- ベストアンサー
筋肉痛について
筋トレ職人実践講座という本に、【筋肉痛がなくなる日】という項目があって気になったことがあって質問します。筋トレしていて筋肉痛がででこないと鍛えても効果はないんですか?腕立て伏せや腹筋を最初の頃はそんなことしていなかったんで、初めて筋トレに取り組んだときは、胸・腹筋が筋肉痛になりました。しかし、それ以来ずーと鍛えていても筋肉痛になることがなくなってしまいました。だから鍛えていても本当にこれ以上効果はないんじゃないかと思ってしまいます、どうなんでしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 まず、筋トレは、3ヶ月スパンで、新しい方法に変更していますか? たぶん、同じ事の繰り返しのみですよね? だとすると、筋肉が慣れてしまい、筋肉痛も、筋肉の発達も鈍ってしまいます。 なので、筋肉痛が無いと、効果は”ない”のではなく、半減してしまう。 と言うのが正解かと思います。 で、下記の補足についてもコメントを勝手にしますと。 腕立ての場合、今はどう行っていますか? 例えば、手のひらと、つま先が同じ床面であれば。 次回からは、足をイスなどの高い位置に持っていって、行うと、体重がより手のひらにかかるので、効果が上がります。 最終系は、逆立ちしながら。 で、行うときも、一気に10回行って、その後ゆっくり10回行う。 で、もうダメ・・・ となったら、そこから、一番きつい状態で、1分持たせる。 それを3回行うと、たぶん今まで以上に効くと思います。 ただ、胸だけ。 腕だけ。などという風に、一部のみを鍛えると後々怪我に繋がりますので、全体的に、万遍無く、トレーニングすることをお勧めします。
その他の回答 (2)
- tn104318
- ベストアンサー率32% (100/304)
筋肉痛は、筋肉に乳酸などの疲労物質が溜まって起こるものです。運動しても筋肉痛にならないのは、 疲労物質が溜まるほど運動をしていないか、疲労物質を分解する能力が高くなったか、どちらかです。 頻繁に運動していれば、前者と後者の差は自ずと分かると思います。 >それ以来ずーと鍛えていても筋肉痛になることがなくなってしまいました。 ↑ずーっと同じ運動だったとするなら、負荷が足りないのでは?もっと重量を増やすなりして、 負荷を高くしないと筋肉は成長しません。
補足
回答ありがとうございます。一つ聞きたいことがあるんですが、腕立て伏せをやる時は重量を増やすことはできないと思うんですが?ダンベルなら重くできますが。なにかいい方法ないですか?見てたら教えてください!
普通なくなっていくものだとは思います。筋肉が慣れていくからです。別につかないなどということはないはずです。ただある程度、筋力の増加にあわせて、量等を高めていくことは必要だと思います。それはどのような筋力をつけるか次第です。 プロテインを飲むことをすすめます。
補足
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 腕立て伏せは同じことを繰り返してました。bonomaruさんの言うとおり、椅子を使ったりいろいろ違う形で鍛えていきたいと思います!ありがとうございました 。