がそうでないとなると違う皮膚科を探したほうがいいのでしょうか。 短スパンで炎症が起きているわけなので、収まったスキに切ってもらわないと辛いと思います。 ご意見をお聞かせください。 粉瘤についてです お盆前から粉瘤の治療に通っていました。 炎症が起きているので薬を飲み炎症が治まったら手術する予定でした。 しかし、お盆期間中に悪化してしまいましたが、休みなので診察して貰えずその後も仕事の都合があわずようやく本日の午前中に診察して貰いました。 その時にかなり巨大化し、痛みも強かったので、注射器で膿を吸い出して貰い化膿止めの点滴をして貰いましたが、夜中にまた痛みを感じそっと触ってみると今朝より大きくなっていました。 医師に言われた事はしっかり守っているのですが粉瘤の成長速度?に治療が間に合っていないように感じ凄く不安です。 この様な事はよくあるのでしょうか? また明日も病院に行ったほうがいいですか? 粉瘤除去について こんばんは。3年ほど前から背中に小さな粉瘤ができました。 良く見ないとわからないのですが、やや青っぽくみえるとの事です。 そしてこすったらなんか臭い・・・膿ですね。 皮膚科に行くと、私のように痛みを感じなくて、炎症も起こっていない 粉瘤は、取る必要がない。痛くなったらとってあげると言われました。 ですが、目立ちますし、においもするので除去したいのです。 そこで質問です。 ・粉瘤は、切開はかなり広範囲で除去するとの事ですが、傷痕はかなり 目立ちますか?(縫合する大掛かりな手術なのでしょうか) ・保険は適応でしょうか? ・日帰りで帰れますでしょうか? 病院に行く前にある程度把握しておきたいと思うので、どうか情報提供 宜しくお願い致します。 粉瘤の治療について 目と目の間に2センチ弱のコブができ、皮膚科で聞いてみると粉瘤だと言われました。 炎症を起こしているとのことで抗生剤を処方してもらったのですが、会計のときに驚いたことに「保険外診療」だと言われました。 こちらで色々調べてみると手術で取り除いたほうがよいことがわかりました。しかも外科や形成外科では保険が適用されているようなのです。 皮膚科では保険外なのに外科や形成外科では適用されるのですか? アトピー性皮膚炎の治療で4年以上も通っている病院なのであやしいとは思いたくないのですが・・・・・ どちらにしろ顔面の手術ということなので形成外科への転院を考えています。 今後の治療費用(検査、手術代)等どれくらいかかったのか教えていただきたいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 粉瘤腫の跡の除去について 5年前くらいに粉瘤腫が額に出来ました。 それを除去しようと病院の形成外科にいってCTを撮ったのですが、「粉瘤腫だけど袋が見当たらない」ということで手術しませんでした。それから額の粉瘤腫は少しずつ小さくなり、そのままほったらかしになっています。今でも、額には少しだけふくらみがあります。 それを今から除去することは可能でしょうか? 形成外科、整形外科・・・どこの科に行けばよいのでしょうか? お願いします。 粉瘤とにきびの見分け方 昨年耳の脇に粉瘤ができてしまい、切開(7針)で袋を取りました。それまで粉瘤というものを知らずに、ケッカ大きくなっていったので、トラウマと再発の恐怖があります。もともとニキビが顔と首にでやすく、食事睡眠、運動に気をつけていても比較的大きいニキビができることがあり、自分ではその度に粉瘤なのでは、とビクビクしています。 よく玉状でコロコロするのが粉瘤とききますが、他に何か持続期間や色、感覚など、2つの間に違いはあるものなのでしょうか?お教えいただければ幸いです。 粉瘤の手術について 今度粉瘤の手術をすることになりました。 医師からは手術から抜糸まで1週間程度と言われましたが、 その間何日か通院が必要なようです。 そこで粉瘤の手術の経験者に質問です。 手術後~抜糸までに何日くらい通院されましたか? またその間はどのような治療をするのですか? ちなみに患部は首で、大きさは2cm弱です。 Vライン粉瘤の治療時の麻酔 Vライン粉瘤の治療で、切開の場合の局部麻酔は痛いですか??また極力痛みがない方法はないですか? 私恥ずかしながら、注射や痛いのが大嫌いで今まで大きな病気にかかったこともなく、麻酔 や点滴をしたことがなく、どんなものか分からずとても怖いです。 粉瘤の治療について真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。 