• ベストアンサー

出産準備全般について。

現在8ヶ月で、出産準備など忙しい日々を送っています。 (今までノンビリし過ぎたせいかも) 大体のベビー用品や、自分の入院に必要なものは揃えたのですが、 初めての出産で何かと不安です。 自分の物、ベビーの問わず、あると便利な物(あったら便利だと思ったもの)や 必要無かった物(使わなかったもの)など教えて下さい。 それと、購入した赤ちゃんの服や、シーツ・ガーゼなどを洗濯していこうと思ってるのですが、 のり落とし程度なので、洗剤は入れず水洗いでいいのでしょうか? 赤ちゃんの(新生児の)ものに柔軟材は必要ないとは雑誌で見たことがあるのですが・・。 又、ガーゼは煮沸消毒しないと、と言われたのですが、皆さんはしましたか?教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rubyruby
  • ベストアンサー率30% (17/56)
回答No.1

こんにちは-! いよいよですね♪ うちは、1歳3ヶ月の息子とお腹にもう1人新しい家族がいますよ-。 さてさて準備品ですが…。 病院によって準備するものって少し違うのでなんとも言えませんが… あると便利だった物はヘアバンかな~?(ターバン?)っていうんですかね?私は髪の毛が長かったのでこれはスゴイ重宝しました。どういう時に良いかと言えば陣痛の最中や、入院中に髪の毛がボサボサなのを隠す為にも案外イケました(笑)ショートカットに方には不要ですね(^^; それから購入した衣服などは、全部水洗いでした。洗剤は使わなかったです。ガーゼなども服と一緒に水洗いでしたよ。 あと、たくさんあって困らなかったのは生理用品(ナプキン)産後の悪露って思っているよりもずーっと長い期間出るので普通に用意していた分だけでは足りず3パックくらい買い足しました。帝王切開だと必要ないけど、それでも後々あって困る物ではないので用意しておいてもいいかな?って思います。病院で用意されている分では足りないと思います。 あとはもし、入院中誰かに買い物を頼める様なら病院で使ってみて良かったものを購入されると良いと思います。 ほ乳瓶やらオムツやら母乳パット、洗浄綿などは病院で使い勝手を見てから退院の日に親と一緒に帰りに買って帰りましたよ~。ただ、退院の日はまだ自分の体も本調子ではないので、出来ればリストアップして誰かに買い物を頼めると良いですよね。 赤ちゃんと対面できるの楽しみですね♪ ではでは。

その他の回答 (6)

  • a-mu
  • ベストアンサー率25% (39/156)
回答No.7

もうずく出産ですね。頑張ってください。 まず出産後にあって良かった物。 (1)おむつは1ヶ月分(新生児サイズからSサイズまで)あった方が、助かります。なぜかと言うと、生後、自宅に帰ったら、赤ちゃんも母親もなるべく1ヶ月以内の外出は避ける様に病院から言われます。だから買い物に行けないので1ヶ月分あると助かりますね。おむつのSサイズは新生児からSサイズに変える時にあると楽ですよ。SからM。MからLも同じですね。次のサイズのおむつは1個ぐらいでイイと思いますよ。 (2)お尻拭きもまとめて1箱買った方が、特だし、無くなってもまだまだ予備があるから安心です。お尻拭きは厚手ものがイイかも。離乳食が始まるまで、排便はかなりやわらかいので厚手のものの方が、拭きやすいと思います。 (3)ガーゼや新生児服、肌着はあればある程助かります。新生児は食堂がまっすぐの為、ミルクを吐きやすいです。少し出る時もあれば噴水の様に出る時もあります。最初の3ヶ月までは洗濯が追いつかなくなるかも・・・だから沢山あった方がイイですよ。 (4)母乳ですかね?母乳も1ヶ月検診で足りてるか足りてないかを医師に言われます。足りていない様なら、母乳と人工乳であげます。ほ乳瓶は120ml(5本以上)と250ml(3本ぐらい)があれば平気かな。母乳なら母乳パットもあった方がイイですね。生理の多い時みたいに、頻繁に変えないと漏れますよ。 (5)タオルもいっぱいあった方がイイです。バスタオルは赤ちゃんを寝かせる時に敷いておくと、ミルクを吐いてもシーツや布団を汚しません。スポーツタオルやミニタオルは頭の下に敷くと汗を拭き取ってくれます。 (6)ほ乳瓶の煮沸(消毒)ほとんどはミルトンなどの付け置き消毒をしている人が多いですが、私は消毒剤のにおいがどうしてもダメで、煮沸していました。大きな鍋に食器洗剤で洗ったほ乳瓶一式を入れ、水を入れて沸騰したら弱火で5分ほど放置し、火を止めます。 あとはほ乳瓶バサミなどできれいなタオルの上へ置き自然乾燥させていました。一日一回煮沸していました。 (7)ベビーカーにかけるフックは必需!! (8)ベビーカーカッパもあると便利。 (9)抱っこ紐は首ガードが付いているものがイイ。 (10)赤ちゃん用のつなぎのコートとお母さんと一緒に入れるコートは冬場抱っこ紐を使う時に便利です。 (11)次のサイズの洋服もあると便利。 (12)ベビーバス (13)おしゃぶり (14)手袋 いらなかったもの (1)ホットアーマ系は必要なかったかな。 (2)おむつ専用のゴミ箱。 (3)ドーナッツ枕 長くなりましてスミマセン。 元気な赤ちゃん産んで下さい。 おめでとうございます。

