- ベストアンサー
神経症の妻との上手なつき合い方は?
知人から次のような相談を投稿して欲しいと依頼を受けました。 その知人本人はパソコン等の環境がないため、代理での投稿です。 そのため質問等された場合の回答が遅くなるかもしれませんが、あらかじめご了承ください。 下記の相談について私のわかる範囲で付け加えるならば、 奥さんが旦那さんに対して思いやりが足りないなどと面と向かって激しく罵倒するが、 それならばと離婚を提案するとそれは拒否するなど、 私自身はメンタルヘルス関係には詳しくないのですが、 神経症というよりはいわゆる境界例に近いようにも思えます。 -------- 神経症の妻がおります。妻は専門家の治療は受け入れようとしません。 これまで通りの生活を続け、相手の問題に会ってもあまり自分が影響を受けないように工夫して、 相手と上手くやっていくための参考となるHPや本があれば紹介して下さい。 又、神経症の人と上手くつき合うためのコツとかあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。はじめまして。 まずは、参考URLを開いて一番下のところに対処方法が記述されていますので、ぜひ参考になさってください。 ここからは私の経験上で回答します。 思いやりが足りないと罵倒するとのことですが、 それは、奥様の中の寂しいという感情を、 旦那様の思いやりが足りないからと相手のせいにしているだけだと思います。 ですので、いち早くその寂しさに気づいてあげることだと思います。 参考URLの中にもありますが、 例えば、旦那様がただテレビを見ているだけなのに、 奥様が「テレビばかり見て!」と怒った場合、 それはテレビを見ていることに対して怒っているのではなく、 自分がかまってもらえないことに寂しさを感じて矛先を他へ向けているんです。 ですから、「寂しくさせてごめん」と優しく接してあげるとよいかと思います。 どうしてもそういったことができないのであれば、 「寂しい気持ちにさせてるのはわかった。でも今は○○だから手が放せないんだ。終わったら△△しよう」 という感じで、 一度相手の気持ちを受け入れ、 でも今は都合があることをきちんと説明し、 終わったらかまってあげられる旨を話す という三段階で接すればそれほど怒ることもないかと思います。 それでも罵倒する場合は、 物理的に距離をとって冷却期間を置いてください。 あくまで旦那様自身の心身を大切にすることを念頭に置いてください。 少しでも改善されるといいですね。
その他の回答 (1)
- pikake88
- ベストアンサー率32% (20/61)
質問の内容では詳しくは解りませんが、私の場合に ついてお話します。私も神経症と思われます。 新婚の頃から主人は仕事が忙しくあまり相手にされて なかったように思います。週末は普通に買い物や外食 にも行きましたが、彼の心がここにあらず、と感じて しまってました。また私の場合ですが セックスレスでした。新婚の頃で月に1回~2回。 私から誘ってました。半年とかないこともあります。 疲れてるからと、拒否されて寂しい思いも しました。セックスを女性から誘うのは私にはとても 恥ずかしい事でした。が、拒否される。私全部を拒否 された気分になります。寂しい、何か面白くない、 こんなはずでない、などいつも考えてて 鬱になったりイライラしたり。 あげく精神科でお薬もらったりカウンセリングも うけました。お酒に浸ったこともありました。今子供も あり幸せですが、でも時折精神的に波があり、イライラ 不満を主人にぶちまけることがあります。 自分でどうしようもなくなるんです。 主人に対して怒鳴る、叩く、蹴るとかです。 やっぱり、一言で言うと自分が必要とされて ないとか愛されてないと思ってしまうんです。そこを うまく解って奥様をケアされると少しは変わるのでは ないでしょうか?参考になるといいのですか。
お礼
ご回答ありがとうございました。 女性の視点からというのは大変参考になります。 近々相談者本人と連絡を取りますので、上記内容を伝えさせていただきます。 やはりもう少し詳しい状況がわかった方が良いですよね。 本人がまだ質問を続けるつもりなら、詳しい状況を書くように進言するようにします。
お礼
素早いご回答とご助言をありがとうございました。 これは境界例の人とのつき合い方ということですね。本人に見せてみます。 相談者自身は、これまで神経症について調べていろいろな方法を試してみたものの、なかなかうまくいかずにかなり疲弊してしまっています。 結局相手を変えようとするのではなく、適度に距離を置きながら気長にやるしかないと考えているようですが、他にもし良い方法があれば教えて欲しいということで、今回相談をされたものです。 相手に捨てられるのは仕方ないが、自分から見捨てることはしたくないとのことなので、私も応援しようと考えています。