• 締切済み

フロッピディスクが読めない 3モードなのに

3モードなのにフロッピディスクが読めない 今までms-dosが読めたのに読めません パラメータ~って出るんですが…

みんなの回答

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.4

>今までms-dosが読めたのに読めません なので、PC設定の問題ではなく、 a・フロッピーメディアの劣化による読みとり不可 b・フロッピードライブの劣化による読みとり不可 の可能性が考えられます。 a.を確認するには、別のフロッピメディアを持ってきて読んでみましょう。 b.を確認すうるには、このフロッピーメディアを別のフロッピードライブで読んでみましょう。 フロッピーは需要が減少している為か、メディアもドライブも品質の劣化が激しいように思います。

noname#21592
noname#21592
回答No.2

具体的にどこのメーカーのどのPCで、BIOS設定とか、デバイスマネージャーで、拾ってきているドライバーが何かなど、詳しいことが解らないと何とも返事のしようがありません。 3モードFDDを動かすのには、最初からマザーボードやBIOSが、3モードFDDデバイスを想定している場合、SCSIモードで、認識させる場合(スーパーフロッピーディスク等)、MS-DOSレベルで、認識させる場合、メーカー側が、専用3モードFDDドライバーを供給している場合、ミツミなど、FDDメーカーが、3モードドライバーを提供している場合など、いろいろあり、ウインドウズ上で、認識させるドライバーもあれば、BIOS上で、SCSIデバイスとしてとか、サードデバイスとして認識させる場合など、いろいろです。 機器名を詳しく書かれないと、あらゆることを想定しての返答は、無理です。 また、途中で、初期の標準OSから、別なOSに変えた場合、新OS内や、新BIOSで、対応していない場合もありますし、その場合、旧OSのCDから、該当のドライバーだけ、抜き取って、2モード状態でFDに記録しておき、3モードドライバーに、置き換えて、再起動とか。。。 やりかたは、いくらでもあります。 一般的に、現在のマザーボードは、2モードが普通です。

noname#21592
noname#21592
回答No.3

具体的にどこのメーカーのどのPCで、BIOS設定とか、デバイスマネージャーで、拾ってきているドライバーが何かなど、詳しいことが解らないと何とも返事のしようがありません。 3モードFDDを動かすのには、最初からマザーボードやBIOSが、3モードFDDデバイスを想定している場合、SCSIモードで、認識させる場合(スーパーフロッピーディスク等)、MS-DOSレベルで、認識させる場合、メーカー側が、専用3モードFDDドライバーを供給している場合、ミツミなど、FDDメーカーが、3モードドライバーを提供している場合など、いろいろあり、ウインドウズ上で、認識させるドライバーもあれば、BIOS上で、SCSIデバイスとしてとか、サードデバイスとして認識させる場合など、いろいろです。 機器名を詳しく書かれないと、あらゆることを想定しての返答は、無理です。 また、途中で、初期の標準OSから、別なOSに変えた場合、新OS内や、新BIOSで、対応していない場合もありますし、その場合、旧OSのCDから、該当のドライバーだけ、抜き取って、2モード状態でFDに記録しておき、3モードドライバーに、置き換えて、再起動とか。。。 やりかたは、いくらでもあります。 一般的に、現在のマザーボードは、2モードが普通です。

  • techa
  • ベストアンサー率60% (41/68)
回答No.1

FDでの3モードという場合、通常の1.44MBディスクとは異なる回転数で動作させることによって実現しています。 この速度はFDCによりコントロールされているので、PCのFDCがこの回転数変更に対応している場合に、利用できるようになりますが、Windowsでは標準では2モードを前提としているので、そのままでは利用することができません。 したがって、どうしても3モードで利用したい場合には専用のドライバを導入する必要があります。 よって、まずドライバを入手してください。