• ベストアンサー

袱紗の洗い方

私は茶道初心者です。 袱紗がお抹茶で汚れてしまった場合、どうやって綺麗にするのでしょうか? ポンポンと払いのけるだけでは綺麗にならないのですが・・。 袱紗って洗えるものなのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないのですが、 どなたか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2001HAL
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.4

袱紗を洗いたい気持ちは良く判ります。 せっかく綺麗な袱紗だったのに綺麗にしたいですよね。 でも袱紗を洗うのは大変難しくて、汚れが落ちても縮んだりよれたり、元の状態になりません。 なんだか汚れたままで「洗ってはいけない」と言われると理不尽の様ですが・・・ 昔利休が「侘び茶の道具を選んでくれ」と頼まれた時、サラシを送って「茶巾なども常に新しく、清げに」する事が極意といった話しも聞きます。 「多少型崩れしても洗って綺麗なら良い」と言うより、「見苦しければ新しくする」心意気を大切にして下さい。

junko1093
質問者

お礼

先日、先生に伺った所(最初から先生に聞けばよかったのですが)「袱紗は基本的に洗うものではありません」と言われてました。 ですが、皆様の色々なご意見、大変参考になりました。 レス下さった皆様、感謝しております。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • denji-05
  • ベストアンサー率24% (168/697)
回答No.3

袱紗は基本的には洗ってはいけないものなんですよ~!! 実は私も昔、洗濯したことがあり、少しよろってなった袱紗を持っていったところ先生に叱られましたね。 「ふくさは洗わないものですよ!」って。 私もびっくりしましたが、よごれたら軽く濡らしたタオルで拭いたりするそうです。 あとは新しいのを買うとかするようです。

  • Hayato_
  • ベストアンサー率15% (42/270)
回答No.2

こんにちは。 まずは、古歯ブラシ(清潔なもの)で抹茶で汚れてしまった部分を払ってみましょう。 大部分は取れると思います。 選択する場合、中性洗剤(おしゃれ着用)で付け置き。 軽く絞ってからランジェリー用の脱水(なければそのまま)。 陰干し(洗濯バサミ後が残りますのでお気をつけを) 大事に使うことも洗うことも必要ですが、 お出かけ用とお稽古用を持っていると良いですね。

  • rikorisu
  • ベストアンサー率34% (212/621)
回答No.1

こんばんは。 多分、基本はクリーニングかなぁ? とは思うのですが・・・ 私は手洗いしました(^^;) 洗剤を少しだけつけて、汚れたところを あまり力をいれずに・・・ それからすすいで ギュッと絞って、形を整えて陰干ししました。 乾いたら、低温でアイロンをかけて・・・ ちょっと縮んだ感じがしましたけれど、 特に問題なく、使いました。 これが正しいのかどうかは判りませんが・・・(^^;)

関連するQ&A