• 締切済み

ヤフーニュースの文字(●は金へんに「享」)

いまヤフーニュースに次の文章がでています。 >名古屋高裁(小出●一裁判長)は4日、奥西勝死刑囚(79)(名古屋拘置所在監)が申し立てていた第7次再審請求を認める決定をした。(●は金へんに「享」)< 私のパソコンでIMEパッド手書きで入力すると錞と書けますのに天下のヤフーともあるものがなぜ●(●は金へんに「享」)などと書くのでしょう。いままでも時々あって奇異に感じています。

みんなの回答

  • micchan32
  • ベストアンサー率22% (240/1054)
回答No.3

現在見たら、 「名古屋高裁(小出ジュン一裁判長)」 とカタカナになってました (一瞬タレントか何かだと思ってしまいました。 「錞」という漢字は特殊文字の部類に入るみたいですので、表示できないパソコン(OS)があります。 ですから、その様な表記にしているのです。 ちなみに「錞」で検索してみてください。 文字化けします。

himajinn
質問者

お礼

>ちなみに「錞」で検索してみてください。 文字化けします。 < なるほど文字化けしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noffihc
  • ベストアンサー率24% (24/100)
回答No.2

 こんにちは。  #1の方がお書きになってるように、Windowsの機種依存文字だからです。他ではきちんと表示されません。  ですから(金へんに「享」)という表記をしているんですね。

himajinn
質問者

お礼

機種依存文字のことを知りませんでした。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#83116
noname#83116
回答No.1

「?」が Windows 固有の機種依存文字だからです。 Mac では正常に表示されないのでそのように表記しているのでしょう。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5148/moji/
himajinn
質問者

お礼

機種依存文字というがあるんですか。知りませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A