- ベストアンサー
「これは標準語にしたい!」という、お勧めの方言をどうぞ
静岡生まれです。 方言ということに気付いたのは最近なんですが、静岡弁では非常によく使われる、「やいやい」がお勧めです。 自分が失敗したりした時、「まいったな~」といった時に、合いの手のように「やいやい」と発します。標準語で近いのは「いやはや」でしょうかね。 雰囲気出ていませんか? 皆さんも、標準語にしたい方言を推薦してください。
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
富山県出身です。 「きときと」でしょうか。いきのいい事を表します。とれたての新鮮な魚は、きときとで実においしそうです。 室井滋さんの本のタイトルにもなっています。 この質問に答えるために、ネットで富山弁を調べてみて驚いたのが、 小さい「を」という表現が方言だったという事。 「お」が大きくて「を」が小さい。 なぜ「お」が大きくて、「を」が小さいかはわかりません。でもそのように教わったので普通にそう思ってました。区別ができて便利だと思いますよ。
その他の回答 (22)
- goo-m-goo
- ベストアンサー率12% (37/292)
神戸から東京に来て4年です。 標準語にしたい!とまでは思ってはいませんが(スイマセン^^;) イラち(イライラばっかりしてる?) と 例『お前 イラちやなぁ…』 いちびり(いきってる?) 例『アイツ いちびってない?』が 今の友達にも使いたいのに通じないのは悲しいです。 ()内の私なりの標準語での解釈も少し違う気がします。 うまく訳せない… スミマセンっ
お礼
「イラち」は、聞きますね。短気な性格のことでしょうか。 「いちびり(いきってる?)」は、少し分りにくいんですが、肩で風を切っている感じ?かな。 ご回答ありがとうございました。
「けった」です。 意味=自転車。 名古屋です。
お礼
はや~ 「けったマシーン」て言いますよね。今、名古屋に単身赴任中です。 最初聞いたときは衝撃的でしたが、慣れました。 いいかも。 ご回答ありがとうございました。
お礼
いいですね~「きときと」! 雰囲気最高ですね。標準語として合格ですね。 小さい「を」・・・って、ちょっとよく分りませんが、何か面白そうなんで、出来ればもう少し説明してもらうとありがたいですね。 ご回答ありがとうございました。