• 締切済み

Linuxの、種類について。

Linuxでは、いくつかの種類がありますが、 具体的にどう違うのでしょうか? 今、フレッツでサーバをやろうと思っているのですが、 どれにしたがいいのかさっぱり分かりません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

私はlinuxの完全な初心者です。 ●参考URL「日刊アスキーlinux」に、お尋ねのディストリビューションの種類やそれぞれの違いについて書いてあって楽しいですヨ。 ●手元にある、アスキー刊「Linuxネットワークサーバ構築ガイド」(ムック版1800円付録CD2枚)は、サーバ構築ガイドとしておすすめします。このなかで大ざっぱにかいてあるのをみるとディストリビューションには、3つの系統があり、RedHat系がメインストリームとあります。 RedHat系(rpmというモジュールのパッケージあり) Debian系(debというモジュールのパッケージあり) Slackware系(パッケージなし) ●私は、RedHat系の、VineLinux2.0をつかっています。mo-musu55さんと同様、常時接続でのサーバ構築を企んでいますが、Apacheやsendmail、Samba、などの組み込みがrmpというパッケージからインストールできるので、簡単なようです。なんで、本屋でたくさん本がみつかります。サイトでの情報は字ばっかりですが、本で見ると画面が収録されてて、一をきいて十を知る感じです。 ●サーバのセキュリティについては、インプレス刊「実践Linuxセキュリティ」(すずきのぶひろ著 1700円)がおすすめです。

参考URL:
http://www.linux24.com/linux/db/support/article527168-001.html
  • BXG02213
  • ベストアンサー率5% (1/19)
回答No.2

どのディストリビューションもLinuxではあるんですが、 例えば、サポートするデバイスに差があります。 FreeBSDでパソコンUNIXの導入の経験がおありなら 問題は少ないですが、例えばLANカードがオンボード のDECの機種にTurboLinuxはインストール出来ませんでした。(>_<) 事前に書店の本などでサポートされている機種(またはパーツ)かを調べた方がよろしいですよ。

回答No.1

種類というのはいわゆるディストリビューションのことでしょうか?RedhatとかVineとかTurboとかですよね? これらのディストリビューション全てLinuxです。(あたりまえか)ただパッケージされているアプリケーションが違います。カーネル(OSの中核部分)のバージョンやウィンドウシステムのバージョンが微妙に違ったりします。 どの種類がいいと決めるつけることはできないのですが、サーバを立てるのであればServer周辺を強化してパッケージしてあるものをお勧めします。初心者でも使いやすいというとTurboLinuxServerでしょうか?雑誌の付録でもついてきます。 常時接続でサーバを立てるということはそれなりの責任が発生します。WindowsのようにLinuxは簡単に行きませんがインストールがんばってください

mo-musu55
質問者

補足

回答ありがとうございます。 いちおう今までに、FreeBSDで、apache・sambaで、 サーバを立てたことがあるのですが、気分的に 今度はLinuxを使ってみたいと思ったので、 このような、質問になってしまいました。 X Windowなどは使う気が一切ないので、かまわないのですが、 とりあいず、Linuxはどれを選んでも同じ?と認識しても 良いのでしょうか? 好みで言わせていただくと、kondara Linuxというのが、 LOGOがかっこいいな・・とおもってもいるのですが。。 どうなのでしょうか?

関連するQ&A