YAMAHAのクラビノーバをお持ちの方々で、お引越しをご経験されたこと
YAMAHAのクラビノーバをお持ちの方々で、お引越しをご経験されたことのある方にお聞きしたいことがございます。
この度、クラビノーバの購入を致しました。
ふと、今後のことを考えると、お引越しの際、どうされたかご経験のおありの方がいらっしゃれば教えて下さいませ。
この状態のまま、もし運ぶとなれば、アプライトピアノの方に足元ががっしりしておるわけではありませんので、
この組み立てされた状態で運ぶには、ガタが来てしまうのではないかと思いますし、
また、分解するにしても、結構な大きさとなるように思えるのですが、
みなさんどうされておりますか?
教えて下さい。
どうぞ、宜しくお願い致します。
(こちらの質問につきましては、引越しカテゴリーにも投稿させていただきますこと、ご理解下さいませ。)
お礼
楽器屋さんでも、分解すれば自分で運べると言われました。 ただ、引っ越し先が二階で狭い階段しか利用できないので、悩んでいます。でも検討してみます! ありがとうございました。