ベストアンサー 昼夜逆転 2005/04/17 09:09 昼夜逆転してしまって困ってます。 鬱・パニック傷害の症状の為夜が眠れないのです。 まあ、鬱やパニック傷害は別として、昼夜逆転をみごと克服した方いらっしゃいませんか?いい方法を教えてください(><; みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#107878 2005/04/17 14:50 回答No.4 鬱やパニック症状はある意味睡眠と深い関係があります。眠るべき時間に眠れないということがこうした症状を増長させ、それがまた眠りを妨げるというように。。。 とにかくただひとつの方法でみごとに直ったという例は知る限りありません。 とにかく、日中はしっかり日光を浴びてください。これが一番。人は日光を浴びることで夜になると眠くなるのです。 それから、寝不足でもなんでも、とにかく毎日きまった早い時刻に、なにがなんでも必ず起きてください。これ、特に鬱の方にはなかなかできないことでしょうが、これも症状を軽いものに変えるための基礎的な習慣です。直したいならがんばってください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) azuma1234 ベストアンサー率33% (1/3) 2005/04/17 11:52 回答No.3 無理に寝ようとするより無理に起きておく方が楽に感じる人も居ます。 逆転には逆転の発想で、寝る時間を1日2時間ずつ遅くして、ぐ~っすり寝ます。 6日で12時間寝る時間がずれる事になります。 まぁ、のん気な方法ですが・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Ura2 ベストアンサー率25% (1/4) 2005/04/17 09:32 回答No.2 私の場合は春休み中ずっと昼夜逆転した生活を送っていたのですが、 夜寝てしまえば、昼は起きてられますし、私の試した方法ですが、 書かせて頂きます。 (1)筋トレ・ストレッチをする→疲れて眠れました。 (2)アロマ・お香を使う→リラックス出来て、ぐっすり眠れます。 (3)ホットミルクを飲む→体が温まって眠くなりました。 あと、寝る前に温め(ぬるめ)のお風呂に入る、布団の中で「温かい」と唱えるのも いいらしいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hiroko771 ベストアンサー率32% (2932/9040) 2005/04/17 09:14 回答No.1 年齢判らないけど、夜型の生活パターンでもいいのでは? 世の中「夜勤」の仕事は幾らでも有るし… 逆転には、昼間に体使うのが一番じゃない? 筋トレとか、ジョギングとか… あとは、部屋の香り(アロマ)とかもいいかも? 質問者 お礼 2005/04/17 09:16 「アロマ」いいですね!よく眠れる香りとかもあるんでしょうね。調べてみます。有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 昼夜逆転の生活をなんとかしたい。 私は引きこもりです。 その為、昼夜逆転な生活になってしまいます。 しかし、今、家にこもりいろんな事を考えるこの時間は必要な時間と考えているんで、昼間に夜寝る為だけのために働くのは避けたいんです。 この状態で昼夜逆転にならないいい方法はありませんでしょうか?。 昼夜逆転で困っています 昼夜逆転でこまっています。精神科に通院して薬を飲んでいますが、症状が改善されません。 昼夜逆転で困ったことはありますか。また昼夜逆転が治ったことはありますか。 昼夜逆転の直し方 わたしは夏休みにはいり、昼夜逆転してしまいました。逆転してからいつも寝るのは2時、3時。そして起きるのは11時、12時です。 学校が始まったら昼夜逆転なんてあってはいけない事なので直さなければいけないと思っています。昼夜逆転を直す為にはどうすればいいでしょうか。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 昼夜逆転の生活で・・・。 高校を卒業してからの3ヶ月、毎日夜更かしをしすぎて夜に眠れません!