• ベストアンサー

心療内科 の 薬 について

治療に使われる薬を服用すると だるくなったり眠くなったり 過食や嘔吐など 副作用が強いと聞いたのですが みなさん普通に仕事するのに 支障はないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aiainana
  • ベストアンサー率26% (30/113)
回答No.2

薬にもよると思います。 自分の場合、抗うつ剤(トレドミン)と抗不安剤(レキソタン)を 服用していますが、抗うつ剤は合わなかったりあう薬でも飲み始めはだるく 吐き気を感じました。 抗不安剤は薬によっては眠くなりますがレキソタンでは眠気をあまり感じません。 自分は朝から晩まで普通に仕事してますが仕事になんら影響はないです。 ただ飲み始めはちょっときついかも知れないですがなれれば なんら問題ないです。 まず飲む薬により違ってきますので一概に言えません。

century100
質問者

お礼

ありがとうございます。 薬ですから影響がない って事はありませんものね。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (4)

  • ryuo24
  • ベストアンサー率18% (14/76)
回答No.5

今はそれほど副作用を感じません。 以前はアモキサンを処方された時はあまりに眠くて 仕事にならず、変更してもらったことがあります。 でも今は気にならずに飲めているのでその時の 体質によって変わるみたいですね。 あまり深刻に考えずに、合わなければ変えてもらう というスタンスでよいと思います。

century100
質問者

お礼

ありがとうございます。 様子をみながら薬も 変えていかなくては いけないものなのですね。 参考になりました。

回答No.4

みなさんがおっしゃられている通り、薬によって違うと思いますし、服用する人との相性もあると思います。 私はレキソタンとアナフラニールを服用していますが、副作用はありません。最初説明を受けたときは「眠気がおこる場合もあるかも知れません」と言われましたが、特にそういうのもありませんでした。日常生活に支障はありません。 それと薬をずっと飲んでいると依存してしまうのではないかと思い先生に質問しましたが「この薬には依存性はないです」とのことでした。実際ついうっかり飲み忘れてしまうこともあるのですが、それでも平静を保っていられるのである意味お守りがわりのような感じです。 何でもそうですが、どんな病気でもどんな薬でも不安があれば担当医に確認すること、または薬剤師に確認する事、これが大事だと思います。不安なまま飲みつづけてそれがストレスに繋がってしまったら元も子もないですから。

century100
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに治療を受けてるのが かえってストレスになっては 意味がありませんものね。 参考になりました。

  • VGR
  • ベストアンサー率31% (62/197)
回答No.3

副作用は人それぞれ違うと思います。 抗うつ薬を服用してますが、周りにいろいろ言われました。 「そんな薬をずっと飲んでると、癖になって手放せなくなるぞ」とか、 「気合がたりないから、薬に頼るんだ」とか・・・ 神経科等から出される薬には、偏見がある様です。 他の病気の時には、もらった薬の副作用を気にしますか? 長期間服用する薬もあるのに、「癖になる」と思うでしょうか? まだまだ、世間では神経科等の薬は怖いものと思ってる方が多いので、不安がある時は先生に相談するのが一番だと思います。

century100
質問者

お礼

ありがとうございます どうしてもコワイって 思ってしまいますよね。 でも、ご意見参考に させて頂きます。

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

体質によりますので、とりあえず試してみないとわからないですよ。

century100
質問者

お礼

早々の回答 ありがとうございました。