- ベストアンサー
「これは標準語にしたい!」という、お勧めの方言をどうぞ
静岡生まれです。 方言ということに気付いたのは最近なんですが、静岡弁では非常によく使われる、「やいやい」がお勧めです。 自分が失敗したりした時、「まいったな~」といった時に、合いの手のように「やいやい」と発します。標準語で近いのは「いやはや」でしょうかね。 雰囲気出ていませんか? 皆さんも、標準語にしたい方言を推薦してください。
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
富山県出身です。 「きときと」でしょうか。いきのいい事を表します。とれたての新鮮な魚は、きときとで実においしそうです。 室井滋さんの本のタイトルにもなっています。 この質問に答えるために、ネットで富山弁を調べてみて驚いたのが、 小さい「を」という表現が方言だったという事。 「お」が大きくて「を」が小さい。 なぜ「お」が大きくて、「を」が小さいかはわかりません。でもそのように教わったので普通にそう思ってました。区別ができて便利だと思いますよ。
その他の回答 (22)
石川県出身者です。 やっぱりまずは『だら』ですね☆ アホとか、バカとかと同じ意味です。発音は、“ら”が高いかな? 『お前だらやなぁ~』とかって使います。 あほとかばかとかよりも親しみがこもってる感じがする☆東京の人は、バカよりアホと言われることにむかついて、大阪の人は、アホよりもバカと言われることにむかつくと聞くので、中間的な意味で使ってみてほしいなぁ♪ それから、『ゴボる』はぜひ使ってほしい!雪道で、足が埋まって雪から足が抜けなかったり動けない様子を表します。『ぎゃっ!ゴボった!』って使います。ちょうどいい言葉って標準語には無いと思うので♪
お礼
「だら」は、静岡では昔「ずら」今では「ら」で使います。 「そうだろ」が「ほうら」になるのは、典型的な静岡方言としてよく取り上げられます。 「ばか」は「とれ~(とろい)」ですね。 名古屋では「たわけ(た~け)」でしょうか。 「ゴボる」は、雰囲気では分りますが、静岡生まれの私には雪が縁遠いんで、実感が湧かないですね。体験してみたい。 ご回答ありがとうございました。
- LiccoMicco11
- ベストアンサー率6% (21/310)
#10です。 今思い出しました(笑) 大阪弁でもありますが、「ほな」という言葉があります。 それなら、とかじゃあ、という意味で使います。 「ほなら(ほんなら)」=それなら、 「ほなさぁ」=それならば(提案するときに使ったりします) そして、「ほなね(ほなな)~」というと別れの挨拶になります。 じゃあね、バイバイ、という意味です。 響きもやわらかいし(どちらかと言うと京都弁?)この言葉は好きです^^ ちなみに「ほなまた」というと「それじゃ、また」という意味になります。
お礼
すぐ思い出していただきまして(笑)。 「ほな」は、殆ど標準語化一歩手前という感じですね。私もたまに使います。 総合して、「ごうわく」が第一候補かな? 再度のご回答ありがとうございました。
- LiccoMicco11
- ベストアンサー率6% (21/310)
兵庫の、大阪弁が少しキツくなった独特の(?)方言がある地域に住んでいます。 「ごうわく」=業を煮やす 最近では「腹立つ(=腹が立つ)」と言う人のほうが多いんですが、この言葉のほうがダイレクトで(?)なんか好きです(笑) 例:あいつホンマにごうわくわー! 「べっちょない」=別状ない(?) どうってことない、という意味です。これも最近はあまり聞きませんが…温かい感じがしませんか? 例:まぁ~べっちょないやろ? あと、お勧めというわけではないですが特徴的なものとしては 「ずつない」=(食べ過ぎたりして)調子が悪い、 「ばっちぃ」=汚い、 「せやかて」=だからと言って、 「やっとう」=やっている(している)←大阪弁の「やっとる」が更になまった(?)言葉 「むっちゃ」=すごく(大阪弁の「めっちゃ」がなまった言葉) などがあります。 ただ、大阪弁と同様私が住んでいる地域の方言も知らない人にとってはキツく聞こえるらしく、近所に住む友達(千葉出身)なんかは引っ越したばかりの頃(当時彼女は小学生)周りの子供たちが話す言葉を聞いて親に「なんでみんな怒ってるの?」と半泣きで尋ねたそうです。 彼女も今は普通に大阪弁を使いますが(笑) この地域出身の人が二人、遠くの大学へ進学して休憩中に方言で話していると向こうの人に「…ケンカしない方がいいよ?」と間に割って入られたというエピソードがあるそうです(笑) もちろん至って普通の会話だったんですけどね^^; また何か思い出したら回答します◎
お礼
河内弁とかは、喧嘩しているように聞こえますが、兵庫のもあるんですね。 「ごうわく」は、非常に腹が立つという雰囲気があって、いいですね。 「べっちょない」は、「別状ない」を早口で言ったような感じです。 他の例は、結構大阪弁と近くて、理解できます。ただ、「ずつない」は初耳ですが、「きずつない」という言葉を聴いたことありますが、共通点があるんでしょうかね。 ご回答ありがとうございました。