しかも午前中はほとんど寝てしまいます。こんな昼夜逆転生活をできるのもあと3日となってしまい、急いで昼夜逆転生活を矯正するための方法を調べているのですが思いつきません。みなさんどうか何でもいいので昼夜逆転生活を治す方法を教えてください!どうかよろしくお願いします。 昼夜逆転はなぜおきる? 特に仕事もなくフリーな生活をしている者です。 睡眠が昼夜逆転し、何度元に戻しても、朝日をあびても結局そうなります。ですから、もう元に戻す方法は聞く気はありません。 他のひきこもりの人もそうなる人が多いようです。 なんで?「昼間仕事をしないからだ」と言っても、夜だって別にしなくちゃならないことはないんだし、人間夜寝て昼間活動するのが自然なら、特に何も作為しなければ逆転するわけないと思うのに? 人間ってほんとは夜行性動物なんじゃないの?と疑いたくなります。何か理由をご存じの方おられたら御願いします。 昼夜逆転・・・ 6月4日に男児を出産した新米母です。 退院して1週間がたちますが、子供の昼夜が逆転しているようで夜になるとなかなか寝てくれません。 母乳、ミルクを飲ませてご機嫌になるんですが、しゃっくりがでたり目が冴えていたり。次の授乳時間まで起きているんです。夜中なので、自分がとても疲れてきました。同じ経験者の方などいましたら、昼夜逆転を治す方法などありましたら、ご教示ください。 あまりPCを開く時間がないので、返事が遅くなるかと思いますが、よろしくお願いします。 昼夜逆転してもあんま変わらないのですか? どうも髭男が好きな中2です。 冬休みで昼夜逆転したんですけど、このまま昼夜逆転していてもいいのじゃないかなって思ったんです。 学校から帰ってきて速攻で寝て夜の10時くらいに起きて朝までぶっ通しで勉強してもいいのじゃないのかなって思ったんです。 普通に家に帰ってきて勉強して夜の10時に寝るのか、家に帰ってきてそのまま寝て、夜の10時に起きてそのまま朝までぶっ通しで勉強するのどっちがいいですか? 回答お願いします。 昼夜逆転している人 10代後半とかの年齢で昼夜逆転しているならまだ元気でしょうが、おじさんとかでも昼夜逆転している人をたまに見ます。 自分も10代後半とか20代前半とかは昼夜逆転していた時期はありますが、単に身体がキツいだけですし、なんか時間を無駄にした感覚があって普通に昼に活動して夜寝るほうが良い気がします。 夜活動するほうが合っている人間というのもあるのでしょうか。 昼夜逆転を治したい ゲームやネットを夜遅くまでやってしまい、それが原因で昼夜逆転してしまいました。 治そうと思って徹夜してもすぐに戻ってしまいます。本来なら早寝早起きをすればそのネットやゲームの時間は確保できるはずなのですが うまくいきません。 昼夜逆転が元で二度寝したりしてしまい、最近は大学もいけていません。 どうすれば治るのでしょうか? 昼夜逆転のもどし方 こんばんは。 1ヶ月半の息子が居ます。 何度か投稿させて頂いて、夜大騒ぎって事で昼夜逆転と言われたのですが 戻し方ってあるのでしょうか? 今は、朝は良く寝て夜は起きてる状態で完全に8~12時間ほどずれています。 5~6時間ほどまとめて寝るようになってくれたのですが この時間のずれだけは直りません。 夜のんびり眠れるようになりたいので、知っている方、また経験のある方は 是非教えてください。 昼夜逆転して困っています。 昼夜逆転して困っています。 私はこの度無事大学に合格したのですが、 そこに進学するべきかどうかなど夜遅くまで悩むことが続き、 受験が終わって時間があることもあって、生活が昼夜逆転してしまいました。 朝5時を過ぎないと眠くならず、夕方の5時・6時頃に起きます。 (12時間も寝ているので時間的には十分なんですけど…。) 早く寝ようと思っても進路のことで急に不安でどうしようもなくなり ネットで調べたりしてしまいます…。 昔から朝が弱く、夜寝付けない気があるのであまり気にしていなかったのですが 親に睡眠障害なのではないか、病院に行ったほうがいいのではないか、と心配させてしまい、 自分でも不安になってきています。 しばらく生活していたら元に戻るのでしょうか? それとも一度病院に行くべきなのでしょうか? ぜひアドバイスをお願いします。 