• 締切済み

長いファイル名をつけたr起動しなくなりました

いくつかのwmvファイルをファイル名一括変換ソフトを使ってをmpgに一括変換したところ操作ミスで両方つながったファイル名になってしまい。削除もできなくなりました。 alt+ctl+dlで消えたのですが、何回か起動するうちに起動できなくなりました。(フロッピー入れたままで起動したときのメッセージが出ます) FDドライブが壊れていたのですが、起動ディスクを入れたらHELPが出たのでMS-DOS(多分)からスキャンディスクとレジストリーチェックをしましたが「長いファイル名があるので先に進めない」というメッセージで途中で止まってしまいます。 この「長いファイル名のファイル」を削除すればいいのではないかと思いますが、方法がわかりません。どなたか教えてください。

みんなの回答

  • zexos
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.1

> 両方つながったファイル名になってしまい。削除もできなくなりました。 ▲ファイル名がつながったことと、削除できなくなったことは関連性がないと思います。  おそらく読み取り専用になっているのではないかと思います。  ファイルを右クリックしてプロパティを開いて属性を確認してください。  変換ソフトを起動している状態では、ソフトがそのファイルを管理しているために、属性が読み取り専用に設定されている可能性があります。 > 「長いファイル名があるので先に進めない」というメッセージで途中で止まってしまいます。 ▲MS-DOSモードでは長いファイル名が扱えないのでこのような表示が出ることがあります。 処理をキャンセルしてWindows上でチェックする必要があります。

m310
質問者

お礼

ありがとうございます。 削除できないというのはファイルが表示された状態でフリーズしてしまったという意味だったんです。 削除できないというメッセージも出ず、なにも言うことを聞かなくなってしまいました。 そして起動できないのでウィンドウズからファイルを探すこともできません。 MS-DOSから探して削除できる方法を教えていただけませんか。

関連するQ&A