• ベストアンサー

生餌について

90cmの水槽でエンドリ2匹(20cm位)、オスカー2匹(10cm位)、シャベルノーズキャット1匹(15cm)、スポッテッドガー1匹(15cm)を飼育していますが生餌について質問させてください。 生餌はどんなタイミングでどの位入れるのが一般的なんでしょうか?また生餌(ドジョウ、メダカ)は常に入れとくべきなんでしょうか?無制限に食べてしまいますか? あとはオスカーの食欲がすごくエンドリ、シャベルノーズ、スポッテッドガーがあまり食べれていないみたいなんですがいい方法ないでしょうか? 長くなりましたが宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsutaya
  • ベストアンサー率54% (91/168)
回答No.2

私も同じような環境です。 まだ幼魚なようですので最初はセパレータで分けたほうが良いかもしれません。オスカー以外はまず満足に食べれないでしょう。 私は幼魚のうちはそれぞれグッピーなどの産卵ケースなどを利用して120センチ水槽ではありますが個別で成長させました。ガーやエンドリは広いと餌を捕まえることが難しそうだったのであえて狭い環境でだんだんとグレードアップしていく感じで飼育したほうが良いと思います。 ただ、成長してからもオスカーがひどかったので(w)今は次のように餌を投入しています。 オスカーはとにかく何でも食べるので、うちではまず人工飼料(ヒカリクレスト:カーニバル)を撒きます。 すると真っ先にオスカーが奪いますので2~3回繰り返し、2~3分ほど時間を空けます。 *すぐに次の餌に移ると勢いでまた食らいつくので間隔が大事なようです。 そして生餌を捕まえにくいポリプテルス類にはヒカリクレスト:キャットを与え、最後にガー用に金魚を投入するといった感じであげています。 また、基本的に大型魚は毎日餌をあげなくても良い種ですので生餌は2~3日に一回として、その間は人工飼料をあげています。ガーは餌取りが下手ですが、水槽の端と端で分けて投入すると自然とすみわけができたようです。 で、生餌ですが同一水槽内に大量に常時入れておくのはお勧めできません。ろ過の問題もありますし、寄生虫の問題もあります。できればストック水槽(60センチもあると水質も安定しやすくストック管理が楽ですよ)をもって、そこに入れてから数日様子見後、与える方法のほうが良いでしょう。

ssgspecial
質問者

お礼

ありがとうございました。おっしゃる通りカーニバルとキャットをあげてちょっとは落ち着いてきたかもしれません。後はオスカーが寝込んだところに生餌を・・・(笑)生餌の水槽は45cmにして管理しました。

その他の回答 (1)

  • Poer
  • ベストアンサー率45% (72/157)
回答No.1

 生餌なんてずいぶん贅沢ですねえ。私の経済的観念で語らせてください。  まだその程度の大きさであれば、生餌は1日1回か2回くらい決められた時間帯に適量(メダカであれば4、5匹ずつくらい)を与え、後は乾燥エビで補えばよいと思います。「無制限に食べる」というと言い過ぎだと思いますが、特に成長期のオスカーは動きも速いし食欲も旺盛だと思います。成長すれば少しは落ち着くと思いますが、やはり魚の性格にも個体差があるので一概には言えません。時間があるときに少し様子を見たほうが良いでしょう。(ちなみに過去にタイガーを10匹くらい同じ水槽で飼ったことがありますが、小さいときには乾燥エビしか与えていませんでした。成長後、たまに生餌(金魚)を与えていましたが、20匹くらい入れても一気には食べず、5、6匹は残していました。)  また、オスカーが餌を独占してしまうという問題についてですが、水槽に仕切りを入れるというやり方もありますが、見栄えは悪くなるし、大型魚にとってはとても狭くなるので、やはりオスカーはオスカーで別の水槽で飼ったほうが良いのではないでしょうか。  大型魚は成長も早く、大きくなると正直管理が大変になります。特にスポッテッド・ガーは、天然だと1メートル近くにもなる魚です。最後まで飼われるつもりでしたら、その辺(いずれ水槽を分けなければいけない)も考えておいた方が良いでしょう。

ssgspecial
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。オスカーが別の水槽ですか~。今水槽が5本あるんですが他の水槽はいっぱいなんですよ・・・(*_*;やはりセパレーターですかね・・・有難うございました。

関連するQ&A