• ベストアンサー

出産費用について

私の妹が4日ほど前に、ある国立病院で全く正常な出産(第3子)をしました。 入院期間は5泊6日、明日退院で、費用の概算を知らされたらしいのですが、母親が約32万円、子が約6万円だそうです。 1、2人目までは母子計約30万円(2人目の出産は3年前)だったそうですが、今回は38万円なので驚いています。 というのも、3人目からは出産育児一時金が40万円いただけるそうなので、その差額の10万円を当てにして高価な育児用具を購入してしまったとのことです。 お聞きしたいのは、この金額は最近では妥当なのかということです。 入院費が一時金に比例しているようで、少し気持ち悪く思っているとのこと。 これに関しては私も同感なので、質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MayJun
  • ベストアンサー率45% (211/466)
回答No.4

こんにちは。 ご質問拝読いたしました。 結論から申し上げますと、「妥当」な金額といえます。 昨今の状況から考えると「安い」くらいかも知れません。 他の方がおっしゃるとおり、日曜日に出産されたのであれば休日加算があったのかも知れません。 また、3年の間に医療費改正等もありますので多少の「値上げ」はあったかと思います。 ただ、分娩費については「自費」扱いであり、言葉は悪いですが「言い値」だったと思うのですが・・・。 保険点数に掛け金をいくらにするかは病院によって違うため、分娩費がピンキリという状況が起こります。 国立病院も国立大学と同様に「独立行政法人」となり、各病院にある程度の裁量が認められように なりましたから、分娩料金を改定したのかも知れません。 事前に費用の説明は全くなかったのでしょうか? また、妹さんは費用を聞かなかったのでしょうか? (どちらも通常はあまりないと思うのですが・・・。) もし、事前に告知されていた費用よりも割高になっているのであれば、説明を求めた方が良いと思います。 分娩費をまけて貰う、というのは殆ど無理でしょうね・・・(^_^;) 医療費は不透明、というご批判ですが、不透明と言うよりは・・・分かりづらいですよね。 レセプトの知識がないと素人には「言いがかり」のようにも思えますよね。 ご参考になれば幸いです。

bakachau
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんの回答を拝見して、「妥当」な金額だと思うようになりました。 ただ、下の方へのお礼内に書いておきましたが、母子共に追加検査があり、母親の食事代、子のミルク代がかなり高額だったのには驚きました。 一つ解せないのが、退院後の子の医療費は(初診の500円を除いて)殆ど無料のはずですが、何故入院中は全額自己負担になるのでしょうか。 その説明を求めましたが、国の規定で決まっているので病院側としても仕方がないとのことでした。

その他の回答 (5)

回答No.6

妥当か妥当でないか、、、妥当だと思います。 基本は40万前後だと思っているので。 病院ごとによってポイントの付け方は違うと思うので ある程度は仕方ないかなと思います。 後は他の方も仰ってますが、 時間外手数料も発生してるのではないでしょうか? 同じ出産でも少し違う薬を使ってたとか。 薬が違えば値段も違うと思いますしね。

bakachau
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >妥当か妥当でないか、、、妥当だと思います。 出産というおめでたいことであるということと、40万円をいただけることで、納得せざるを得ない、という気持ちですね。 今回の質問(私の妹)の場合は入院期間が6日間でしたので、入院費用は最安値のはずですね。 これ以上の長期入院(初産の方など)の場合は、50万円になることも予想されます。 また、出産前の通院時の費用も保険適用外のものが多くかなり高額で、妊娠初期から出産までの総費用は50万円はかかったそうです。 これで30万円しかいただけないのなら、ガンの手術をした方よりも高い医療費ということになってしまいます。 正直言って、「国の制度だから仕方がないが、納得しているわけではない」という気持ちですね。 妊娠、出産は「病気」ではないので保険の適用外である、という考え方も一応理解はできますが、どこからが保険適用ができて、どこまでが正常出産の範囲になるのかの判断は、医師や病院の判断に委ねられているので、患者(妊婦)はクレームをつける術がないのが現状のようですね。 それにしてもごはんと味噌汁程度の朝食が1000円、与えられていないミルク代が1日2000円というのはどう考えても高すぎです。 また、会陰切開やその縫合費用、自然裂傷の縫合費用、出血が多い場合の輸血費用など、どう考えても保険適用されるべきものだと思います。 しかし明細書に記載されている、保険内金額は「0円」でした。 今回、姪の誕生という喜ばしいことがあり、それを契機に出産の医療費について考えてみましたが、悪く言うと「国に騙されている」と思うようになってしまいました。

