- ベストアンサー
再起動
よくフリーズしてしまってどうにもならない時、CTRL+ALT+DELETEを押して、強制的に閉じますよね。 ただ、ここのところこれが出来ないんです。結局いつも 電源を切ることになってしまうんです。何が原因でどうやって直すのでしょうか?WINDOWS ME です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Win MeはよくフリーズするOSである、なんて聞きますよね。そう言われると不思議なものでフリーズした事に対して違和感を感じにくくなってしまうのですが、No.2の方がおっしゃっているように、そもそも頻繁にフリーズする方がおかしいのです。 確かに構造的に止まり易くなっているみたいですが、止まるのが当たり前程ではないはずなので・・・。 しょっちゅう止まるのであれば、やはりまずはOSそのものを疑って再インストールしてみる事も視野に入れておいた方が良いかもしれません。 ただ、フリーズは必ずしもOSだけのせいで無い場合もありますので、ご参考までに私の体験などを記載しておきます。 1.特定のソフト使用時に止まる。 これの場合、OSとソフトとの相性、破損などが原因の場合もありそうです。私の場合、今まで動いていたのが確認できているソフトを再インストール(OSの方じゃないですよ)したら、ある特定の処理で止まって動かなくなり(当然CTRL+ALT+DELETEではダメ)再度再インストールしたら直ったという事がありました。これはインストール時にファイル破損を起こしたみたいなのですが、インストール自体はきちんと終わった様に見えた上に、起動もその他の機能も使えたので分かり難かったですね。 2.OS含むソフトそのものに問題があるのではなく、実はハードに問題がある事により発生 これですと何回OSをリカバリーしたところで当然の事ながら直りません。私もご質問の様なフリーズが多発しOSを何回もリカバリーしましたが直らなかったと言う事がありました。 この時の原因は音源にあったのですが、いきなり壊れず徐々におかしくなっていったみたいでした。なのでだんだん正常に動いている時間が短くなっていくというものでした。 ではなぜ判明したかと言うと、コントロールパネル→システム→デバイスマネージャーでデバイスを見たら、音源のデバイスに!マークが付いていたからです。試しにきちんとデバイスを切り離してみたら問題の動作はぴたりと止まりました。(当然音は出なくなりましたが・・・) ここで勘違いが無い様にしておきますが、この事例はハード側に問題があった事が原因ですが、デバイス処理が絡んでいるので最終的にはソフト側の処理によるフリーズなのです。ただソフトの破損等によるものではないのでリカバリー等は不要となると言うことです。 私の使用機はノートPCなので、音源となるとボードと一体でハードの入れ替えは難しいのでデバイスの切り離しを行っただけですが、デスクトップならば、その後音源ボードを交換(修理)すれば以前同様使用できると思います。 あと、たまたま私は音源が原因でしたが、違う機能の可能性もとうぜんあります。 長々と書き連ねましたが、1. のような原因であればOSのリカバリーをすれば再度ソフトもインストールする事になるので結果は同じですが、ソフトのみのアンインストール&再インストールならOSをするよりも手間は断然違いますし、2.のような事であればリカバリーはするだけ無駄です。 OSのリカバリーは手間と時間がかかるので、される前に一度フリーズの傾向を見てみる事をお勧めします。
その他の回答 (2)
- norakini
- ベストアンサー率34% (238/696)
そもそもよくフリーズするというのがよくないことです。一度リカバリなどでOSから入れなおしたほうがよいと思います。 強制リブートは一度alt+ctrl+deleteを押して、ダイアログが出たらalt+ctrl+delを長めに数回押すと再起動してくれやすいかもしれません。でもダメな時はダメですね。電源強制断を頻繁に行うとデータ(ファイル)の損失やOSが起動しなくなるなどの不具合が発生する可能性が高くなりますのでご注意ください。
- yetinmeyi
- ベストアンサー率21% (761/3595)
最近の PC は、Windows がハングしたときに電源ボタンを押しても電源が切れず、電源コードを抜いたり、バッテリーを外すことで電源が切れることがあります。 電源ボタンを押しても電源が切れない場合、4 秒以上電源ボタンを押しつづけてください。
お礼
ありがとうございます。いつも数秒ボタンを押し続けてきっています。
補足
OSから入れなおすといままでのデータはなくなりますよね?それに全てバックアップする事になるのでしょうか?