• ベストアンサー

★★★うつ病の人はなぜ朝早く目が覚めるのでしょうか

このまえテレビを見ていたら、うつ病の人の特徴に、朝早く目が覚めてしまう(夜眠れないということとは微妙に違う。・・・)ことがあると言っていました。なぜでしょうか。医学的にも証明されているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pangnya
  • ベストアンサー率36% (109/296)
回答No.5

No.3です。 >以前、私が数冊読んだ文献からの記憶ですが、うつの人は早朝覚醒するというのは誤認識と思います。うつは悪化していくと朝起きれなくなったり1日中寝ていたりする場合もあります。 失礼ながら、前回も書かせていただきましたように、うつ病における各種の睡眠障害は、周知の事実となっております。 前回も書きましたが、国際的に、各種の精神疾患、心理症状のバイブルとされている精神医学書にも、うつ病における典型的な症状の一つとして挙げられております。 >うつは悪化していくと朝起きれなくなったり1日中寝ていたりする場合もあります。 うつ病における睡眠障害には、ご指摘のような過眠以外に、不眠、早朝覚醒等が挙げられており、実際に私は、これらの症状を周期的に繰り返しております。 もちろん、うつ病といいましても、症状は人によって違いますので、中には早朝覚醒の症状が無い方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、うつ病の症状に早朝覚醒がないというのは、あきらかに間違った認識であると思います。

その他の回答 (5)

  • love_neko
  • ベストアンサー率28% (409/1460)
回答No.6

こんばんは pangnya さんご指摘ありがとうございます。 私の書き方が悪かったようで申し訳ございません。 お詫び致します。 うつの症状で早期覚醒はないとは書いていないつもりだったのですが誤解を招く書き方だったようで申し訳ございません。 >早朝覚醒は比較的うつの初期症状として現れる場 >合があるということを記載されていたように思い >ます。 再度、私の専門誌等で読んだ記憶で記入します。 うつの場合は睡眠障害が多々現れます。 それは一般には入眠障害、途中覚醒、早期覚醒に分類されますが同時併発することも多々あります。 症状として一部の文献には早期覚醒はうつの初期症状として現れる場合が多いと記載されていたように記憶しております。 悪化後も他の睡眠障害と併発する場合がありますから初期とは断定できないこともあると思います。 しかしその文献の私の記憶によれば1例として早期覚醒が中心として起こり始めたのであれば初期の段階の可能性があり早期発見、早期治療がうつでも原則ですので早く治る可能性も秘めた状態のこともあるということです。詳細は他症状、期間等をお伺いしませんと判断できないかと思います。 また記述ミスがあればお教え下さい。 ご指摘ありがとうございました。

  • love_neko
  • ベストアンサー率28% (409/1460)
回答No.4

おはようございます。 以前、私が数冊読んだ文献からの記憶ですが うつの人は早朝覚醒するというのは誤認識と思います。 うつは悪化していくと朝起きれなくなったり1日中寝ていたりする場合もあります。 何冊か読んだ本の中では早朝覚醒は比較的うつの初期症状として現れる場合があるということを記載されていたように思います。

  • pangnya
  • ベストアンサー率36% (109/296)
回答No.3

私は難治性の遷延性うつ病といいまして、もう10年も苦しんでおります。 えーと、うつ病における早朝覚醒ですが、他の方も書かれておりますように、うつ病には、それこそ、うつ病の典型的な症状である抑うつ症状の他にも、睡眠障害や、その他いろいろな症状が伴う場合があります。 不眠や早朝覚醒とは、逆に、過眠症状が出る場合もあります。 私は、これらの症状を周期的に繰り返しておりまして、不眠の際は、それこそ眠剤を飲んでも、全く効きません。 また、早朝覚醒は、あー今夜は眠れたなぁと思って時計を見ると、まだ真夜中の午前2時であったりします。この場合は、一度目が覚めてしまうと、2度と眠れません。 あと、過眠ですが、これは一見ナルコレプシー(睡眠障害の一種)かと思われるほど、猛烈に眠くなります。私の場合こうなると、それこそ昼間でも、2時間連続で起きていられません。起きていようと思っても、猛烈な眠気に対抗できなく、知らない間に寝てしまっています。しばらくすると、目が覚めるのですが、やはり、2時間と起きていられなく、また寝てしまいます。 しかし、ナルコレプシーの場合は、筋脱力発作という特徴的な症状を伴いますので、それとは違います。 いろいろと症状を挙げましたが、このように、うつ病における各種の睡眠障害は、特に珍しいことではなく、多かれすくなかれ、皆さん体験されていると思います。 なお、医学的な根拠と言われましても難しいのですが、他の方も書いていらっしゃいますように、うつ病自体、心の病気と言われておりますが、実際には脳の機能異常が原因と考えられております。 脳の中の神経伝達機構に問題があると考えられており、セロトニンやノルアドレナリンなどモノアミン系の神経伝達物質のはたらきの低下が原因とされています。 したがいまして、様々な精神症状(睡眠障害も含めて)が併発する可能性はあります。 もっとも、症状によって、病名が分けられている場合もありますが。 ちなみに、各種精神疾患のバイブルとされております、精神・心理症状学の本にも、これらの睡眠障害はうつ病の典型的な障害の一つとして挙げられております。 何とか、ご理解頂けましたでしょうか・・・。

  • taro2006
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.2

 自律神経の異常が広意でおこっているのが、うつ状態です。  ですので、交感神経と副交感神経のバランスがくずれている為と思われます。

  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.1

これは「早朝覚醒」といって、不眠と同じく鬱病の病態の一つである睡眠障害の一つの症状です。(経験者は語る) 医学的というか、鬱病の症状として出てきます。 まぁ年をとっても早く起きるようになりますが、それとは起きたときの気分が違うようです。 鬱での早朝覚醒は辛いです。