• ベストアンサー

小・中学生のレベル低下

都内で塾の講師をしているものです。 最近小学校の新カリキュラムの影響か、計算もまともにできない、漢字もかけない、授業中座っている事もできないできない子が増えてきたように感じます。 学校だけでなく、親のしつけの問題のような気もするのですが・・・・。 私の塾は面倒見の良い事を売りにしている進学塾です。どんな子でも、一生懸命教えているのですが、このままでは、補習塾になってしまいそうな勢いでん心配です。 そこで、入塾試験をつくろうかどうか悩んでいます。 『ある程度、塾のレベル維持したいが、人数が減り過ぎると困る。』 『できない子は、教えるのが大変だし、実績も出ないのでメリット入塾させるメリットが薄い。』 と言うのが本音です。 この点について、塾関係者の方のご意見をお聞きしたく思っています。 また、親御さんとしては、塾のレベルと言うのはどのように考えていますでしょうか? あまり低すぎるといやなものですかね? どうすればいいんでしょう? 回答しくい質問で申し訳ありませんが、どんな意見でも結構ですので、心からよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • G_13
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

塾講師ではないのですが思ったことを言います。面倒見の良いことを売りにしているのなら入塾試験は止めた方がいいです。勉強のできない子はどうなってしまうのですか?親御さんはがっかりするんじゃないですか?あと、cucchoさんの本音を読んで教育者として失格です。実績が出ないのはあなたの指導力の無さです。別の仕事を探された方がいいんじゃないですか?

cuccho
質問者

お礼

率直な意見をありがとうございます。 返事が送れてすいません。 >勉強のできない子はどうなってしまうのですか? に関して、ですが、そういう子は受験したらいけないのではないかと思います。 普通のことが普通にできない。と言うのに、親の見栄だけで、レベルの高い学校を受けさせられるのはどうかな??難しいところですが。 また、指導力不足と言うご指摘にはまさにその通りだと心から痛感しております。 できる子は誰が教えてもできます。 できない子をできるように、するのが私の仕事だと考えております。もっと勉強しなければと常々考えている次第であります。 が、しかし、G_13さんに、もし、お子様がいて、明らかに普通以上にできることが分かっている場合、できない子ばかりが集まっているという塾に通わせるでしょうか?? 親御さんはどう考えるでしょうか? そうなっていくと、完璧に補習塾になってしまい、衰退の道しかないのかなぁ?と考えてしまいます。 ご意見お聞かせください。

その他の回答 (14)

  • G_13
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

面倒見が良い塾ですね。ますます入塾試験は止めた方がいいです。 出来ない子を出来るようにするのがあなたの仕事です。それと塾は教える事だけが仕事ですか?相手は子供なんですからしつけをしてやってもいいんじゃないですか?思いやりに欠けています。勉強だけを教えるなら大手となんら変わりはないとおもいます。 自分の子供が普通以上の学力を持っていたとしたらあなたの塾に通わせません。でも、少人数の特進クラスがあったら通わせたいです。 補習塾になるのを恐れているみたいですが出来ない子の学力を上げる、大手から移動してきた子をトップレベルにさせてあげる、普通に学力をあげてやれば自然と塾レベルは上がっていくのではないでしょうか?

cuccho
質問者

お礼

再びのご回答どうもありがとうございます。 >自分の子供が普通以上の学力を持っていたとしたらあなたの塾に通わせません。でも、少人数の特進クラスがあったら通わせたいです。 ここが、私の考えている、最大のポイントです。 なぜ、通わせないのか?そこです。 世の中のお母様方の多くは、自分の子はできると思っている節があるような気がします。 自分の子供だから当然かもしれませんが。 そういう子供たちが、来なくなったら、私たちの塾は、間違いなくつぶれます。 ただ、おかげさまで、少しずつ、道が見えてきました。大手塾でできないことをやるしかないのですね。 しつけくらいは、親の責任だと、それができていないような子供は受験してはいけないと考えていた所が私の傲慢さと言うかおごっていたところです。 1昔前は、こんな子供は受験してはいけないといわれていましたが、もう、そんな考えは時代のニーズに合っていないということなのでしょう。勉強になりました。本当にありがとうございます。 最後に、上で書きました、なぜ通わせないのかという所をご返事いただけると幸いです。どうしたら、通っていただけますか。特進クラスつくらないとだめですか?

