• ベストアンサー

俳優修行、大学からでも間に合うの?(長文です)

中3の女です。 私は、将来役者になりたいと考えています。 初めは舞台などで活動して(ミュージカルをやりたい)、その後テレビや映画などにも出演したいと思っています。 今から色々なオーディションを受けたいのですが、両親には反対されています。 両親は、私が将来俳優になる事には反対しないそうなのですが、その事は大学に入ってから考えろと言うのです。 しかも、大学は東大、京大、九大、早稲田、慶応くらいのレベル(つまり国内最高?)に行けと言うのです…。 「菊川 怜は東大を卒業してからタレントになったのだ、ただ俳優一直線で行くよりも才色兼備の方が売れる」というのが母の言い分なのですが… 菊川さんが東大卒という事であんなに有名なのはつまり、東大を卒業してタレントになれる人がごく稀だからという事で… あれは(1)「東大卒=頭が良い=凄い」んじゃなくて、 (2)「東大卒=受験勉強で学生時代は人の2倍くらい時間が無かったに違いない、レベルの高い学校だから大学生活も忙しかったろう、なのにタレントになる為の努力をする時間も作っていたんだ、凄い」 という事なんじゃないかなぁと、私は考えました。 (もちろん(1)も多少は含まれていると思いますが) 役者になるための努力(体力をつけるなどの日常的なものではなく、声楽の教室に通うなど)をせずに、とりあえず立派な大学に入るための努力だけをして、 仮に東大などに入れたとしても、 そこから役者になるための活動を始めて間に合うのでしょうか? 役者業界がとても厳しいという事は重々承知しておりますが、その事を再認識させるような回答でも構いません。 こういう努力をした方が良い、という助言も頂ければ幸いです。 とにかくアドバイスが欲しいんです! こんな質問でも最後まで読んで下さった心優しい方、どうか回答よろしくお願いします…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sesera
  • ベストアンサー率32% (17/52)
回答No.2

俳優になる人は千差万別ですよね。俳優に限らないのですが。努力して成功する人、コネで成功する人、運もあるでしょうし、実力も勿論。あくまでも私の個人的なアドバイスですが、若いうちにスタートする方が絶対いい!でも、大学を卒業して就職してからでも遅くないというのも本当だと思います。役者にはたくさんの経験や学習も必要ですよね。だから、勉強や社会に出てからの経験が大きく役者としての実直をアップさせるのも事実。本気でやりたいのなら、オーディションにどんどん応募すべきです。ただ、数え切れないほどのタレント事務所・養成所・スクールがある中で、ちゃんとした所を見抜くことがまず難しいです。事務所の所属オーディションに関しては、あなたを必要としている事務所であれば高額のお金を要求することはまずありませんから気をつけて下さいね。劇団ならお金もかかるかもしれませんが、学校に行きながらバイトもして劇団員として活躍している人もたくさんいます。役者としての「勉強」がしたいならお金を出してスクールに通うのも一つですが、そういった勉強よりも沢山の舞台や映画やドラマを観たり、そういった環境に直接飛び込むことが糧になると思います。スクールに行くのであれば、高額でも実績と信用のあるところを選んだ方が当然成功への近道。そうなるとご御両親の協力が必要ですね。私は、高額なお金と大切な時間を無駄にして専門的なスクールだけに通って役者を目指すのは賛成できません。ご両親の気持ちもとても良く分かりますが、一番大切なのは自分の気持ちです。学校に行って勉強もしながら、自分の本当にやりたい事もやって行くのは大変かもしれませんが、可能な事。ハードルはたくさんあって、時に高くて大変かもしれませんが、あきらめないで頑張って下さいね。言葉足らずで参考になったか不安が残りますが、なりたい自分になれることを願っています☆ 長くなってしまいごめんなさい!

kunzite
質問者

お礼

皆様、心のこもった回答を本当にありがとうございました!!! 全部とてもためになりましたし、皆様の優しさが伝わってきて、励まされました。 見ず知らずのガキにこんなに丁寧な対応をして下さるあなた方は神様です、本当に!!!!(涙) 本当は、それぞれの回答に対して、教えて戴いた情報を自分で更に詳しく調べて 色々考えて色々決定してからそれを踏まえたお礼の書き込みをしようと思っていたのですが… 生憎中3にはそんな時間は無く…(泣) こんな中途半端なカタチになってしまって本当に申し訳ありません; ポイントも本当は全員に発行したかったのですが…それは仕方ないですよね; 最後にもう一度、本当にありがとうございました!!

