• ベストアンサー

(ラジオ)バーアンテナの開放Qとは何ですか

ラジオを作ろうとバーアンテナを買ってみました。 説明書を見ると、受信周波数帯や適合バリコンのほかに、「開放Q 100以上」という表示があります。 この「開放Q」という言葉と数字は何を意味しているのでしょうか。ご存知でしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

開放Qというのは聞いた事がありません。 Qなら同調回路(共振回路)の性能を表す言葉です。 簡単に言うと共振回路の増幅度です。 また、同調の鋭さ(混信除去の性能)でもあります。 参考URLでは学問的に説明されています。 共振回路の項です。 推測ですが開放Qというのは、コンデンサをつながないでQ=2πfL/Rを 測定した値と言う事ではないかと思います。

参考URL:
http://www.aka.ne.jp/~deguchi/hobby/radio/circuit.html
pb450imota
質問者

お礼

早速ご回答いただきありがとうございました。2種類買ったうち、一方には「開放Q 100以上」とありましたが、他方には「Q=1000KCにて200~240」などとなっていました。コンデンサをつながないか、バリコンをいっぱいに回したときのQのつもりなのかもしれませんね。

その他の回答 (1)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

お礼に補足します。 > 2種類買ったうち、一方には「開放Q 100以上」とありましたが、 > 他方には「Q=1000KCにて200~240」などとなっていました。 > コンデンサをつながないか、バリコンをいっぱいに回したときの > Qのつもりなのかもしれませんね。 まず、前者をA、後者をBと呼ぶことにしましょう。 実はA,Bどちらも性能はほぼ同じなのです。 中波の放送帯は、535~1605kHzです。(今はkCとは言いません) 535×3=1605です。 Aはバンド中がQ≧100ですからQ=2πfL/Rから fが一番低いところつまり535kHzでも100以上と言う事になります。 すると1070kHzで200以上、1605kHzで300以上が 保証されている事になります。 つまり、AとBは表示方法は違っていますが性能的には 1000kHz付近でA,BどちらもQ≧200と言う事です。 以上のことから考えて開放Qというのはやはりバリコンをつながないで コイルのR(抵抗)とL(インダクタンス)を測定し上記の計算式で Qを計算したものらしいと言う感をますます強くしました。

pb450imota
質問者

お礼

詳しい補足をいただきましてありがとうございます。 実はBの表示方法もよくわからなかったので、アドバイスをいただいてスッキリした気持ちです。がんばってラジオを組み立てようと思います。

関連するQ&A