>50代の夫婦とはどんなものなのか実態を教えてください。
うちはとても仲がいいです。
うちなど、毎週末、ゴルフの練習に一緒に通って、映画を観て、ショッピングに
つきあって、近所のご夫妻と一緒に夕食食べにいったり、
美術展観に行ったり、セールに行ったり、病院につきそったり
犬の散歩を毎朝欠かさず一緒に行ったり、とにかく何でも一緒に
やります。
家では、ビデオをよく一緒に観ます。
>会話が少なく、同居人化していくことに疑問を持ちながら、何の打開策もありません。
会話は、中国の反日デモ。ホリエモン批判。久米宏復活・・TVの画面観ながらでも話題は
いくらもあります。
>夫婦はお互いさまの部分が多いので仕方ないのでしょうが、
お互いに相手しかいない・・・と思わないと相手の大切さが見えてきませんね。
>皆様は、どれくらい会話をして、
朝起きて、犬の散歩を小一時間します。そのときにいろいろ会話をします。
帰ってきてめしを食いながら。あとは、そんなに会話ないですね。
一緒にテレビみたりしてます。
ウィークディに1度は夕食を外食。酒を飲みながら、近所の人の噂話や
最近の店の話、どこかに飯を食いにいこうなどという話をしています。
>どれくらい触れ合い、
犬を飼っていますので、犬が邪魔をして触れ合う機会は少ないです。
>どれくらい我慢しているのですか?
我慢はしません。でも半年に1回くらい大喧嘩というか、私が臍を曲げたり
妻に言い過ぎたりして泣かれたりとかはあります。
割と気があうので、お互い我慢しあわなくても理解しあえるような気が
します。
喧嘩するのは、互いの行動によって不安な気持ちにさせられるからでしょう。
私が、妻は時々ブランド物を衝動買いしますが、私も好きな服など出張先で
ショップを覗いて買いたくなったりしますから同じです。
浪費癖は困りますが似たもの同士だとお互い牽制しあってバランスが
とれたりします。
金銭価格と趣味や価値観が基本的なところであっていますから、我慢という
より互いに許容するという感じです。
ちなみに再婚同士です。51歳と50歳のカップルです。
映画が1000円でみられます。いい世の中になったものだと思います。
お礼
ありがとうございました、ラブラブでいいなって思います。そう、テレビを見ながらでも話せますね。頑張ってみます。ありがとうございました。