• ベストアンサー

アンテナの高さって決まってますか?

アンテナの高さって決まってますか? アンテナは壁のハシゴ(屋根に上るため)にくっついています。 現在、2mなんです。 3mなんですが、1mハシゴにくっついています。 映りが悪いためもうちょっと上げようと思っているのですが、制限ってあるのでしょうか? 関係ありませんが、FMアンテナを取り付けた場合で、UHForVHFに混合して一本の線で伝送することは可能でしょうか? またもや関係ございませんが、ブースター(以降、B)って何個も噛ましていいものなんでしょうか? 例: アンテナ→B(増幅)→B(電源)→B(増幅)→B(電源)・・・→テレビ ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2

>アンテナの高さって決まってますか? アンテナは高い方が障害物の反射や邪魔されませんので、すべての家の高さより上あたりまでは高くしていく程、電波の受信状態が良くなります。それ以上高くしても意味はありません。また、アンテナの素子数が多いほど受信電波強度が高くなり、映像の映りが良くなります。 >映りが悪いためもうちょっと上げようと思っているのですが、制限ってあるのでしょうか? 上で述べた高さ以上は意味がありませんが。そんなに高く上げている家はまず無いでしょうから、高さの制限は無いというのと同じととってもいいでしょう。ただし、高く上げるほど、支えるアンテナ支柱の強度が問題になります。アンテナが強風にあおられて倒れてはいけません。 >FMアンテナを取り付けた場合で、UHForVHFに混合して一本の線で伝送することは可能でしょうか? FM電波はVHSの帯域の下の方と電波が重なりますので FMとVHSのアンテナ出力を一本に混合すると干渉が生きるかもしれません。 通常はUHFとVHSをミクサー(混合器)で一緒にし、家に入ったところで分波器でUHFとVHFを分離しています。 FMとUHFはミクサー(混合器)で一緒にし、家に入ったところで分波器でFMとUHFを分離することは可能でしょう。   >ブースター(以降、B)って何個も噛ましていいものなんでしょうか? ブースターは受信電波を増幅する装置ですが、信号電波に雑音分が多く含まれていれば、雑音と一緒に増幅するためにブースターを何個も接続しても限度がありますね。雑音の入った録音テープエをどれだけ増幅しても雑音も馬鹿でかくなるだけで、画質が改善されるわけではありません。 それなら、アンテナ利得(アンテナを高くする、素子数を増やす)を上げた方か効果が高いですね。 通常ブースターは1台(または2台)が限度ですね。

noname#149791
質問者

お礼

回答有難う御座います。 高さを変えても大して変わらないってことがわかりました。 素子数が多いのを買おうと思いますが、それなりに重くなるので吟味が必要ですね。マストなど ブースターについてもわかりました。 有難う御座いました。

その他の回答 (4)

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.5

No.2です。TV電波を発射しているTV塔とあなたの家のアンテナの縦の棒が一直線で、間に山やビルなどの障害物が無い場合が最も良い受信状態になり、その場合はアンテナの高低は影響しなくなります。 ところが高いビルや建物や丘や山がある場合、電波は直接届かず、反射波や回折波を受信することになります。より強い電波の方向と高さにアンテナの方向と高さ(前の家がある場合はそれより高い方がよいですが、高くできない場合はより強い反射波や回折波が来る方向にアンテナを向けることになる)を決めてやります。VHSは波長が長いので回折が大きく、建物や建造物を回り込みできますが、UHFは波長が短く直進性があるため、直接波が来ない場合はアンテナの向きをかえ高さを変えて反射波の最も強い高さと方向にアンテナを向けることになります。 同じ強さの電波が2方向から来る場合TV像が2重になったり陰ができたようになります。UHFの場合アンテナの素子数を増やして指向性を高めて一方だけの電波を取るようにすることがあります。

noname#149791
質問者

お礼

また、回答有難うございます。 反射波や回折波を受信しているのかもしれませんね。 素子数をよくし指向性のいいアンテナを導入する必要がありますね。 有難うございました。

noname#215107
noname#215107
回答No.4

アンテナの高さ(地上高)は、アンテナのタイプや波長によって決まります。それによって、アンテナの効率や打ち上げ角(ななめ上方向への受信(または送信)の角度)が変化します。 でも、ある程度の高さがあると、関係なくなってきます。 屋根や壁の影響や、電波の干渉などで、受信に一番良い場所を高さで決めるのは、非常に困難です。 こうなると、放送局の方向に向けて見通しの良い場所を探すのが適切です。 もし、放送局の方向に山などの障害物があるなら、山の稜線(空と山の境)にむけるのがベストでしょう。 FM放送のような周波数では、山の峠で回折するからです。 でも、上記のような理論は実際には全く役に立たないことが多いです。 電波がどこかに反射してくる場合もありますから、アンテナを回しながら、一番よい位置を探してください。

noname#149791
質問者

お礼

回答有難う御座います。 高さがあると関係なくなってくるんですか。 考え直します。 山があるのでどうにかなるんでしょうかね。 難しいです。 一番いい位置を吟味します。 有難う御座いました。

  • KCB_TV
  • ベストアンサー率30% (23/75)
回答No.3

アンテナに高さは決まっていません。 アンテナは高ければ高いほど、確かに映りは良くなります。しかしこれはVHFの話で、UHFはアンテナを高く上げても、効果は期待できません。UHFの場合はアンテナの向きがどれだけ正確かが重要です。 映りが悪いとのことですが、アンテナを上げるより、向きを合わせたほうがいいかもしれません。それでもダメなら、アンテナを受信障害対策用のものにしたり、素子数の多いもの(一概に大きなアンテナ)に変えてください。 まあ、映り悪いのとことですが、どのように悪いんですか?ゴーストがひどいとか、ノイズが入ってるとか。 それと、ブースターは2個使うと、過入力になり、画像が乱れるそうです。ブースターで増幅してから分配してください。 まあ、ブースターもノイズやゴーストの入っているものだと、それも増幅するので逆に映りが悪くなることもあります。

noname#149791
質問者

お礼

回答有難う御座います。 VHFの話なんですね。 高くしなくてもいいって感じですね。 アンテナの向きですね(UHF) ちょっと調整してみます。 ゴーストとかノイズ、どちらもですね。 画像乱れるんですか。 過入力にいいマスプロのオートブースターってのとかでてますね。 考え直してみます。 有難う御座いました。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 まず、高さについてですが、1mやそこらあげてもあまり変わらないでしょう。それよりもアンテナそのものをもっと高感度な物に換えた方がよいと思います。  ちなみに、アンテナの取り付けは専門の方(購入店で手配してくれます)に頼んだ方がよいです。慣れていないと危険です。  FMアンテナはTVアンテナと混合できます。ただ、放送局との距離がそれほど離れておらず、方向がほとんど一緒であれば、VHFアンテナで代用できます。私もそうしていますが、十分に聞けています。  増幅器は直列で繋いでもあまり効果はないでしょう。分岐したあとでそれぞれのケーブルに取り付けるなら話は分かりますが。

noname#149791
質問者

お礼

回答有難う御座います。 高さ上げてもどうしようもないんですか。 制限ないんですね。よかったです。 取り付けは慣れてます。 FMが微妙です。 ブースターは直列で意味ないんですね。 一個ずつにつけるしかないんですね。 やってみます。

関連するQ&A