  • setoren2
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.4

直接のお答えでなくご容赦ください。 すでに知ってらっしゃるかもしれませんが、 下記URLからお時間がある時にでも気長にお読みください。 ●塾、予備校掲示板一覧→(各有名塾へ) ●受験情報掲示板一覧→中学受験情報(各質問へ) 利点 ●中学受験を本気で考えている親の本心がわかる ●どこの塾を選べばいいかの質問に経験者からレスがたくさんついている ●親の塾への期待、不満もわかる ●どのへんの子供をターゲットにするかヒントがある(かも) 以上をご自分のご判断で分析してく読んでださい。 多少の(???)偏り感はありますが、その辺は貴殿の 仕事というフィルターに通して有利な部分をろ過して下さい。

参考URL:
http://www.inter-edu.com/
cuccho
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速見させていただきました。 かなりマニアックな書き込みが多いですが、メチャメチャ勉強になりました。

  • ymfv9889
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

学力が低い、だから塾に行ってるんじゃないですか?いっちょ伸ばしてやろう、という気にはなりませんか?入塾云々より、入れた後のフォローのことが何も書いてないですね。漢字や計算が出来なけりゃ宿題を課したり補習したりと、子供達にエンジンかけ、親と頻繁に面接するべきです。きっと学校の宿題くらいしかしたことがない子が集まってるのでしょう。勉強の習慣が家庭ではつけにくいから、外に出しているんだと思います。その期待に応えるのがあなたの仕事です。ちょっといじればガガーっと伸びる子は必ずいます。5段階で言えば1の子を3にしてあげる、4の子は4’にしてあげる、その積み重ねだと思います。一朝一夕にはいかないでしょうが、1で入った子が3の学校に受かれば親は大満足するでしょう。そして一人でも難関校に入れば「実績あり」と親は評価します。人数ではありませんよ。 おそらく入塾テストをしたら、問題の意味もわからない子が大半、そんな感じでしょうね。そういう問題に接したことがないのだから、当然です。 近所に某大手の塾がありますが、そこは「読み書き計算」中心のクラスと進学クラスとが分かれています。質問者さまの塾に入られるお子様は、果たして本当に進学希望なのか疑わしい気がします。入塾時に親御さんとお話されましたか?「中学受験をお考えですか」と聞いて「はい」と即答せず、「今はまだ・・・本人の希望もわからないし・・・とりあえず勉強の習慣を・・・本人がやる気が出たら考えます・・・」みたいな答えだとしたら、現在の状況は納得です。親がその程度の意気込みなら、まだ幼い小学生が、自ら私立への意識など芽生えるはずがありません。 大人(あなたと親御さん)が動かなきゃ。

cuccho
質問者

お礼

ストレートな意見ありがとうございます。 親と私たちが動かねばどうにもなりません。 間違いなく、親とのコミュニケーション不足でした。 反省しています。 ymfv9889さんがおっしゃる通り、入塾テストをしても、現状ではテストの受け方さえ分からないダイヤの原石のような子供を拒絶してしまうところでした。 >学力が低い、だから塾に行ってるんじゃないですか? それは分かります。大手塾で受け入れてもらえなかった子供(ついていけなかった子供)も受け入れてます。 ただ、塾をしつけの場所と勘違いしている親御さんや、自分の見栄だけで、中学受験させるような場合にはやめていただいて、一向に問題ないですよね? 私どもの塾はできない子は塾の曜日以外でも、授業後残ってでも、何とか分かってくれるように、最大限努力しています!!これは、間違いなくやっています。 これを、面倒見がよいということになり評判が口コミで広がり、それが大手との差別化になり、今まで生き残って来ました。それが、最近大手でついて行けないから(おそらく諦められてお客さん扱いされたのだと思いますが)私たちの塾に来るということになってきました。そんな子が多く集まるところに、できる子達は集まるのでしょうか? ymfv9889さんにもし子供がいたら行かせたいですか?? その点を非常に心配しています。 長々と申し訳ありません。 何か他に、ご意見があったらお願いします。

  • koisikawa
  • ベストアンサー率10% (66/603)
回答No.1

おっしゃっていることよく分かります。  今はもう、学校が「保育園代わり」なんです。  当然、塾を、子守代わりにしている子も沢山、見受けられました。  教育って、やりがいないと、やってられないとこありますよね。  「テスト」ぜひ、やられるべし。(モトキョウシ)

cuccho
質問者

お礼

ありがとうございます!!!! やっちゃいます!!!(笑) といいつつも、やってしまうと今いる人数(100人位)の人数を維持できなさそうで不安です。 でも、長い目で見ると、やってしまったほうがいいのかもしれない。 う~む。 都合のいいことばかり言っていてすいません。

関連するQ&A