その他の回答 (6)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.7

#3さんをはじめ、多くの方が書かれているように、高校や大学で勉強することは、俳優になるにあたって無意味ではないと私も思います。 また、実際に舞台・テレビ・映画などで活躍する場合、俳優だけが優秀なら良いのではなくて、周りのスタッフも優秀である場合も多いです。 この質問を読んでいて、タレントの高橋真美さんの話を思い出しました。 彼女は高校生の時に、萩本欽一さんの番組に出ていて、高校卒業後はタレントを続けるつもりでいたから、進学は特に考えていなかったそうです。 ところが、萩本欽一さんに、タレントを続けるのなら、むしろ進学を勧められたそうです。 周囲のスタッフ(テレビ局の人など)に、一流大学を卒業した人も多く(しかも、その中でも何段階もある試験を突破した優秀な人)、そういう人たちと一緒に仕事をするのには、やはり高校卒業後も進学して勉強していく経験があった方がいい、ということでした。 ものすごく簡単に書いてしまっているので、細かい点など、ニュアンスが違うかもしれませんが。 大学に進学してから俳優になっても、間に合わないなんてことは無いと思います。本人次第では。

kunzite
質問者

お礼

皆様、心のこもった回答を本当にありがとうございました!!! 全部とてもためになりましたし、皆様の優しさが伝わってきて、励まされました。 見ず知らずのガキにこんなに丁寧な対応をして下さるあなた方は神様です、本当に!!!!(涙) 本当は、それぞれの回答に対して、教えて戴いた情報を自分で更に詳しく調べて 色々考えて色々決定してからそれを踏まえたお礼の書き込みをしようと思っていたのですが… 生憎中3にはそんな時間は無く…(泣) こんな中途半端なカタチになってしまって本当に申し訳ありません; ポイントも本当は全員に発行したかったのですが…それは仕方ないですよね; 最後にもう一度、本当にありがとうございました!!

  • Helfgott
  • ベストアンサー率44% (66/149)
回答No.6

私の知り合いは、大学の劇団活動からスタートして、 大学卒業後も役者を目指して修行を積み、20代後半 にして有名な劇団の試験に合格しました(試験は倍 率も相当に高く、難関らしいです)。まだまだ脇役 とはいえ、今年のNHKの大河ドラマにも出演してい ます(ちらりとしか出ませんでしたが、きちんとタ ッキーなどと一緒に名前が出ています。) 聞いた話では、とにかく、修行時代はお金もなく、バ イトと仕送りで貧乏生活に耐えながら、演劇漬けの生 活を続けたみたいですね。耐える、と言っても、根が あっけらかんとした感じで貧乏生活も苦にしないタイ プなので、苦労した、という印象はあまりしませんが。 背が高くて、よく通る太い声をしているので、有利だ ったのではないかと思います。 この知り合いの場合は男性なので、女性の場合に参考 になるかはわかりません。つまり、ルックス重視の女 優業を目指す場合、若いうちが華、という面もあると は思うので。しかし、本格的な演技派の俳優を目指す ならば、大学から初めても十分可能だし、そういう人 は非常に多いのではないかな、と思います。 また、才色兼備だから、などという理由からではなく、 人間的な知見を広めるためにも、大学進学をしておく ことはいいのではないかと思うのですが。 頑張ってください。

kunzite
質問者

お礼

皆様、心のこもった回答を本当にありがとうございました!!! 全部とてもためになりましたし、皆様の優しさが伝わってきて、励まされました。 見ず知らずのガキにこんなに丁寧な対応をして下さるあなた方は神様です、本当に!!!!(涙) 本当は、それぞれの回答に対して、教えて戴いた情報を自分で更に詳しく調べて 色々考えて色々決定してからそれを踏まえたお礼の書き込みをしようと思っていたのですが… 生憎中3にはそんな時間は無く…(泣) こんな中途半端なカタチになってしまって本当に申し訳ありません; ポイントも本当は全員に発行したかったのですが…それは仕方ないですよね; 最後にもう一度、本当にありがとうございました!!

  • katori
  • ベストアンサー率26% (215/810)
回答No.5

私も4年制大学を卒業してから、劇団の養成所に入りました。 尊敬する俳優さんから、 「芝居をしたいのなら文学を学んだ方がいい」とアドバイスをいただいたので、 大学では国文科(近代専攻)に行きました。 #4さんもおっしゃっているように人生経験は重要です。 また、受験勉強をするわけでもなく、生活のために稼ぐわけでもない、 純粋に自分の勉強や考え事や、友人とのつきあいのために使う時間(大学生活)は、 きっと、kunziteさんの感性を磨いてくれると思います。 あわてなくても大丈夫ですよ。 大学時代に、ゆっくり感性の糸を増やしてください。 (ものすごく久しぶりに回答しました)

kunzite
質問者

お礼

皆様、心のこもった回答を本当にありがとうございました!!! 全部とてもためになりましたし、皆様の優しさが伝わってきて、励まされました。 見ず知らずのガキにこんなに丁寧な対応をして下さるあなた方は神様です、本当に!!!!(涙) 本当は、それぞれの回答に対して、教えて戴いた情報を自分で更に詳しく調べて 色々考えて色々決定してからそれを踏まえたお礼の書き込みをしようと思っていたのですが… 生憎中3にはそんな時間は無く…(泣) こんな中途半端なカタチになってしまって本当に申し訳ありません; ポイントも本当は全員に発行したかったのですが…それは仕方ないですよね; 最後にもう一度、本当にありがとうございました!!

