• ベストアンサー

親の預金を子の預金にしても平気?

非常に無知でお恥ずかしいのですが、主人の転職に伴い、前会社より退職金が支払われます。私達夫婦にとっては多額なので、1つの通帳に入れておくことが不安です。分散して預けておきたいのですが、退職金が入って、その1/3相当の金額を子供へ、又は妻名義へ預け入れると、子も妻も未収入なのに、どこからこんな金額を?!と思われてしまうのでしょうか?税金が掛かったりするのでしょうか?(子供は4歳・2歳です)個々へ預ける金額としては、数百万くらいです。 既出の質問も拝見してきましたが、同様の質問は見つけられませんでした。 我が家で望んでいることは、子供が小さいのでお金を増やすことよりも、まずは、守るなのです。誰のお金という意味でなく、通帳が盗難にあったら?とか、銀行が潰れたら?とか、残高が多いと、安心して使ってしまいそうなので、緊張感を保つためにも、定期とか盗難にあっても、容易に引き出せないような・・・そんな方法を望んでいるのです。増やす必要は無いけど(増えたら嬉しいですが(^_^;))減っては困っちゃうのです。主人の名義で分散すれば問題ないのでしょうか?1000万を超えたら、保障はされないと聞いていますが、銀行と郵貯それぞれに半額入れても、合計1千万を超えるとダメなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.4

1.ペイオフ対策について まず一つの銀行につき1000万までは保証されますので、銀行を分ければOKです。 同一銀行に複数口座持っていても、だめですから気をつけてください。 利子も含めての話ですからたとえば一つの銀行に900万などとすればよいでしょう。 近くに適当な銀行がない場合はネット銀行(ソニー銀行、そのほか)も有効な方法です。 最近ですと都市銀行でも大抵インターネットでの取引も出来ます。 注意点としては自分のパソコンを使うこと位です。人のパソコンだとキーボード入力を監視するソフトを組み込まれて、盗難される危険がありますので。 あとは郵便局や証券会社から個人向け国債を購入するというのも一つの方法です。こちらはペイオフとは関係なく国が保証します。 なおこれは通常の割引国債などとは違い、利息を受け取るタイプです。 元本は国が保障しているので、これも安全性は高いです。日本の国が破産するときには銀行預金の保護すら信用できませんから。 学資保険そのほかはどれも民間のものになるので(例外の郵便局もいずれ...)、上記よりは安全性は劣ります。 まあ郵便局と銀行に分割すれば一つ1000万以下になるのであればそれだけでもかまわないです。 2.家族名義の口座について 基本的には「名義」は重要ではなく、そのように家族名義で分散して預けてもよいですが(それだけでは贈与税はかかりません)、そのお金を実際に使うときに、口座名義の人のお金として使うと贈与と認定されますのでご注意下さい。 たとえば子供の名義の口座に入れたとしても、管理しているのが親であればそれは親のお金です。 もし将来子供にそれをくれてやると、その時点でその口座残高全部の贈与になります。 (子供の教育費に支出するのであれば贈与税の対象にはなりません) あと銀行との関係では原則口座名義人のお金とみなされるので、定期預金解約などではたとえば妻であれば妻が手続きしないと解約できないなどがありますのでご注意下さい。 子供であれば成人前ならば親権者が法定代理人ですから問題はありません。 つまり税金上はあくまで実態で判断しますが、形式的には口座名義人のお金として扱われるということです。

takuyuki
質問者

お礼

詳しく教えて頂きありがとうございます。 とってもわかりやすかったです。 ネット銀行もそういえば銀行ですね。(^_^;)口座も持っています。(>_<)昨日、たまたま新生銀行から手紙が来ていたので、よく読んで見ることにします。 「国債」のお話も、とても参考になりました。すごく難しそうなイメージを持っていたので、もっともっと勉強が必要ですね。名義のお話も、よくわかりました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • clonee
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

