• ベストアンサー

歌舞伎のチケットについて

はじめまして。 今回は歌舞伎のチケットの取り方について、質問させていただきます。なんとしても、歌舞伎座での6月公演のチケットを取りたいので、みなさまよろしくお願いします! 先日歌舞伎座で行われる5月公演のチケットを取るために、チケット発売日に「チケットホ松竹」に延々と電話を掛けたのですが、結局1回もかからず完売となってしまいました。 (1)そこでおそらく勘三郎襲名の人気せいであると思うのですが、毎回このようにチケットが非常に取りにくい状況なのでしょうか。 (2)また、みなさんはどのような方法でチケットを手にしてるのでしょうか。「チケットホン松竹」以外でチケットを取りやすい方法があれば教えて下さい。しかし、ネットで申し込む際にクレジットカードの番号が必要なのは、学生でカードを持っていないためできません。チケットを取る際の裏ワザやコツがあれば教えて下さい! (3)最後に当日券についてです。チケットホン松竹の人が言うには、今は襲名のため当日券さえもすぐになくなるということでした。大学の授業が早く終わる日にふらっと寄ってもいたいと思うのですが、午後の部の当日券はだいたい何時ごろまでになくなってしまうのでしょうか。 たくさん質問してしまってすみません。 初めて歌舞伎を見に行くのですが、このあまりのチケットの取りにくさに困っております。以上の質問にぜひ答えをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kettouti
  • ベストアンサー率46% (274/589)
回答No.6

すべてに正確にお答えすることができませんが、確かに歌舞伎座のチケットは取りにくいですね。 チケット販売日は朝の受付時間に電話をしてもつながりませんね。たとえば午前10時から電話受付の場合に、午前10時に電話をしたのではつながりません。1度つながらないと、よほど運がよくなければ1日中ダメです。(私の場合ですが・・・) ですから午前10時よりも30秒前~1分前ぐらいにダイヤルをして掛けています。時計と睨めっこしながらですが・・。午前10時よりも数秒前?ぐらいなら相手につながるように感じます。しかし数十秒前だと 早すぎてつながらないようです。タイミングが難しいので運に頼るしかないのですが。電話は、携帯と家の電話の2台を使い、1台かけて呼び出し音の間に、もう 1台をダイヤルするという状況です。どちらかが応答すれば、片方を切ればよいのですから。 上記の事でダメだった時には、キャンセル待ちをするしかありません。インターネット上で空席の状況を見ていると、だいたい午後の1時頃からキャンセルの空席が表示されて、午後の6時前後ぐらいまでチョコチョコ空席があるようです。その後は空席の取り合いのような感じで徐々に空席がなくなり、午後の10時頃には空席なしになるようです。毎日がこのような状況のように思います。この空席は当日分とか翌日分とかでなく曜日も公演日もいろいろですので、この辺の時間帯にこまめに電話をして空席状況をお聞きになったらよろしいかと思います。 当日券については「夜の部」でも、朝から3時間半位ならんで、取る事ができたという事もあるようです。

その他の回答 (7)

回答No.8

裏ワザっぽいのですが…警察署・病院の建物の中にある公衆電話は混雑時に優先回線だそうです。

  • 77me
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.7

NO.4です。 2)の回答補足です。 歌舞伎会員・特別会員でも、人気公演だとチケット購入は電話では難しいですね。 私は、松竹webが出来てからはもっぱらネットです。 席が選べないというネックはありますが。 電話は時間も決まっているし、つながるかどうかはもぅタイミングと運ですからね・・ 勘三郎襲名の発売日のときは、ネットですらつながりにくくなっててビックリしましたけど!

回答No.5

ほとんど回答も出尽くしているようですが、ちょっとだけ補足します。 (2)私も歌舞伎会の特別会員です。それでも襲名公演は取れない!!!海老蔵襲名もkana-takeさんと同じ目に合い、悔しかったです。勘三郎襲名はWebでgetしました。特に3月は会員先行予約を忘れてしくじったのですが、松竹のWebを毎日数回チェックしていたら、前日に週末公演のチケットがとれました♪なので、親御さんなどどなたかカードを使わせてもらえる方の協力を得るのが一番堅いと思います。  後はチケットショップを覗いて見てはどうですか?学生さんで平日可であれば人気公演でも手に入る可能性があると思います。モノに寄っては高値がつきますが、3階席などもあるので良いのでは?  歌舞伎座にこだわらなければ国立劇場の公演を狙う手もありますよ。    公演を見る前の敷居の高さを早く乗り越えて、歌舞伎のスペクタクルな世界に一緒にハマリましょう(笑)