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.4

役者になりたかったものです。 あいにく体が弱く、ドクターストップがかかってしまい、活動は続けられませんでしたが・・・ 役者になるには、役者の勉強だけしていてもあとで行き詰ってしまいます。 役者に必要なのは「経験」だと思います。 さまざまな人生経験が、芝居等で役に立つと自信を持って言えます。 確か早稲田の第一文学部には、演劇専攻があります(参考URL参照)。芝居の勉強というよりは芝居の歴史を学べます。この大学は芝居に関しては歴史があるので、大学サークルでも劇団が豊富でしたよ。 そういった大学に行って、仲間と役者を目指すこともすばらしいことです。 今から演劇活動をしたい気持ちもすごくわかります。 でも、学校の勉強もとても大切です。 そして、部活やバイトでの経験など、きっと多くのことに役立ちます。 嬉しい思いも、悲しい思いも、たくさんしてください。それが芝居のときに役立ちます。 勉強しながらも他のことはできますよ。 勉強だって、演劇の勉強するためなら、目指したいと思えるでしょう! 参考URLもチェックしてみてください。 大丈夫。 いろいろ悩んで考えて、その中から自分なりの解答をみつけましょう。 今を楽しんで!一生懸命生きること。 それらが次につながります。頑張って!!

参考URL:
http://www.littera.waseda.ac.jp/littera/li/1bun/lia003.html
kunzite
質問者

お礼

皆様、心のこもった回答を本当にありがとうございました!!! 全部とてもためになりましたし、皆様の優しさが伝わってきて、励まされました。 見ず知らずのガキにこんなに丁寧な対応をして下さるあなた方は神様です、本当に!!!!(涙) 本当は、それぞれの回答に対して、教えて戴いた情報を自分で更に詳しく調べて 色々考えて色々決定してからそれを踏まえたお礼の書き込みをしようと思っていたのですが… 生憎中3にはそんな時間は無く…(泣) こんな中途半端なカタチになってしまって本当に申し訳ありません; ポイントも本当は全員に発行したかったのですが…それは仕方ないですよね; 最後にもう一度、本当にありがとうございました!!

回答No.3

なかなか元気なお嬢さんですね。 役者にとって大切な力の一つに役作りというのがあります。もらった役になりきるというか、どうやって表現するか、ということです。 例えば、医者や看護士の役がをもらったとします。 もし、前に医大に行っていた経験があれば、役作りが楽だと思いませんか? 目の見えない人の役をもらったとします。目の見えない人が身近にいたり、伝記を読んだりして基礎知識があると、うまく演じられるでしょう。 中国残留孤児の役なら、歴史的背景を知る必要があります。もちろん中国語も必要です。 役者はたくさんの勉強が必要です。大学もその一つです。若いときにオーディションに受かり、人気は出たが、すぐに忘れられた人たちが数え切れないほどいる世界です。 しっかり仕事がやりたいなら大学進学を勧めます。もちろん卒業してからでも間に合います。ただ東大、京大レベルはどうでしょうか。実力にもよりますが、そう簡単に入れるところではありません。

kunzite
質問者

お礼

皆様、心のこもった回答を本当にありがとうございました!!! 全部とてもためになりましたし、皆様の優しさが伝わってきて、励まされました。 見ず知らずのガキにこんなに丁寧な対応をして下さるあなた方は神様です、本当に!!!!(涙) 本当は、それぞれの回答に対して、教えて戴いた情報を自分で更に詳しく調べて 色々考えて色々決定してからそれを踏まえたお礼の書き込みをしようと思っていたのですが… 生憎中3にはそんな時間は無く…(泣) こんな中途半端なカタチになってしまって本当に申し訳ありません; ポイントも本当は全員に発行したかったのですが…それは仕方ないですよね; 最後にもう一度、本当にありがとうございました!!

  • masaho-mk
  • ベストアンサー率27% (140/501)
回答No.1

まだ中学生ですから、先々色々あります。役者になりたいと思っているなら、演劇部でどんどん活躍してください。大学くらいになると、サークルなんて生易しいものじゃなく、真剣にやっている部もあるでしょう。 いまの「役者」と言われる方々は、たいがい、大学の演劇部だったり大学のころに劇団に所属していたという経緯があります。文武両道じゃないですけど、みなさんしっかり勉強もなさっていますよ。 ただ、レベルの高い大学にと言うのはどうかなと思いますけどね。演劇をするためなのか、勉強をするためなのか、自分の将来を見つめて、それに適した大学を選ぶべきだと思います。

kunzite
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!!! 私の学校、演劇部が無いんです…(泣) 作りたいという友達が私以外にも何人か居たので、自分達で部を作ろうと動いてみた事があるのですが、学校側はあくまでも「演劇部」に金をかける気がないらしく(何故だろう…;)、この前など危うく「英会話部」を作らされる羽目になる所でした; (↑英語の紙芝居や劇などを作って、我が校と関係している小学校の児童に見せてあげる部活だそうです…) 指定された日時にちゃんと自作の台本を持っていったというのに、どうして普通の演劇部を作ってくれないのか…; こういう場合、どうしたら良いのでしょうか(TT) もし宜しければ、再度助言を戴けませんか? 繰り返し申し訳ありません;

関連するQ&A