- soda-ice
- ベストアンサー率8% (1/12)
和歌山出身です。お菓子のことを「おかしん」と言います。かわいいので、ぜひ全国で。(和歌山を離れて10年以上経って、これが和歌山弁だと知りました。)
お礼
いいですね、「おかしん」! 確かにかわいい! しかし、私も同じですが、方言と気付いた時に今までどれ位相手に「きょとん」とされたことかと、顔から火が出る思いでしょう? ご回答ありがとうございました。
- MEGUMI19
- ベストアンサー率12% (31/250)
山口県人です!! 山口…というか広島でも使われるのかな???【せんない】という言葉!!辞書で引いてもでてくるんですが、意味合いとしては「しんどい」「めんどくさい」などが近いんですがもう標準語に当たる言葉がありません!!これは通じて欲しいんでぜひ標準語にしてほしいです。
お礼
「詮無い」は、私の理解だと、「残念だけれど致し方ない」とか、「悔やんでもそれが運命だから、あきらめるしかない」というような意味で使いますね。 ただ、最近では使われない、古い言葉というイメージ(明治以前の劇に使われる言葉みたい)です。 山口では、少し転じて、今でも日常語として残っているのかもしれませんね。 案外、流行り言葉になるかも・・・ ご回答ありがとうございました。
浜松市出身です。 遠州弁で「やらまいか」がお勧めです。 やろう!やってみよう!という意味ですが、魂のある言葉で大好きです。 今でも「やらまいやらまい(やろうやろう)」とよく言っています。 「やらまいか精神」でがんばっていたあの頃が懐かしい…
お礼
同じ静岡県でも、静岡と浜松とは相当異なった文化があり、方言も違いますよね。 「やらまいか」は、知ってはいますが使ったことはありません。 でも、「やってやろうじゃないか!」という、進取の精神が、浜松らしいですね。 のんびり暮らす静岡だと、「やいやい」になってしまうわけです。 ご回答ありがとうございました。
- tsjk123
- ベストアンサー率0% (0/2)
高知生まれ高知育ちです。 少しばかり紹介させてください。 1.こじゃんと 「すごく」という意味です。 こじゃんとうまい・・・すごく美味しい/上手だ 2.ぼっちり 「ぴったり」という意味です。 まぁ~ぼっちりぞね(服などで)・・・ぴったりね 3.めった 「しまった!」という意味です。 めった!財布忘れた!・・・しまった、財布忘れた 土佐弁は他にも良いのが多々あります。ぜひ使ってください!
お礼
紹介していただいた言葉は、初めて聞きましたが、意味をよく伝えている語感がいいですね。 個人的には「ぼっちり」が、標準語第一候補です。 ご回答ありがとうございました。
- non_milky
- ベストアンサー率34% (93/268)
栃木生まれです。 推薦の方言は、 「ごじゃっぺ」 意味:いい加減な、むちゃくちゃな、でたらめな 使い方:嘘ばかり言っている人に「ごじゃっぺ言ってるんじゃないよ~」 静岡の「やいやい」って初めて知りましたが、 雰囲気が出ていて使いやすそうな言葉ですね(^^)
お礼
栃木弁といえば、ミッチー、ガッツ石松ですかね。 「ごじゃっぺ」は、初耳ですが、「ぺ」が栃木弁らしい感じですね。 方言によくある、「標準語には訳しにくい」言葉でしょうか。 そういう言葉は、標準語になる資格がありますよ。 ご回答ありがとうございました。
- mana99
- ベストアンサー率33% (78/234)
こんにちは。私は広島の者です。 私の標準語にしてほしい方言は「たいぎい」です。 めんどくさいみたいな意味です。 「大掃除ってたいぎ~よね~」とか。すごくよく使います。 私には必要不可欠な言葉です! あとは、「じゃけえ」です。 だからという意味です。これは有名かな? 「じゃけ~そうじゃないって!」とか、接続詞しては「今日は暑いけ~汗かくね~」と使います。 広島弁最高です!
お礼
「たいぎい」は、初耳ですが、標準語では「大儀」でしょう。「たいぎい」のほうが日常語としてよさそうですね。 「じゃけえ」は、典型的な広島弁という感じで、標準語には認定されにくそうです。 ご回答ありがとうございます。
- 1112
- ベストアンサー率22% (716/3114)
「毎度」=毎度お世話になっております 「おおきに」=ありがとう ですね 因みに、大阪弁です
お礼
大阪弁は、有力候補ですよね。 「毎度」は、既に標準語として認めます(私だけ?)。 あと、「アホか」「ホンマかいな」も、標準語にしたいですね。 ご回答ありがとうございました。
お礼
いいですね~「きときと」! 雰囲気最高ですね。標準語として合格ですね。 小さい「を」・・・って、ちょっとよく分りませんが、何か面白そうなんで、出来ればもう少し説明してもらうとありがたいですね。 ご回答ありがとうございました。