- ベストアンサー
異物混入していた場合どうしたらいいですか?
あるチェーン店の弁当を買って食べていて、飲み込む時に喉に激痛が走り、嘔吐を繰り返し、血を吐き、救急病院に行って見てもらうと喉に傷ができてました。食べてそうなったのを見ていたのは友達だけで、病院で喉の傷の写真を胃カメラで撮り証拠としてあります。お店に言うとお詫びにくるとのことで治療費としていくら必要か聞かれました。本当に死ぬ思いだったので、償ってほしいのですが、この場合の対処の仕方が解りません。教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
製造品の欠陥によって被害を受けたということで、PL法によって損害賠償を請求できます。 また、異物混入の苦情は保健所にもするようですね。 ------以下抜粋-------------- 平成10年2月、原告の女性事務員がハンバーガーショップでハンバーガーセットを購入して勤務先に持ち帰り、同 セットのオレンジジュースをストローで飲んだ後に吐血した。 被告のハンバーガー会社は、オレンジジュースは金属探知器による製品チェックを受けた上で納入されているし、ま た客への商品提供作業の過程で異物が混入することはあり得ないと主張した。 平成11年6月30日の名古屋地裁の判決は、ジュースを飲んだ直後に傷を負っていることから、傷の原因は混入し た異物であると断定し、異物が何であったか不明なままでも、混入の事実が明らかであった以上、オレンジジュース にPL法上の欠陥があるとして、被告に10万円(慰謝料5万円および弁護士費用分5万円)の支払いを命じた。 平成11年7月13日に控訴されたが、その後平成12年5月10日和解により決着したとのことである。
その他の回答 (1)
- nayu-nayu
- ベストアンサー率25% (967/3805)
お店に言うのも大事ですが、早急に保健所に電話した方が良いのでは? 「こういう事がありました。保健所から指導をお願いします。」と。 血を吐くほどの異物です。 他にも被害にあっている方もいるかもしれませんし・・・。 公的な機関に相談したいのでしたら、保健所の他に、消費者センターと言うモノもあります。
お礼
保健所と消費者センターですね。わかりました。相談してみます★ありがとうございます。
お礼
とても参考になります。例まで出して頂いてありがとうございます。何分学生なので対応に戸惑いました。明日の朝お詫びにくると言う事なので、両親とこのことを踏まえて対応したいと思います。どんな異物が入っていたかは吐いた時に出ているのでこの例と同じなので助かりました