母親が脳梗塞になってしまいました。
88才になる母親が脳梗塞になってしまい,声は出ますが話が出来ません,
10月12日のお昼頃,突然ろれつが回らなく,話しかけてもうなずくだけで返答がありません,
その日に病院に即入院しました,今日で6日目です,
最初は食事もお粥とか柔らかいものを食べていましたが,食べるとむせてしまうので,
昨日17日より鎖骨の下の静脈より,栄養剤,薬の点滴をやっています,
飲み物も食べ物も一切ダメだと先生に言われました,
脳梗塞の原因は左中大脳動脈が詰まってしまったそうです,
10日から2週間様子を見るそうです,
血液の流れが止まっているため,膨らんで破裂しなければ良いのですが,
何とか助けてあげたい,
他に何か良い方法がありましたなら教えていただきたく,
どうぞよろしくおねがいいたします。
お礼
ありがとうございました。 はじめの重さや、日々のリハビリ等によってちがってくるんですね。 勉強になりました。