  • 77me
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

歌舞伎歴一年半のモノです☆ まだまだ全然初心者ですが・・ご参考までに。 1)今回は襲名ですからねー   すでに一般発売日前にチケットほとんどなぃ状態でしたし。。   通常公演なら大丈夫だと思いますよ!   以前歌舞伎に行き始めた頃、一般発売日から数日経ってましたが、   3階A席で一番前の真ん中が取れたことがあります!平日でしたけど。 2)私は歌舞伎会に入ってます。   去年ほぼ毎月通ってしまったせいで、今年は特別会員になっちゃいましたので、   襲名公演も先行発売で買えました☆   後援会とかもいろいろあるみたいですが、実際のところ歌舞伎座・新橋演舞場など   松竹系に関しては、歌舞伎会に入るのが一番いいのではなぃかなーと思います。   ただ一応クレジットカード(?松竹でしか使えませんが。)になるので、   学生さんだと作るのがちょっとめんどくさいかも・・?   あと、「チケットぴあ」や「eプラス」などでも買えます。   ただ、人気の舞台は抽選ですし、席が大体一等席かあって二等席なんですよね。   手数料などが別途で含まれることを考えるとちょっとお高いかと・・   でも、たまにスーパー歌舞伎なんかが「eプラス」の「得チケ」でかなり割引で   出てるのも見ますよ!   あとは松竹でとる場合、電話よりネットのほうがよいと思います。   細かい席は選べませんが、電話よりつながり度が確実なので!   あ、あとは個人譲渡なんかもチェックしたりしますね。    ココとか→http://okepi.com/index.asp?keyword=C歌舞伎 3)当日券の発売は、窓口でAM10:30からです。   その日によって枚数も違うみたいですし、何等席が何枚、という風に   決まっているわけではないようです。   昼・夜のチケットの割合もバラバラだと思います。   また、一人の購入枚数の制限がありません。   なので、前のほうに並んでいる人が大量に購入すると後ろの人たちは買えない、   という可能性もあります。   あまりありえないと思いますが、、   (大体の方が自分が観る分を購入するだけですし、    そういうマナーの悪い人は基本的にいないです。)   なので人気公演に関しては、発売時間前からかなりの列ができるので、   朝のうちに完売すると思って間違いないと思います。 実際私が、海老蔵襲名の当日券を買いにいったときのことです。 2回行ったのですが、1回目は9時ごろに行くとすでに長蛇の列! 発売30分~1時間位前?になると、 劇場の人が当日券の席種と枚数をどれくらいあるかを教えてくれます。 そして、前の人から順番に昼・夜どちらが何枚欲しいのかを聞いていき、 チケットがなくなりそうな辺りで、 「この辺りから後ろの方はチケットが買えない可能性があります! 劇場入口左手に幕見もありますので!」 というようなことを叫んでました。 私は途中から友人と当日券と幕見窓口の二手に分かれ、 結局当日券は微妙な感じだったので幕見で見ました。 2回目は千秋楽に行ったのですが、すごかったー 朝いちで行ったら確実に買えるだろぅと思ぃ、 朝6時半頃に行ったら、、すでに50人の人が!! 友人は「そんなに早く行かなくてもいいよー」と言ってましたが、来て見てびっくり・・ たぶん前日の夜から並んでいる人たちもいたと思います・・ まぁ襲名で楽日でしたからね。 そうじゃなければ、そこまでのことはないと思います。それに私は今は土日祝日しか行けないので、平日だったらまた違うだろうし! 長文すいませんでした。 5月は残念でしたが、ぜひぜひ6月は! 伝統芸能を楽しみましょう♪

回答No.3

#2です。 1.チケットの窓口引渡日は、チラシなどに載っています。 歌舞伎座のHPにもチラシが掲載されています。 6月興行情報をクリックして、チラシの部分を拡大して見ると、 下の方にチケットに関する情報が載っています。 3.歌舞伎座の場合、花道は、3階席でもA席の前の2列くらいからしか見えません。 (国立劇場は、3階席からも花道がよく見えます) ですから幕見席では、花道はまずあきらめて下さい。 幕見の常連は、一番上手の隅っこの席を取って、乗り出して見ていることが多いですね。 こうすれば、全部は無理にしても七三の所くらいは、何とか見えます。 4.「途中から入るにはそれなりの覚悟が必要」と言いましたのは、 人気演目の場合混雑が予想されるので、前の幕から入って良い席を取っている常連さんが多いからです。 後から入っても、あまり良い席(この基準は人それぞれですが)が 取れないことがあります。 でも6月は襲名興行も一段落して、チケットも取りやすくなると思います。 まして平日の幕見なら、割と楽に入れると思います。 歌舞伎初心者には、一幕見は手軽で便利なシステムなので、是非利用してみて下さい。 因みに、毎月19日を過ぎると歌舞伎座1階の西側ロビーで、その月の舞台写真を売り出し、 筋書き(プログラム)にも舞台写真が載ります。 幕見席は入り口が通常席とは別なので、売店には直接行けませんが、 幕間以外の時間なら、受付の人に幕見のチケットを見せて、「買い物がしたいんですが」 と断ると、ちょっとイヤな顔をして「早めに済ませて下さい」と言いつつも 入れてくれます。私はそれで何度か舞台写真を買ったり、お菓子を買ったことがあります。 幕見のチケットはとりあえず1幕分だけ買って4階に上がることをおすすめします。 もしその後の幕も見たかったら、4階の受付で買えます。 実際に行ってみてよくわからなかったり、不安だったら、係員の男性が必ずいますから、 何でも聞いてみて下さい。初心者だからといって恥ずかしがることは全くありませんよ。

