- ベストアンサー
外に出かけると髪が臭う
- 特に朝の通学時、外に出かけると男臭い匂いがします。
- 風にあたると増す臭いが気になり、髪が原因ではないかと思われます。
- 原因と解決策について詳しく調べる必要があります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
髪の毛の専門家,理容師です。 まず,質問に書かれていることだけでは,まだまだ,臭いの発生場所が何処なのかを限定することは出来ません。 また,「駅まで自転車で行き、電車に乗って座席に座るとその時点で気になり出します」ということですから,歩いたり自転車をこいだりと運動していますから,体温が上がり,その体温(熱)によって臭いは上方へと昇るはずです。 ですから,髪の毛,または,頭皮が原因とは言えないと思われます。 「頭を動かすと臭う」と反論されたいと思いますが,もし,腋や胸の中心部が臭いの発生場所だった場合,頭を動かすことで,臭いの発生源に近づきますから,より強く臭いを感じるようになったも不思議ではありません。 あと,「自分の感覚として、風にあたるとダメなようです」と書かれていますが,これは,逆です。 臭いは常に発生しているのですが,風に当たることで,臭いが飛ばされ,臭いを感じないのです。 それと,「ただ数十分立つとその臭いも無くなります」というのは,鼻の中にある臭いを感じる部分が「麻痺」してしまうために臭いを感じられなくなるのです。 そして,空気の流れがある場所に出たとき,臭いが,また,飛ばされますから,臭いを感じるところがリセットされます。 ですから,「その後また外に出て再びどこかに落ち着くと臭います」ということになるのですよ。 私は,ba-kuさんとお会いしたことがありませんので,頭皮や髪の毛の臭いはわかりません。 そこで,頭皮や髪の毛が臭いの発生源と考えた場合から,その解決策を書いてみますね。 1. シャンプーやすすぎ洗いをする際,絶対に,爪が頭皮に触れないようにしてください。 2. シャンプー剤を使う直前には,シャワーを使い,約1分間程度,頭皮と髪の毛をすすぎ洗いしてください。 3. (市販の)シャンプー剤は,500円玉程度の量(ポンプ式ボトル入りシャンプー剤の場合は,ポンプ1回押しの量)を手にとり,必ず,5~6滴程度の水分を加えてよく馴染ませ,両手で充分泡立たせてから,その泡を頭皮と髪の毛に移してシャンプーしてください。 4. シャンプー剤のすすぎは,必ず,シャワーを使い,頭皮を中心に2~3分間を目安にすすぎ洗いしてください。 もし,髪の毛が長い場合は,髪の毛をすすぐ時間をこれに加えるようにしてください。 また,シャワー設備がない場合やすすぎに自信が持てない場合は,お風呂に潜って,頭皮をすすぎ洗いしてください。 もし,シャンプー中に,爪が頭皮に触れていますと,頭皮に出血をしない程度の傷が出来てしまい,その傷から体液が滲み出てくるようになり,それが乾燥する際に,結構な悪臭を発することになりますからね。 また,もし,どうしても強くシャンプーしたい場合は,指先と指の腹の中間部分(指を軽く曲げて,パソコンのキーに触れる部分)を使うようにしてください。 ただし,その場所でも爪が頭皮に触れてしまうようでしたら,爪を切る(本当は,爪ヤスリで丸く削るのが良いですが・・・)か,または,仕方がないですから,指の腹を使うようにしてください。 また,2~4については,「シャンプー剤のすすぎ不足を防ぐ」ための方法です。 まず,3のシャンプー剤の使い方と使用量についてですが,説明どおりに使用しませんと,頭皮にシャンプー剤が残りやすくなり,シャンプー剤の洗浄成分の脱水力によって,角質から水分が奪われ,頭皮が炎症を患いやすくなります。 そして,頭皮が炎症を患いますと,皮脂の分泌量が増加するようになり,臭いの少なめの皮脂でも,大量に乾燥することで,臭いを感じるようになります。 もちろん,大量にシャンプー剤を使ったのであれば,また,シャンプー剤を直接頭皮や髪の毛につけて使用した場合でも,それならそれなりにすすぎを長く(8~10分くらいでしょうか・・・)することで,頭皮の炎症は防ぐことは出来ますが,たいていは,短い時間ですすぎをやめているようです。 ですから,ba-kuさんは私が書いたようにされているかもしれませんが,一応,書かせていただきました。 また,シャンプー剤の使用量と使用方法を間違いなくしていても,すすぎそのものが不足していますと,同じことになってしまいます。 特に,シャンプー剤を使ったあとのすすぎは重要なのですよ。 また,実は,皮脂そのものにはほとんど臭いがないのですが,それでも皮脂と汚れが混ざり合うことで,かなりの臭いが発生する場合があります。 というのは,すすぎそのものが不足していますと,汚れが落ちないからです。 シャンプー剤の洗浄成分は,頭皮や髪の毛にこびりついている汚れを浮かしているだけで,実際に汚れを落としているのは,すすぎ洗いなのですよ。 ですから,充分なすすぎ洗いをしませんと,汚れが残ってしまうのです。 もちろん,シャンプー剤使用後のすすぎが不足していますと,洗浄成分までが残りますので,頭皮が炎症を患うようになり,皮脂の分泌量が増加しますから,臭いが強くなる可能性はあると思います。 といっても,他人が咳き込むほどの臭いにはならないはずです。 もし,他人に咳き込まれたとしましたら,乾燥しかけた皮脂と汚れの混合物は,多少,粘着性が生まれますから,花粉などが付着する可能性が高まり,何かしらの原因でその花粉が再度飛散していると考えられます。 まぁ,ba-kuさんの場合は,そこまでひどい状況ではないようですが・・・。 さて,もし,上記のシャンプー方法をしていても臭いがするようであれば,たぶん,腋や胸の中心部が臭いの発生源だった場合は,次のことを注意してみてください。 1. 毎日,腋や胸の中心部を忘れずに,石鹸やボディシャンプーなどで洗うようにしてください。 この部分は,比較的,汗を掻きやすい場所なのです。 特に,腋は,臭いの強い汗が出ています。 ただし,ゴシゴシ洗う必要はないと思いますよ。 2. 洗ったあとは,必ず,お風呂に入り,少なくとも,腋や胸の中心部がお湯につかるようにしてください。 また,このとき,軽くその部分をすすぎ洗いしてみてください。 ちなみに,理屈は,シャンプー方法と同じです。 また,これと平行して,頭皮の状態を理容師や美容師に確認してもらうようにしてください。 もしかしたら,頭皮の炎症がひどくなっている可能性もあるからです。 そして,頭皮の炎症が確認出来ましたら,必ず,皮膚科を受診して治療を開始してください。 あと,体そのものから臭いを発生しているのではなく,寝具などについている臭いが,不充分な乾燥によって,体や髪の毛に移ることがあります。 特に,寝具,その中でも枕は,意外と汚れている場合がありますので,シーツや枕カバーなどを定期的に洗濯するなどすることで,臭いが消える場合もあります。 一応,私が考えられることはすべて書いたつもりですが,もしかしたら,他に原因がある可能性も否定は出来ないと思います。 ですが,とりあえず,これだけのことに留意してみてくださいね。
お礼
確かに頭だけが原因ではないのかもしれません。 gakushanekoさんのアドバイス通り洗髪しています。ありがとうございます。 腋は何て言うんでしょう、制汗剤(?)を使っているので汗はそうかかないのですが、胸の中心部は特に気にかけていませんでした。意識して洗ってみたいと思います。 そして枕についてですが、これが一番の原因かもしれません。今度洗ってみます。