  • a-mu
  • ベストアンサー率25% (39/156)
回答No.5

こんにちは。 1歳8ヶ月の息子がいる26歳のママです。 出産に関するお金って病院によって全く違いますよ。 2人目までは30万位だったかもしれませんが、それもかなりお安いと思います。 私には弟12歳、妹6歳がいますが、弟は38万、妹は36万位の費用が掛かりました。 昔と今でも12前の金額と変わらないと思います。 多少の金額の差は出ていると思いますが、3人目のお子さんも1・2人目のお子さんと同じ病院でお産されたのですか? もし金額に不満があるなら、病院の経理を訪ねると詳細を教えてくれますよ。 ちなみに私は約2年前に自然出産でその後も出血も普通でした。36万位掛かりました。 そんなに38万は高くないのでは? 今までがお安かったと思いますよ。

bakachau
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 下の方にも書いておきましたが、他の方と比較した場合、決して高い方ではないということが良くわかりました。 38万円は概算だったので、実際に退院時に支払った金額は約41万円でした。 3人とも同じ病院で出産したのですが、今回だけ特に新生児の入院費が高くなったようです。 この点が少し納得できないのです。

  • sa_ya07
  • ベストアンサー率36% (49/136)
回答No.3

深夜だけでなく、 土日祝の出産だと高くなる場合がありますが 4日前ということは日曜日の出産ではないですか? もしかしたらそれでかもしれませんよ。 私もGW前に出産したのですが回りの方から 休みの日を避けてえらいね~って言われましたので。 もしそういうわけでなければ 8万アップはちょっと解せないですよね~。 #1の方の言うように確認されることをおすすめします。

bakachau
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が日付を1日間違っていたようで、土曜日出産で昨日退院でした。 退院時、私も病院へ行っていろいろ聞いてみました。 仰るように休日料金と、夕方の出産だったのですが時間外料金も取られていたようです。(これで2万アップ) その他、技術料は値上げされていないみたいなのですが、前回よりも多くの検査や施術を行っていたようで、その分高額になっているとか。 また、特別なミルク代として1日2000円が付いていました。(殆ど与えた形跡はなし)

  • ayumiep71
  • ベストアンサー率24% (42/174)
回答No.2

私は同じ病院(個人病院)で一子、二子とも出産しましたが一子目(5年前)は23万円、二子目(昨年)は32万円でした(二人とも正常分娩)。 同じ病院でも5年でこんなに値上がりましたが、でも今は32万円は安め~普通ですので何とも言えません。 大体が30万後半~45万位みたいですよ。 高いですよね~。 とても一時金では足りなくなってきました(汗) それはそうと3人目~は40万円なんですかーー!! 初めて知りました。 地方によっては3人目の出産にはお祝いで100万円くれる所もあるそうですよね(羨ましい)。

bakachau
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり最近の値上げなんでしょうか。 一般の医療費なら、2割から3割負担に変わったので理解できるのですけどね。 医療費は本当に不透明ですね。 「まけてください!」とはいえないのでしょうか。

  • natsu-t-k
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.1

薬代やベッド代など、内訳にもいろいろあるので、どれが値上がりして、どれは以前のままなのか? 確認されてもいいかもしれませんね。 事前に入院費用の説明はありませんでしたか? なければおかしいですし、そのときの説明と差額があるのであれば 教えてくれると思いますよ。 あと、一時金ですが、もともと出産費用に対する補助だと思います。 ちなみに私の例だと、個人のクリニックで50万弱でしたので、特に高い感じはしなかったです。

bakachau
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 事前の説明などは全くなかったようです。 あと、全くのうわさですが、2人目までは深夜の出産でしたが今度の3人目は夕方の出産なので、深夜料金(笑)もつかないはずだと、同室の方に言われたそうです。 おっしゃるように、何が値上がりしたのか聞くように勧めてみます。