yutama
質問者

お礼

皆さんアドバイスありがとうございます。 とても参考になりました。 細かく色々書いて頂いて、大変助かりました。 申し訳ないのですが、どれ一つとして無駄なアドバイスも無く、勉強になることばかりなので、 こちらで、皆さんへのお礼とさせて下さい。 ポイントはとても付けがたいのですが、(皆さんに差し上げたい位で・・) アドバイスを頂いた順にさせて頂きました。 本当に参考になり、感謝です。 皆さんから頂いたアドバイスを参考にして、出産に向け準備を進めていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • sukusuku3
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.6

4歳と1歳の姉妹のママです。 もうすぐ赤ちゃんに会えるんですね♪ 皆さん色々と良いアドバイスがたくさんあるので (私も参考になります^^;第三子妊娠中です) ちょっとだけ・・・ 今は授乳用のパジャマとか服とかありますが 大きめの洗濯バサミもあると便利です。 おっぱいを出すとき、服が赤ちゃんの顔にかかりそうな時は服をまくりあげてママの肩の辺りで洗濯バサミでとめちゃいます。こうすれば赤ちゃんの可愛い顔も良く見れるし、すっきり!(^^)! あとは赤ちゃん用の爪きりは勿論ですが、爪やすりもあった方が便利でした。赤ちゃんの爪はすぐ伸びるのでしょっちゅう切るのですが、その切りたての爪で 顔を引っ掻いたりすることもありました。赤ちゃん用があるのかわかりませんが、私は普通の大人用の物を使っていました。 ご安産をお祈りしています!!!

  • 3-9
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.5

こんにちは、もうすぐ出産ですね。どきどきですよね(^^) 準備品ですが、私が便利と感じたのは  ・授乳クッション・・・最初は授乳もぎこちないので疲れます  ・髪をとめるクリップ・・・なぜか下を向いてお世話をすることが多いんです  ・60℃設定できるポット・・・うちはミルクあげてたので、いちいち適温を作らなくていいポットは便利でしたね。でも母乳出るかもしれないから、まだ必要ないかな? あと肌着やガーゼは頻繁に使うのでたくさんあると便利でしたね。 必要なかったのは、浴用タオル。うちはガーゼで十分でした。あと赤ちゃん用のドーナツ枕も使ってないですね。なくても絶壁になってないです。 それから洗濯ですが、一応すべて赤ちゃん用洗剤で洗濯しました。消毒はしてません。柔軟材は入れてないけど、平気です。肌が敏感かどうかは生まれてみないと分からないけど、赤ちゃん用洗剤ならそんなに神経質にならなくてもいいのではないでしょうか。 これから準備するぞーっと気合入ってるのに、案外用意するものって少ないですよね?(笑)でも、生まれた後「あ、あれが足りない」とか口実を作って赤ちゃんを誰かにあずけて外に出るのも気分転換になりますので、必要最小限でいいと思います。その子によって母乳出る出ないとか、肌が強い弱い、おしゃぶり使うとか色々ありますので。 お体大切に、元気な赤ちゃんを産んでくださいね!

