• ベストアンサー

不安

知人の紹介で知り合って1ヶ月半たちます。 私28彼30です。 お互い結婚前提ですが、私がお付き合いが初めてなのでゆっくりでいいよと言ってくれています。 でも、1ヶ月半で彼はそれらしいことは何も言ってくれません。 私が聞くと、一緒に楽しいよとは、言ってくれるけど… 聞かなければそういうことは全然言ってくれません。 1ヶ月半付き合って、彼に私をどう思って居るのか聞きたいって無理ですか?? メールくれても毎日不安なんでよね。。。 みなさんは不安に思ったら会ったばかりでも彼に会いに言ってそれを話しちゃったりしますか? 昨日、会って言いたかったんだけど、勇気が出ませんでした。。。 でも早く彼に聞いてもらいたいので・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TOMOKOW
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.5

思うのですが、何も心配しなくても大丈夫なような気がします。 kakera1645さんが男性に慣れていないという事ですが、 たぶん彼も女性に奥手な方なのでは?と思えます。 だとすれば、彼はkakera1645さんの前では受け止めてあげようとか、男らしく…とか思ってるのかもしれませんね。 男の人は口下手な人が多いし、 聞かなければ自分の気持ちを言わない方が多いと思います。 確かにkakera1645さんにしてみれば不安ですよね? でもそれが彼なんだと思います。 質問の内容から感じたkakera1645さんの彼のようなタイプ、私はステキだと思います。 聞けば彼も気持ちを言ってくれるんですよね? ってことは、自分から言うのが恥ずかしいんですね♪ 彼の気持ち、どうしても聞きたいですか? 私なら聞かないかも… そしてあまり言わないかも… っていうのも、「もし自分だったら…」なんですが、 言葉より態度でって思うんですよ。 …それに相手の気持ちを聞くの、 勇気要りますよね… よく付き合ってた頃旦那に言われたんですが、 「なんでそんなにオレの気持ちを気にするの? そんなに信用してないの?」 と、こういうひねくれた返事をする人もいます。 そんなつもりじゃ~…ってオロオロしたのを思い出しました♪ きっと心配しなくても大丈夫ですよ^^ お付き合いしている以上、同じ気持ちのはずです! 自信もってくださいね♪ 陰ながら応援しています!

noname#10533
質問者

お礼

彼に会ってきました。 彼は奥手なのではなく、自分からは誘ったり、気持ちを口に出したりしない性格みたいです。。 ちゃんと話を聞いてくれました^^ 私も自分の事ばかりでなく、彼に合わせるようにしてみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • tacking
  • ベストアンサー率31% (25/79)
回答No.7

#4です。今のままで、こんなに大事にされているのに不安(私には理解できないのです、ごめんなさい)な気持ちだとすれば、どこがどう不安なのか、ここにはお書きになっていないことも多分あるでしょうから、率直に彼に伝えることにして見ましょう。結論として。 これから長いこと一緒に暮らして行くことを考えればこんなことは簡単なことです。勇気をもって言いましょう。そしたら、彼はやさしく貴女をなだめて、心配な心の部分をうめてくれるかも知れません。 ご自分を素直に出して・・・具体的に今のどこがどのように貴女にとって不安、心配、不満なのか、また、貴女のご希望があれば、それを分かってもらえるように「あの時こうだったけど・・・」っていうようにお話した方がよいですね。どうやら彼は男として自分の誠意の示し方のスタイルが確立している男のように見えますから・・ ただ、あなたが心配性なご性格のようにも見受けられますから(違っていたらお許し下さいネ)、その点については、もうしばらくは「大丈夫、大丈夫、普通よりはマメな男だし他にオンナが出来たわけではなさそうだし、ことは進展してきて今は維持されていて少なくとも後退はしていないから・・・」って自分自身に言い聞かせて、それでも不安な気持ちがとれなければ、ということにした方が良いかもしれません。 恋の他にお仕事や趣味のことでも気を紛らすようななにかをお持ちでしたら、そちらにもちょっと気持ちを向けてはいかがですか・・・

noname#10533
質問者

お礼

>こんなに大事にされているのに きっと付き合うのが彼がはじめてなので、言葉にしてくれないと不安なんだと思います。。 自分でも良く分かりません^^; 彼に会って、いろいろ話し、性格が少し分かったので安心しました。。 いろいろなことで気を紛らすようにしようかと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rundmark
  • ベストアンサー率23% (13/55)
回答No.6

#2の者です。 >メールは毎日くれるし、1ヶ月半メールと週1で会ってくれます。 これはいいことじゃん。 メールはあまりしない。2ヶ月1回しか会ってくれない人もいるんですよ。そのカップルと比べればあなたの方が全然いいんじゃない? (今、そのカップルは別れましたが) >だけど、それが1ヶ月半ずーっと同じように続いているとすごいことなのかもしれないんだけど、他の何かを望んでしまったりしませんか? 私の彼女は毎日メッセンジャー、メールしていますよ。遠距離なのでなかなか会えないのですが、別にほかの何かを望んだりするようなことはしません。 ただ、ワンパターンであなたも他の変化を見たい!ということであれば、その気持ちを正直言うのも大切です。 >週末に会うって決まっているので、祝日だったり、彼の仕事がお休みだったりしても絶対に誘ってくれないんですよね。 >私からメールすると、いいよ。っていってくれるんだけど…。 つまり、彼から「会おう!」と誘ってくれないってことですか? これは単なるお互いの性格の違いですよ。 彼の場合は誘われるタイプだったり、又は違う理由で声をかけなかったり(トラウマとか)・・・ まっ、あなたも不服なら「私が誘ってばかりじゃイヤ!」と言うことでしょう。 カップルは相性の問題でもあるし、又は我慢して乗り越える人もいます。 >『そばにいてるくれる』と言う感じはあまりしないんですよね。。。 >歩く時も先を歩いていくことが多いし・・・ どちらにしても結婚を前提としているので、今のあなたが不満なら正直自分の気持ちをぶつけることです。 結婚後は毎日そばにいるんですよ。 よく考えることです。 頑張ってくださいね。

noname#10533
質問者

お礼

彼に会ってきました。。 彼から誘ってくれないのも、彼が自分の気持ちを口に出したりしないのも性格みたいです。。。 私が少し彼に合わせてみようと思います。。。 不満や私の気持ちは伝えるようにして…。 ありがとうございました。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tacking
  • ベストアンサー率31% (25/79)
回答No.4

