社会教育主事になるには
初めての投稿です。
現在、民間企業(金融系)に勤めて2年目の者です。
大学時代に、社会教育主事に関する授業を履修し、興味を持ちました。
社会教育主事に関する情報収集を試みているのですが、難航しています。
地方に住んでいる事もあり、社会教育に関わる仕事に就いている方とお話する機会や、本等での情報収集が難しく感じ投稿しました。
知りたい事について羅列します。
もしご存知の方がいらしたら、この中の分かる点だけでも結構ですので教えていただきたく存じます。
・社会教育主事の仕事内容
・具体的な採用までのステップ
・社会教育主事に関する情報収集の方法
ちなみに、大学卒業時に、中高の教員免許の取得、社会教育に関する科目の単位の取得(社会教育主事補の職にあたってはいない段階)を完了している状態です。教員を経てではなく、直接社会教育(特に生涯教育)に関する仕事に就けたら本望です。
ささいな事で結構ですので、ご協力お願いいたします。
お礼
まだ社会教育主事の資格はもっていません。しかしなかなか採用されるのが難しい事がわかりました。まずは資格取得を目指したいと思います!