参考URL:
http://www.kabuki-za.co.jp
回答No.2

私の回答もほぼ#1の方と同じです。 3、4、5月は勘三郎襲名という特別興行なので、特にチケットが取りにくい状態です。 私は3、4月分のチケットは、松嶋屋さんの後援会に入っている友達に頼んで、 後援会経由で入手しました。(でなければとても取れません) (1)6月は通常興行に戻り、料金も元に戻るので、今まで程の難関にはならないと思います。 (2)結構可能性が高いのは、先行電話予約のチケット窓口引渡しの日には、 必ずといっていいほどキャンセルが出ます。これに目をつけて狙っている人が毎回います。 私の場合、歌舞伎座内部に知り合いがいるので、そのコネを使えばチケットは入手できますが、 あまりそういうことはやりたくないので、基本的には自力で取るようにしています。 (3)当日券も完売の場合、東京在住者の特権とも言うべき「幕見席」という 強~い味方がいます。開演前から早めに並んでいれば、いい席が取れます。 ただし、昼夜入れ替えだし、最初の幕から残っている人もいるので、 途中から入る場合はそれなりの覚悟が必要です。 それに幕見席は定員150名(席数は90)なので、人気の演目は 満員札止めになり、入れないこともあります。 時間をうまく使えば、幕見席は安くてお手軽で便利なシステムですよ。 6月の平日なら、そんなに込まないと思います。

kana-take
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 代わりにといっては何ですが、5月は前進座の公演を見に行くことにしました。前進座も好きな劇団のひとつなのでとても楽しみです。 2,3についてお聞きしたいことがあったので、教えてもらえますか。

kana-take
質問者

補足

(2) >>先行電話予約のチケット窓口引渡しの日には、 必ずといっていいほどキャンセルが出ます。これに目をつけて狙っている人が毎回います。 チケットホンの方も「キャンセルが出るので、ちょこちょこまめに問い合わせてください」と言っておりました。 【1】その「先行予約のチケット窓口引渡し日」というのはどうやったら分かるのでしょうか。【2】また、先行予約の引渡しではなくて、一般の引渡し日はどうなのでしょう? (3) 幕見席は、当日発売で一演目・700円~から発売されている席のことですよね。6月公演が取れなかったら、大学の授業が早く終わる平日に、夜の部の演目をこの席で見ようかと考えております。 >>ただし、昼夜入れ替えだし、最初の幕から残っている人もいるので、途中から入る場合はそれなりの覚悟が必要です。 【3】この幕見席は3階などの後ろの立ち見席だったり、花道が見えない席なのでしょうか。 【4】「途中から入るのはそれなりの覚悟が必要」とは一体?気軽に利用できるものと思いきや、ちょっと問題があるのでしょうか。 さらにたくさん質問をしてしまい申し訳ありません!!分からないことだらけで、お詳しい方のお話が一番頼りになりますので。お手間掛けますが、よろしくお願い致します。

noname#10836
noname#10836
回答No.1

せっかく伝統芸能に興味を持って頂けたのに、残念な結果でしたね。 でも5月はちょっと難易度が高すぎました! 勘三郎襲名だからです。もちろん!!! 私は劇場関係に友人がいましてその方が四方八方手を尽くして何とか取ってくれたのですが、関係者スジでも奪い合い、幻のチケットとなっていたようです。 劇場関係者、役者さんの関係者等、一般発売前に押さえられる枚数というのがあります。 それを取ってもらうわけですが、今回のような超人気公演ですと一般で取るのと対して変わらない競争率になるわけです。 それでダメですと発売日に電話攻撃するしかやはり手はないですね。 なので (1)毎回こんなに取りにくいことはないです。 襲名ねらいは覚悟してかからねばなりません。 (2)特別裏ワザはないと思いますよ。 カードがないならお母様やお父様に訳を話してカードをお借りしたらどうでしょうか。 (3)そうですね。襲名は当日券も期待はできないと思いますが、ダメもとで当たってみるしかありません。 とにかく襲名公演でなければ普段からこんなに取りにくいことはありません。 初めて行くなら他の月からにしてはどうでしょうか。 幕見という方法も学生さんにはお薦めです。 すでにご存じかも知れませんが参考URLのせておきます。 また、歌舞伎座ばかりでなく国立劇場の方でも歌舞伎公演はありますのでチェックしてみて下さいね。 どうかこれに懲りずに伝統芸能の世界をのぞいてみてくださいね。

参考URL:
http://blog.so-net.ne.jp/kangeki/2005-03-23
kana-take
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! やはり襲名公演だったからなんですね。200回近くもかけたのに1回も繋がらず、チケット取得はライブよりも厳しいものだと実感しました(^^;) 6月公演のチケット発売が5月15日ということなので、また挑みたいと思います。 ブログ参考になりました!初心者なので分からないことばかりでしたので。

関連するQ&A