パソコンが真っ黒のままで、すごく困っています。
パソコンの画面が真っ黒のままで、マウスカーソルしか動かなくて困っています。
大学で使ってるデスクトップ型のパソコンがあるのですが、今日電源を入れて使おうとしたら、起動までの準備の画面(Windows XPという表示の下に、起動準備中を示す□がいくつも動いている画面)までは普通に映ったのですが、そこから先、画面が真っ黒になり、マウスを動かすと矢印マークが移動する、マウスカーソルが表示されるだけで、その他はずっと黒いままの状態が続いています。
時間が経過してもずっとそのままで、本当に困っています。
幸い、普段実験などでそのパソコンは使うことは無く、使用したとしても、一月に4日くらいで、時間も4時間いくかいかないかくらいしか使わないので、大事なデータなどは入っていません。
早く直して使いたいのですが、初めてなので、どのように対処すればいいか分かりません。
一刻も早くパソコンを使いたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。
お礼
ありがとうございます!出ました!