貴女のお相手の男性は、とてもまじめでやさしくて、ついでに言わせて頂ければ、マメな方でしょうね。結婚を前提で「ゆっくりでいいよ」って言うのは「お返事」のことでしょうか? だとすれば、その男性は初対面の第一印象ではあなたは合格ラインにあったのではないでしょうか・・・。 相手の方にどう思っているか聞きたいのでしたら、これまで一ヶ月半毎週会うことが出来て毎日メールがもらえて(これは幸せなことと思わなければ罰があたります)、それで一緒に過ごした時間の中味、交わした言葉の内容から、考えて見て、相手の方をどう思ったのか、それを勇気を出して、嬉しかったことや、イヤだったことを率直にお伝えして、話し合って見ては いかがですか? 貴女ご自身はまんざらでもないように受け取れるのですが・・・ ただし、結論を急ぎ過ぎるとまとまるものもまとまらなくなりますから、今の時が楽しくて幸せならば、このまま暫く毎週のデートとラブメールの交換を楽しんで見てはいかがでしょうか? 

noname#10533
質問者

お礼

少し不安は解消された感じがします。 メール交換などを楽しむようにしてみようと思います。 ありがとうございました。。

noname#10533
質問者

補足

ありがとうございます。 「ゆっくりでいいよ」というのは、私がお付き合いが始めてだから「ゆっくり男性に慣れていけばいいよ」ってことです。。 私は彼のこと好きですよ。 だけど、私は好きで、それらしいこと言っても彼はほとんど言ってくれないし。。。 不安なのは結婚が・・・っていうより彼が私のことをどう思って居るのかって事なんです。。 最初のドキドキがなくなって最近は不安でいっぱいなんですもん・・・ 私から聞くしかないんですかね・・・ 勇気が要りますねぇ~。 私が聞かない限り答えてくれない雰囲気なので…

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chuu504
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.3

>1ヶ月半付き合って、彼に私をどう思って居るのか聞きたいって無理ですか?? 聞いてみたら良いんじゃないですか。 「ねぇねぇ。あたしのコト好き???」 って感じですか??? それとも、 「あたしと結婚する気ある???」 ですか???ちと重い気もしますが・・・・ kakera1645さんは、ダーリンと一緒にいて楽しいですか??? いつも「ダーリン楽しいのかな」って不安な気持ちでいるのならば、相手にも伝染しちゃいますよ。 一緒にいるから楽しいし、幸せ☆ って気持ちでいれば、それが相手にも伝わるし、相手からも伝わると思います。 「今日のデート楽しかったね♪」 って自分から言ってみるのはどうですか??? 相手も「ほんとに楽しかったね」って言いやすいだろうし。 不安になる気持ちは本当によく分かります。 相手に求めるばっかりじゃなくて、自分から行動してみないとダメだと思います。

noname#10533
質問者

お礼

私のこと好き?なんて恥ずかしくて言葉にできませんねぇ。 私は彼と一緒にいてとても楽しいですよ。 彼に聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rundmark
  • ベストアンサー率23% (13/55)
回答No.2

こんにちは。 貴方が交際をするのはその彼が初めてということですよね? なら私が交際したばかりのときを思い出すとその気持ちはよく分かります。 まず焦らないこと。 これは恋愛の基本です。 そして言葉にしなくても行動を見れば分かるというのもあります。 例えば、言葉中心という方は不安になるかもしれませんが、行動をよく見れば「愛されている」と分かりますよ。 (メールを出してくれる。そばにいてくれるなど) まっ、ともかく結婚を前提しているのなら、我慢という気持ちを捨てて、言いたいことはなんでも言いましょう。 結婚してからでは遅いんですよ。 今は交際している身なので、思ったことはどんどん言った方がいいです。 お互いを知ることが一番大切です。 不安を恐れていてはいつまでも進展できませんよ。 頑張ってくださいね。

noname#10533
質問者

補足

ありがとうございます。 メールは毎日くれるし、1ヶ月半メールと週1で会ってくれます。 だけど、それが1ヶ月半ずーっと同じように続いているとすごいことなのかもしれないんだけど、他の何かを望んでしまったりしませんか? 週末に会うって決まっているので、祝日だったり、彼の仕事がお休みだったりしても絶対に誘ってくれないんですよね。私からメールすると、いいよ。っていってくれるんだけど…。 『そばにいてるくれる』と言う感じはあまりしないんですよね。。。歩く時も先を歩いていくことが多いし・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kana2000
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.1

知り合って1ヶ月半ではなかなか結婚の意志を聞くことはためらってしまいますね しかし >お互い結婚前提 であるのなら、正直に話してみてはどうですか >ゆっくりでいいよと言ってくれています そんな彼であれば優しく答えてくれると思いますよ 反対に悩み続けて彼に不安を感じさせるよりも、思い切って話してみては? しかししつこく聞きすぎると嫌われちゃいますよ

noname#10533
質問者

お礼

結婚の意志ではなく彼の気持ちを聞きたいんですよね~。 しつこくならないように聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A