回答No.4

赤ちゃん、たのしみですね!! 3歳と9ヶ月の二児の母です。 9ヶ月の子がいるのに、小さい赤ちゃんを見ると「もう一人欲しい~」 と思ってしまいます。 さて、だいたい皆さんがお答えされているので補足程度で・・・ 哺乳瓶は病院でいただけるところもあるので、退院してからでいいと思います。(病院でというより、メーカーが病院に来る) ほかには、S字のつるすもの(わかります?)が、ひとつあれば便利でした。 もし大部屋だとゴミ箱がなかったりしたときにも、スーパーの袋をつるしたり・・・ 洗剤は私も粉石けんを使っています。 今はシャボン玉石鹸という石鹸素地99%かな?そういうのを選んでます。 少し高いですが、やはり安全なものを・・・ 私の溶かし方は、バケツにお湯を入れて、石鹸粉をいれ泡だて器でかき混ぜます。 それを洗濯機に入れ、設定をして回します。 そこでもう一度、粉を混ぜてもらってから洗濯物を入れます。 手間が要りますが、慣れると匂いのない洗濯物が心地よくなりますよ!! 出産って、大変だけど私にとって“こんな感動をしたのは生まれて初めて!!”と思えるくらいの感動をしました。 産まれてきた赤ちゃんを見ての第一声が「可愛い。。」でした。 本当に心の底からにじみ出た言葉でした。 どうか、がんばってくださいね。

noname#15057
noname#15057
回答No.3

こんばんは。 おめでとうございます^^待ち遠しいですね。 皆さんと重複しないところで・・・ ドラム型洗濯機!! 寝る暇もない育児の中で、ほっておいても乾燥までされているので畳むだけです。 夫が非育児の家庭では大きい存在です! もう一つアドバイスがあります。 洗濯はぜひ「粉石鹸」をお選びください。 アトピーや皮膚かぶれの原因に洗剤がなることがあるからです。 一般に合成洗剤は50分以上流水すすぎをしないと漂白剤や、蛍光剤が落ちないという実験をテレビで見たので使用をやめたところ、うちの子は激しいおむつかぶれや皮膚のかぶれが治ったんですよ。 お医者では薬を塗ったときしか直らなかったです。 できれば最初から使ってあげたらと思います。 粉石けんを使うコツはよく溶かしてあわ立ててから洗濯物を入れることですが、2槽式なら簡単にあわ立てられますが、全自動ですと入れる前にお湯と粉石けんを広口のぺットボトル(プロテインシェーカーも良いです)にいれてよーく振って入れると簡単ですよ。 粉石けんも添加物の少ないものの方がより良いので捜してみてください。

  • wwweee
  • ベストアンサー率24% (31/129)
回答No.2

第2子妊娠中の7ヶ月妊婦です。 初めての出産だと何を揃えれば良いか悩みますよねぇ~! 私が第1子を出産した病院は、至れり尽くせりで大抵の物が用意されていたので 自分で用意するものと言えば、バスタオルとティッシュBOX位だったので、のんびりと用意していたのですが、実際入院してみると、細かな物が必要だと感じ、主人にせっせと運んで貰いました。 自分の身の回りだと、ヘアゴムorヘアバンド、爪きり、耳掻き、手鏡。基礎化粧品(乳液や化粧水) 割りと暇な時間もあったので、携帯の充電器は必需品でしたね!(病院によって使えない場合もあると思いますが) 必要なかったベビー関係は「おくるみ」ですねぇ~! つい可愛いものがあったので購入しましたが、実際、使うところが少なく、大判のバスタオルで十分でした。 赤ちゃんの洋服は私も全て洗濯してから使いました。 最近の洋服はのりもあまり使われていないらしいですが、吊るしの服などもありましたから、全て普通に柔軟材も使って洗いました。 ガーゼの煮沸消毒は・・・しませんでしたねぇ~! そこまで神経質にならなくても大丈夫だと思います。 準備の段階って楽しいですよね♪ 出産したら、毎日戦争になりますから、今の時間を楽しんでくださいねv(゜∇^*)⌒☆

関連するQ&A