彼氏が昼夜逆転 彼氏が昼夜逆転 現在付き合って半年の彼がいます。 お互い大学生なのですが、彼氏が夜中起きて朝の7.8時ごろ寝て夕方起きるという昼夜逆転生活をしています。そのため大学もあまりいけてません。ちなみに彼は一人暮らしです。付 き合い初めの頃はもう少しマシ な夜型人間でした。(夜2時までに寝るくらい) しかし、全てがそのせいではないとは思いますが最近ひどい昼夜逆転になってから彼氏がイライラしがちになっています。 昼夜逆転のため私と会うときは昼や夕方までそのまま起きて会ったりすることが多くなり、特にそういった時はイライラしやすいのか些細なことで言葉を荒げたりします。 また、私に会うまで寝ていないため会っている時に寝ることがあり、私もせっかく会っているのに、、とイライラしてしまいます。。 元はとても温厚な人です。 彼をとても好きなのでお互い健やかな気持ちでいたいのです。 しかし、彼は今敏感になっているため 恐らく私が昼夜逆転を治すように言うと苛立ったりすると思います。 何か彼が前向きに捉える言い方や、行動のアドバイスはないでしょうか?昼夜逆転を直せという言葉はあまり使わず伝えたいです、、 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 昼夜逆転 私は夜更かしのしすぎでひどい昼夜逆転に陥ってしまいました 最初はネットサーフィンなどのやりすぎで目が覚めてしまい 2時3時に寝る日々が続いたのですが 最近になって暗いところで目をつぶっていると 頭でいろんな嫌なことや悩み事や怖いことばかり考えてしまいます すると気分が悪くなりモヤモヤした気分でいっぱいになり 結果気を紛らわしたりするためにテレビやパソコンに 手を出して朝の4時から6時まで起きてそれから 昼の12時まで寝るようになりました。 市販の高い薬(漢方など)を買ってみたのですが まったくといって効きませんでした 一応学生なのでどうしても治さなければいけないんですが 夜寝るときに目をつぶるとどうしても嫌なことばかり 考えてしまい眠れません;最近は寝てないせいか 貧血やめまいもおきはじめました このままではもっとひどくなるんじゃないかと思うと心配でなりません 自業自得。昼夜逆転になったのは自分のせいじゃんと 思う人もいると思いますが どうか昼夜逆転の直し方やアドバイス、経験したことあると 言う人は是非書き込みのほうをよろしくお願いしますm(_ _ )m 昼夜逆転してしまうのを治すには・・・ 長年昼夜逆転してしまう状態に悩んでいます。 別の病気で内科に通っているときに相談したところ依存性など低い軽い睡眠薬をくれましたが睡眠薬自体良い薬でないらしく、飲むのを止め自力で生活状態が戻るようにしました。 (1)起きたら日光を浴びる (2)寝る前は刺激的な状況を避ける(テレビを消す、電気を暗くする) これで暫く・・・2週間ぐらいですが朝起きて夜寝る生活が送れましたがだんだん狂って行ってしまいます(T_T) 寝れなかった時はそのまま昼間を過ごして夜にはばったりと寝るようにしていましたが、昼間はぼーっとしてしまうし最近は辛くなりました。 寝る前に色々考えてしまい不安や苛立ちなどで眠れなくなってしまうんです。 空がもうすぐ明るくなると思うと早く寝なきゃ!と焦ってしまうんです。 何か治すよい方法あるでしょうか。。 また自力でなかなか治せないのでまた薬を貰おうか考えもいます。 その場合心療内科などのほうがいいのでしょうか。 昼夜逆転はどのくらいで治るの? こんにちは、お願いします。知人が20年くらい昼夜逆転の生活をしており、 1ヶ月ほど前ら、昼間の仕事に就こうと昼間起きているようですが、 起きているしるしにメールを送ってくるはずなのですが、来ません。 晴れている日に外に出たら?と言うと、お金を使ってしまうからイヤだ、財布を持たずに散歩をすれば?と言うと、 散歩~?めんどくさい。といって、部屋で何もせずおきているようですが、たまに買い物に行って、 料理を作って、掃除を少しして、ひたすら眠らないように布団の上でボケッとしているようです。 そんな事で、昼夜逆転は治るのでしょうか?