• ベストアンサー

子供の過食症について

うちの子は1歳半のアトピー児ですが民間療法でアレルギーミルクもよくないと聞き、ミルクを止めてご飯に切り替えました。そして、子供が泣きながらも消化のよいおかゆを野菜を混ぜて1週間ほど食べさせてました。あまりに食べないので普通よりやわらかいくらいにしたら毎食大人の茶碗一杯(0.5合)食べてしまいます。おかゆにする以前はムラ食いだったのに。以前より遊ばなくなってしまい、暇になると「マンマ、マンマ」と言います。アレルギー科の先生に相談しても吐いたり下痢しなければ大丈夫、と言われましたが、ストレスで過食症になってしまっているのではないか、と思うのです。ウチの子は繊細だし・・・こういう場合、何科にかかればいいのでしょうか?体のことばかり考えて心のケアをちゃんとしていなかったことに後悔しています。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suu2005
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

うちの3歳になる娘はアトピーではありませんが 離乳食をほとんど食べない子だったため 1歳になった時に、小児科の先生がミルクを止めてご飯オンリーにしてみましょうと言われました。 うちはドロドロ状のものが嫌いな子供だったため 1歳からはどうしても噛み切れないものや 非常に味が濃いものや辛いもの以外は大人と 同じ物を同じ種類あげてました。 1歳半でお粥をお茶碗一杯だと食べるのが好きな子 は消化がいいし食べたりないのでは。。 友人の子供は食べるのが大好きな子供が多いのですが 1歳前でも1日中食べ物を要求するので 親がげっそりすると言ってました。 1歳超えると自分で乾物でもなんでも 持ってきて食べさせろと要求するらしいです。 よく食べる子はずっーと食べつづけられる らしいのでお子さんももうちょっと食べさせても いいのでは。。。 ちなみにうちの子はほんとに少食で食べる事に 興味が少なく大食いの子供に憧れてしまいます(苦笑)

jun110
質問者

お礼

ありがとうございます。1日中食べ物を要求する子もいるんですね。ウチと一緒なので安心しました。

その他の回答 (3)

回答No.3

心のケアをと思っているのであれば、食事のことはとりあえずおいといて、遊びの充実をはかってみてはいかがですか?普段遊ぶお友達とは別の、保健所や市民館などでやっている赤ちゃんの集まりに定期的に参加したり、いつもとは違う場所におでかけしてみたり、少し日常生活に変化をもたせてみると、子供にとっても刺激があると思いますし、その中で子供が興味を持つこと(たとえば、年上の子と遊ぶのが好きとか、ひたすらボールが好きとか、乗り物が好きなど・・・)って必ずあると思うので、食べ物を欲しがった時に気をそらす手段にしてみてもいいかと思います。 ちなみにうちの娘は2歳になったばかりですが、雑炊にすると子供茶碗に二杯は食べます。1年生のお兄ちゃんより食べます。特に体格がいいわけでは無いですが、好きなものはとにかくよく食べます。麺類もすごいです。あんまり食べるので、もどしてしまうこともあり、「腹八分目!」という言葉を教えました。「ハアハチュブウメ!」と楽しそうに叫んでいます☆意味は理解していません(涙) 子供は欲求を満たす為のコントロールがへたくそです、どうしても一つの物に固執してしまいがちですので、気を紛らわす別の手段を、親が多く持っていると作戦もたてやすいと思います。 お天気もいいですし、お出かけ日和ですよ!

jun110
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。遊びの充実は大事ですね。気を紛らわす手段を試行錯誤でやってみます!!

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.2

専門家でもなんでもないですが…。 遅くに離乳食開始していたら見当違いかもしれませんが、 そろそろカミカミして食べたいころかな?と思います。 カミカミが足りなくて満腹中枢が 刺激されにくかったりしているのかな?と思いました。 それでいて、きっとそのおかゆが とーってもおいしくって、 お子さん好みの味なのだと思います。 全く違う例ですが、うちの子も 自分の好きなものならば、 おどろくほどの量を食べます。 あまり食べなくなったから…とありますが、 おかゆ以外のものを食事にしても 大人が食べる量食べていますか? うちの子は、自分が好みのものは、 大丈夫?と心配になるくらいに食べつづけますが、 それほどでもないものは、 これまた、こんなに食べなくっていいの?と 思うくらいに食べません。 それが食べムラというものだと思っています。 ストレス性のものと考えて、 医療機関で診てもらうならば、 心療内科などが無難かと思います。 まず、地域の保健婦さんなどに 電話育児相談窓口があるかと思うので、 (母子手帳に載っていると思います) そちらで相談してみてもいいような気もします。 また地域のアトピーを持つお子さんのサークルなどを 紹介してもらうのもいいかもしれません。 同じような悩みを克服したママさんと出会えるかも。 経験者の方からもアドバイスがつくといいですね。(^^)

jun110
質問者

お礼

ありがとうございます。カミカミは大事ですよね。普通のごはんをあげてみたら、噛むか噛まないかですぐ飲み込んでしますのです。これも問題ですよね。そのため早食いでもっとくれ~状態なのです・・・おかずはお豆くらいしかそのまま食べないのでウチの子はご飯が好きなのでしょうかねぇ。検診時に保健婦さんに聞いてみたら、かかりつけのお医者さんが大丈夫って言ってるなら大丈夫と言われました・・・カミカミ練習頑張ります

  • gtn-mru
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

質問の回答では無いのですが、御免なさい。 私は医者でもその筋の専門家では有りませんが 私の感想ですがおかゆでは、腹持ちがせずに、 食欲を訴えるのでは、ミルクの無い昭和の 昔は母乳が少ない時に玄米を炒って粉にして、 お湯で溶いて飲ませてましたよ、栄養も有るし、 一度試されて見ては如何ですか。

jun110
質問者

お礼

ありがとうございます。ミルクを止めた時、代わりに玄米粉をあげていましたが全然飲んでくれませんでした。再チャレンジしてみます。

関連するQ&A