粉瘤の手術について 2月末に脇の下に小さなしこりを見つけました。 3月頭に乳癌検診があったのでしこりをエコーで見てもらったところ、皮膚の腫瘍だと言われました。 大きさは6.5mmです。 現在はほんの少し大きくなったような気がします。 外からの見た目は、ほとんどふくらみがない状態で、皮膚を摘むとコロッとしたしこりがわかります。 粉瘤の手術をしたことのある友人がいたので、友人と同じ総合病院の形成外科の先生に見てもらいました。 たぶん粉瘤でしょうということで、来週手術になりました。 (1)先生に粉瘤ですか?と質問したところ、病理検査に出さないとわからないと言われました。 見た目では粉瘤だとわからないこともあるんでしょうか? (2)友人は、化膿していたのと傷口をできるだけ小さくする為に抗生物質で粉瘤を小さくしていました。 米粒程ですごく小さかったと言うのですが、抗生物質で小さくした方はどれくらいの大きさまで小さくして手術しましたか? 病院の先生にはこれ以上小さくならないと言われたのですが、友人の大きさよりも大きいようで気になります。 (3)脇を閉じると皺がたくさんできる箇所に粉瘤があります。 同じような場所にできた方がいれば、傷口に肌が触れる違和感や傷口の治り方などわかれば教えていただきたいです。 (4)手術が初めてでだいぶ怖がりなのですが、手術中に痛みはありませんか? 痛みにとても弱いので、詳しく教えていただけると心構えができます。 宜しくお願い致します。 粉瘤の治療のついて よろしくおねがいします。 7/10(水)に臀部にもともとあったしこり部分にバイ菌でも入ったのか、化膿したようになり激痛でしたので7/13(金)に外科に行ったところ「粉瘤」と言われそのまま切開手術をしました。 局所麻酔で手術自体は痛くありませんでしたが、書類を見ると「長径6cm」と書いてありました。翌日、幹部のガーゼを交換するときに激痛がしたので悶えたら、「そんなに痛いなら仕方がないので、今日は半分にしとくね」と言われました。 連休明けの7/17(火)には「今日は全部替えるよ」ということで激痛を叫びでごまかしながらなんとか「交換」が済みました。あとで看護婦さんに聞いてみると、掘った穴にガーゼを詰めているので毎回新しいガーゼに替えなくてはならないとのこと。見せてもらったところ血と体液でビチョビチョになったひょろ長く切ったガーゼがありました。しかも、風呂上がりに自分でやれとのこと。(絶対できませんが・・・) 不安になりネットで調べましたが、このような術後の治療方法は見当たりませんでした。 このまま「この治療」を続けていいのでしょうか? ちなみに7/11から今日までほとんど座っていません。(患部が痛くて座れません) どうかよろしくお願いします。 粉瘤腫について 3年程前から粉瘤腫があっちこっちに出来るようになってしまい本当に困ってます。 パンティーラインや耳の後や顔… だいたい出来る場所は決まっているのですが、今回初めてお尻に出来てそこが急激に化膿し酷い痛みだったので今日切開をしてきました。 粉瘤の切開は初めてで麻酔をしてもらいましたが悲鳴をあげる程の痛みで本当に懲り懲りです… 出来た場合の薬や抗生物質など常時しているし、その箇所の完治は袋を摘出する手術を受けないとダメだとも分かってます。 ですが、そんな事をしてないで粉瘤が出来ない体質、いわゆる体質改善とか漢方療法とかで防げる方法はないのでしょうか? 数年前から精神バランスを崩しその頃から粉瘤に悩まされているので、バランスが崩れた事で免疫力が低下し出来やすくなったのかな?とも思ってますが… 経験者の方、同じ悩みをお持ちの方、色々お話しを聞かせて下さい。 お願い致します。 脇の下(毛が生えるところ)に粉瘤?ができました 脇の下(毛が生えるところ)に粉瘤らしきものができました これは今月の21日に気づいて、少しずつ大きくなってきて、痛くなったり、その脇のあたりが熱くなったり、赤くなってきたりしてます。 皮膚科に行こうと思っているのですが、あいにく、ぜんっぜん脇のムダ毛処理をしてません。 こんなので皮膚科にいくなんて恥ずかしいですが、敏感肌の脱毛クリームで脱毛したほうがいいですか? いつもは、かるく抜いてました。 それともハサミとかで限界まで切ったほうがいいですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
詳しい回答ありがとうございます。医者から一応治療の内容は聞いていたのですが、やはり実際経験した人から聞けて参考になりました。