新刊の中に古本を混ぜて売ると言う事はありますか?
気になった事があるのでお伺いします。
「新刊を注文したのに明らかに中古の本が混ぜてある。上下、側面に削った跡があった。古本を新刊の値段で売るなんて詐欺だ」
と言う内容(※意見の内容は変えず、文章だけ変えてあります)のレビューが、楽天内の漫画専門書店にあったのですが…。
本当にそんな事があるのでしょうか?
この書店のサイトのヘルプには、「取り扱っている商品は新刊のみで中古本は無い」とあったのですが、この意見の通り「中古本が混ざっていると嫌だな…」と気になり、こちらで注文するかどうか悩んでいます。
それとも、発売がかなり昔(数年前に出たものなど)だと、売れなかった本は一旦出版社に戻して、上下を研磨してから再度店に並べる…と訊いたことがあるのですが、これを「古本」だと勘違いした意見なのでしょうか?
本当に中古が混じっているのか気になるのですが、「取扱いは新刊のみ」とあるのに古本を混ぜている…と言うような事は本当にあるのでしょうか?
ご経験などあった方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。