• ベストアンサー

バレーボールの練習方法について

 高校でバレーを行っていいるのですが、練習方法をいろいろ教えていただきたいです。また、トレーニング(練習の最初に行うウォーミングアップ系や筋力トレーニングなど)もいろいろ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.5

抜けていた部分だけ。 >走りながら.ラジオ体操 これは.大体30秒程度で.前進・後進・横走(右と左)に変化します。 タイヤキをするチームの場合には.マットをあるだけ敷き詰めて.前転(起き上がった時にレシーブのポースを取り.手を腰下から頭の上に移動する。以下同様)(開脚と閉脚と起立。以下同様)・こうてん.飛び込み前転・こうてん・側転...と続けます。マット運動がきれいにできないと.後列に並んだときにタイヤキで飛べません(目が回ってフラフラではレシーブできない)。足を閉じたり開いたりして.レシーブする時の位置関係を細かく制御しますから.開脚・閉脚のいずれの状態からレシーブの姿勢に移れなけれ毛羽なりません。 大体走る距離が1時間で4km(400mトラック10周)というと.大体5セット1試合程度の走行・ブロック・アタック・レシーブに相当します。大会では午前中1試合・午後1試合なんて日程もあるわけで.1時間屋外で体を動かす筋肉を作って.1時間室内でボールを使った練習をするという日程と思ってください。 高校女子バレーでは.延々といつまでもラリーが続くゲーム展開になります。その間.指令を出すセッターにボールを送り返す後列レシーブ3名.レシーブしやすくするためにボールの勢いを弱めるブロックに前列3名。セッターが上げたボールを送り返すアタッカー前列3名(セッターは普通専属のため略)に常に入れ替わって試合は続きます。 セッターが移動すれば.ボールが来る方向・送る方向が変化しますから.他の人はセッターに合わせて常に移動しなければなりません。前むきで走る・後ろ向きで走る・左右横方向に走る(常にセッターとボールの位置関係にあわせて移動)は常に必要です。これを本能的にできないと.試合にならない(私の地区の男女混合青年バレーボールチームでは.誰かがレシーブしてBの息子にボールが届けば打ち上げてAの嫁さんがアタックすると相手チームは打ち返せない)のです。女子バレーというと.最低でも5回はラリーが続かないと試合らしくなりませんので。 アタックは1時間連続のサーブが必ず入るくらい(常に5-8割の力でボールをたたく。この力加減を覚えるのが面倒。最初は力みすぎて天井サーブや窓から飛び出すさよならサーブ・疲れてくると手首の制御が手゛着なくて隣のコートへ暴走サーブ)ことができれば.適正な指導の元で2週間も練習すれば.だれでもオープン(セッターがボールをあげて上方向への移動がとまったところでボールをたたく)ならばできるようになります。クイック等はセッターとアタッカーの連携ができないと難しい(セッターが前列3名にabcで飛ばせておいて誰に打たせるかを相手チームの動きを見て決める。だれがA,B,Cで飛ぶかのタイミングを覚えていないとうまく行かない)です。

nominomi
質問者

お礼

大変詳しくご返答して頂きありがとうございました。これから練習を積んで、さらに上達するうようにがんばっていきたいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.4

実技を主とする内容ですので、なかなか文章では表現しにくく、又イメージし難いと思います。 最も手っ取り早いのは、自分のチームのレベルよりやや上のチーム(学校)の練習の見学に行くことだと思います。そして、そこの指導者に教えていただくというのもひとつの手だと思います。かなり昔になりますが、同じようなケースで依頼があり、私の学校の部長先生は快く引き受け指導し、3日ほど合同練習をした事を覚えています。その後その学校は、2年で私たちの県の順位をおびやかすまでになりました。相手先の学校の受け入れ対応にもよりますが、ひとつトライしてみてはいかがですか。