昼間の職につきたいといっても、職安に行くわけでもなく、 pcで仕事情報などは見ているようですが、あれもだめこれもだめといって、 まだまだ、昼間眠くなるし、完全に昼間の時間起きていられるようにならないと 働けないよね!と言っています。 この知人の考えは正しいですか?私はそのような生活はしたことがないので、よく分かりません。 また、知人が死ぬ気で昼夜逆転を直そうとした場合、どのような方法で、 どのくらいの期間で治るのか、分かる方お願いします。私では、何をしてあげたらいいのか分かりません。 どんな時間帯で寝起きしていたら昼夜逆転といいますか? どんな時間帯で寝起きしていたら昼夜逆転といいますか? また、昼夜逆転の生活をしているとどんな体調不良が起こりますか?なりやすい病気などはありますか? これからずっと夜遅くなってしまうので、ご回答よろしくお願いいたします 生活が昼夜逆転しているのを治したいです 事情があって引きこもりです。 タイトル通り、昼夜逆転した生活が治せず困っています。 もう何年(たぶん5年くらい)も同じ生活を繰り返しています。 昔、うつ病だった事がありますが今は大丈夫です。 朝の7時ぐらいにならないと眠れません。 また、寝る時間も人より多く8時間から10時間寝ます。 目覚まし時計をいくつもつけていますが起きれた事がありません。 朝日を浴びると体内時計がリセットされると言われて 朝日を浴びましたが、その後の睡魔に勝てず眠ってしまいます。 5年も昼夜逆転してたら体内時計もそれが標準になってると 思うのですが・・・。 我慢して夜まで起きて寝るという事もしてみましたが、 2~3日すれば元の生活リズムに戻ってしまいます。 1日以上起きてる事が難しくなってきたので、 夜に強引に寝ようとは思っているのですが、 ここ数日試してみても全くねむれませんでした。 夕方まで寝ている自分が悪いのですが・・・・ そこで同じような経験をされた方や、専門家の方にお聞きしたいです。 昼夜逆転していますが、夜寝て朝に起きるという生活スタイルを 取り戻したいのですが、夜に眠れるようにするには どのようにすればいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。 昼夜逆転 自分現在無職です。2か月経ちます。少し休んでから就職活動をと思ってたら、いつのまにか昼夜逆転してしまいました。 昼間は眠くて寝てしまいます。 なのでなんとか夜に寝れるよう改善したいのですが、効果的な事ありますでしょうか?飲み物や食べ物なんでもいいので情報ください。 赤ちゃんの昼夜逆転について 赤ちゃんの昼夜逆転について教えて下さい。 生後7ヶ月の赤ちゃんの新米ママです。最近夜泣きが酷く疲れはてています。 夜は30分~1時間おきにおき、朝方の4時半を過ぎるとなぜか30分も寝ません。もう眠くないのか?と起こして見るも眠いのかずっとぐずぐず。昼間もずっと眠そうで、昼間はほっておくと3時ほど平気でお昼寝します。またお散歩しようと抱っこして外にでるとすぐに寝てしまいます。(ベビーカーだと泣きます) 夜泣きで赤ちゃんも眠いのかな?と思っていたのですが、母親に昼夜逆転してんじゃないの?と言われ気になってきました。 これは昼夜逆転なのでしょうか? また良い改善策はありませんか?? ちなみに夜は8時~9時に就寝し、朝は6時半~7時半に起床します。夜に遊びだすということはありません。よろしくお願いします。 昼夜逆転を直すには? ここ一ヶ月くらいで完全に昼夜逆転してしまいました たぶん昼寝から始まったのだと思うのですが、 今ではお昼位に眠くなり、夕方まで睡眠、 それから夜から朝にかけてどうしても眠くならず 気が付けば明け方で、午前に眠くなるといった感じです。 これではいけないと重い、昼間の就寝を1時間か2時間程度にし 強引に目を覚まして夜まで寝ずに頑張り、 夜に寝ようととしたりするのですが、1,2時間で目が覚めてしまい また朝まで起きてて昼ごろ眠くなります。 何かいい方法ないでしょうか。あほな話ですが生活リズムってなかなか変えられず結構困り果てています ドリエルなどってきくでしょうか 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
「アロマ」いいですね!よく眠れる香りとかもあるんでしょうね。調べてみます。有難うございました。