贈与税がかかる可能性があります。1年に110万円以内ならかからないので、奥さんと子供さん名義に110万円以下の範囲で、残りはご主人の貯金としておかれるのがいいのではないでしょうか。

takuyuki
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 110万までは大丈夫なんですね。口座をたくさん持つことが苦手なので、今もっている口座で分散したいと思ったのですが、主人の名義で分散した方が、無難なようですね。勉強になりました。(^_^;)ありがとうございました。

  • honnsuki
  • ベストアンサー率18% (62/329)
回答No.2

まずは落ち着きましょう。 収入のない人の預金がいきなり増えるとやっぱりまずいですね。 年間110万円を超える金額については贈与税がかかります。これはじゃあ年間110万円だから500万円を5年かけて移せばいいやと思われるかもしれませんが、計画的に移転していると客観的に認識されるとまとめて500万円の贈与ということになって後々面倒です。贈与されるのでしたら税理士さんに相談するとかしたほうがいいですよ。 子供の将来が心配なら、一括払いの学資保険とか医療保険とかに投資するのもひとつの手かと。 また、すこし気分が落ち着いてきたら、金投資や株、債権に投資という手もあります。 ご主人の名義で多数の銀行に口座を開設されるのもいいと思いますよ。銀行と郵貯全部で1000万ではなくて、A銀行B銀行郵貯それぞれ1000万ずつということらしいです。 でも、ご自分で銀行の信用なり調べられてまとめて預けたほうが銀行なんかはサービスは格段によくなりますが。たとえば1000万まとまった金額があれば大口定期といって金利が有利なものもありますし。 いますぐなくなるわけじゃないんですから、よく気分を落ち着けてそれから資料集めをしましょう。また、お金にしがみついていてもインフレがきたらお金の価値なんてほんとに下がってしまいます。いまは金額が多ければ多いほど選択肢が広がります。集中して考えて見ましょう。

takuyuki
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >年間110万円を超える金額については贈与税がかかります。これはじゃあ年間110万円だから500万円を5年かけて移せばいいやと思われるかもしれませんが わぁ~(>_<)思いっきり考えてました。 年間、60万と思っていたのですが、110万までは大丈夫なのですね。 そんなにたくさんの退職金ではありませんし、これからは失業保険を受給しつつ、求職活動をしていきますので、それが何ヶ月間のことになるか、はたまた1年以上掛かるのか・・・そう思うと、あまり投資や大口定期などは(今は)考えられないのです。 #1さんへのお礼にも書いたのですが、毎日、町内放送が流れると「泥棒・空き巣の被害が報告されています・・・」と流れるので、一括でまとめて持ってることが不安なのです。このピンチをチャンスと思って、もっと勉強して、運用できるまでに頑張れると良いんですけどねぇ・・・。 まずは、落ち着いて!ですね。ありがとうございました。

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

>1000万を超えたら、保障はされないと ひとつの銀行につき、1000万、ですよ。銀行を分けるだけでOKです。

takuyuki
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そうなんですか~。ちょっとホッとしました。と言っても、銀行を分けたくても、隣駅まで行かないと、他行がないと言う、へんぴな所に住んでいるので、出来れば、主人名義で分散するより、家族で分散したかったのですが・・・。 また、「1000万を超えたら保障はされない・・・」というのは、実はTVでちょこっとその辺りのことをやっていて、800万と600万の口座を(別銀行で)持っていた場合、1000万を超えた400万の部分は保障されない。と放映していたように思ったのですが、子供を相手にしながら、合間に観ていたので、何か勘違いをしてしまったのかも知れないですね~。 その対策として、全額を補償する代わりに、無利息の口座が出来た・・・確か、そんな話題だったように思ったのですが。(^_^;) 何はともあれ、まずは主人名義で分散しておきます。最近、町内放送で、「泥棒、空き巣の被害が・・・」と放送されているので、怖いんです。ありがとうございました。