noname#21649
noname#21649
回答No.3

>高校バレーで通用するように より1年生。よって >チームとしてのコンビネーションも 指導的立場にいないので.略。 最初にラジオ体操を1回。注意点として.1ぱく毎に体を止めること。勢いのまま動かすことがないように。 >女子バレーです。 より.レシーブして当たり前。(相手が)失敗したら儲けの世界。 極端に不自然な体型でレシーブ(タイヤキレシーブ)するような事が多いので.柔軟体操を十分に。体が柔らかくないと.肉離れの原因になります。 1年生でセッターをする(通常.もっとも上達した人が担当)とは思えませんが.トスで突き指をして選手生命を終える方が多いので.握力を上げること。注意点として.握る運動(例.指だけで体を支えてうで立て伏せ5回.等.負荷が強いので始めの頃は1回だけ)をしたら.反対側の指を離す筋肉の運動(両手の親指を除く指4本を肩の高さでそろえて(当然腕は肩の高さで水平になります)手の指をくっつけて肩を動かさないで.指の先端だけくっつくように動かす等)をすること。自分の筋肉を触ってどの筋肉が前後左右に動くかを見て.目的の筋肉と反対側の筋肉が動くような運動を1-4回。このように1つの筋肉に対して反対側の筋肉を動かす運動を同じ回数(1-4回)します。 レシーブの時に最初は「正しい姿勢でボールに向かう」ことが要求されます(体を任意の方向に保てなければタイヤキは絶対に無理(効き足(軸足)を常にセッターに向けた姿勢を保ちます))。手を離し.中央で握るという反復横飛びを5-8回。 6人せいではローテーションを組みますので.ブロックとアタックの順番が回ってきますので.垂直飛び(体を曲げて地面付近の石灰を手につけてジャンプ)を1-4回。通常は.ネット前の3ポジションでのブロックと組み合わせますので垂直飛びは1回しかしないはずです。45度の方向からネットに向かって走り.アタックの姿勢でジャンプ1回とも組み合わせます。 ボールの位置にすばやく移動することを要求されますから.3段飛びを1回。 試合時間が1時間程度と延々とおうしゅうが続く場合が多いので.瞬間的な力を常に続けることはあまり要求されません。ただし.その間常に走りつづけるのですから.常に走りながら何かをするということを要求されます。よって.走りながら.ラジオ体操(5分程度必要ですから.400m程度走ることになるかと思います)。 以上を1時間程度延々つづけて.基礎体力をつけてから.体育館でボールを使った練習に入ります。 無理な姿勢で以上の運動をすると.確実に肉離れなどの健康障害を引き起こします。最初に「正しい姿勢で以上の運動をできるようにする」ことを覚えてください。 本能的に正しいレシーブの姿勢・アタックの姿勢・ブロックの姿勢ができないと.早いボールが来た時に姿勢を保てず.変な姿勢で受けた結果怪我をするということになります。だから.ある程度運動して疲れてきてから.ボールを使った運動に入ります。疲れてきたときでも正しい姿勢でいられるか.が勝負の分かれ目ですから(1年生後半以降ですと.本能的に体が動くようになりますのでチームプレイ主体の練習になります)。 >経験者のようですが よりこのあたりの内容はしっているはずです。 ボールを使った内容は皆さんに人気があるのでこちらは省略します。(例.右効きの場合左てでセッターかボールを上げる位置をセッタに指示して.3歩下がって.ボールをセッターに向かって放り投げ.その場所にボールを上げてもらいアタック等) なお.バレーに関係しなくなってかなりの年月になります。したがって間違っている場合があります。

noname#21649
noname#21649
回答No.2

男子バレー?女子バレー? >行っていいるの 程度は?。単なる体力確保?・都道府県大会下位10%?・同上位10%?。 ご質問者ご自身の体力は?。同年代平均以下?平均程度?平均以上? チームのコンビネーションの練習の必要性の有無。単にご質問者の力量を上げるだけでよいか.チームのコンビネーションを考慮するか?。 教育者(コーチ等)の力量は?。 運動能力が低い方に高い運動能力を前提の練習方法をお知らせしても.間接を炒めるなどの健康障害を引き起こすだけなので。

nominomi
質問者

補足

 質問の内容不足で申し訳ありません。 女子バレー?> 女子バレーです。 程度は?。単なる体力確保?・都道府県大会下位10%?・同上位10%?> 地区大会の仲で真ん中です。 ご質問者ご自身の体力は?> そこそこできますが、高校バレーで通用するようにと思っています。 チームのコンビネーションの練習の必要性の有無> もちろん自分自身もですが、チームとしてのコンビネーションもあげたいです。 教育者(コーチ等)の力量は?> 経験者のようですが、指導者としては初めてだそうです。

回答No.1

趣味・・・バスケットボール&バレーボール のカテで質問しなおしてみてはいかがでしょう?

関連するQ&A