• 締切済み

心療内科に行ってみようと思うのですが..

皆様どうも初めまして。 中学生の頃から現在に至るまで、毎日毎日悶々とした気持ちにとらわれています。何に対しても情熱的になれず、冷めた目で物事を見てしまいます。 楽しむという事が出来ません。 「ツライ」としか思う事が出来ないのです。 物事に取り組むにしても何事にも中途半端で挫折してしまいます。 ツラクなっても何とかこらえて持ち直す事ができないのです。 これは単なる甘えでしょうか? やるならトコトンやる、やらないならやらない等、物事の先を見越して進めるという事も上手く出来ません。 つい焦ってすぐに物事を判断してしまい、結局いつも後悔ばかりしています。 将来についても具体的なビジョンが持てず、このままではいけないと思っています。 これでは毎日ただ流されているだけで、本当の意味で「生きる」事にはなっていないと思うのです。 文章で表現するのがとても難しくて申し訳ないですが、こういった事で心療内科に出向くのは間違っているでしょうか? 自分でもどうしたらよいのか、知人に相談した事もありましたが「気にするな」という事しか言ってもらえないし、実際逆の立場になっても同じ事しか私も言えない気がするのです。 医者やカウンセラーではありませんから当然です。 自分だけで考えていても答えは見つからないと思うので、第3者の立場の方に客観的に見てもらいたいという思いがあります。 そこで皆様のいろいろな御意見をお伺いさせて頂きたく思い、今回投稿させて頂きました。 数年前にカウンセラーの方の所へ足を運んだ事がありましたが、金額がべら棒に高くてとても通えるものではありませんでした。 「心療内科」という所がどういう所か、どういった話ならを聞いてもらえるのか、文章では上手く表現しきれなかった私の様な者の話を聞いてもらえる所なのか等、どんな事でも結構ですので皆様宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.8

こんにちは。相談内容を拝見すると、「生き方」についてのお悩みのようです。このような場合は精神科・心療内科などに行っても答えは見つからないんじゃないでしょうか。精神科の先生方だって、ご自分は満足できる人生観を持ちかもしれませんが、満足感というのは、人それぞれ違いますから。私のお勧めは、心理療法系のワークショップなどに参加して、心を学んだり、人生観を考え直す機会をもったり、自分を再発見するということが良いのではないかと。 ソースという本とプログラムがあります。自分が本当は何に向いてるのか、どんなことにワクワクするのかを再発見されてみてはどうでしょうか?これは、世間の価値観を何も意識したりせずに純粋に自分向いていることを探すことが出来て自分を生かしながら、なおかつそれで人生が成功し社会貢献ができるという、素晴らしく希望や勇気を与えてくれるプログラム(考え方)です。個人的に感じたことを言わせてもらうと、atmfx1さんは、物事に関心をもてない分、人に関心があり、人の役に立つこととか、感動を与えるということに関心があったり、心の面で深い満足感を得たいのかも、人がお好きなのかもしれないなあ‥‥なんて思いました。(^_^)

参考URL:
https://www.voice-system.com/F0310.asp?G1CD=0&G2CD=0&G3CD=0&GDCD=2418&GDSCD=0&SID=19zIdgos
atmfx1
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 おっしゃる通り私の悩みとは「生き方」なのかもしれません。 学生の時に周りの人間達が普通に行っていた事を僕自身も実践してこなかった事、が現在の自分不信に繋がっているのかもしれません。 今思えば、赤ん坊・少年・青年時代と経ていく過程とは、その後の人生に絶大なる影響をもたらすのだなと思います。  人生なんてどうなっていくのかなんて誰にも分かりはしませんが、自身の意思である程度は変えられるものなのだ、そのエネルギー源を養う事が出来る「青少年時代」とは実に重要だと今更ながら実感いたします。 かといって過去に遡る事は不可能なので前を向いていくしかない事も分かってはきました。 とにかく、出来るだけ気楽に、楽しめる様な人生にしたいものです。 ありがとうございました。 PS:参考URL拝見しました。 おもしろそうな書籍があるのですね? 早速書店に問合せてみようかと思います。 ありがとうございました。

  • korekore
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.7

お悩みのようです。 社会人11年生、私と一緒だなと思いました。 私も行ったことあります。心療内科。 ごらんの中の方に、心療内科のお忙しいお医者様がいたら申し訳ないのですが、 どんな軽い症状でも病院に出向くのが間違いだなんてことはないと思います。 だから、思い切っていってみたらすっきりするかもしれませんよ。 よく体調が悪い時に、病院に行くまでのことはないけどなんか気になる とかって症状ありますよね。 そのとき「いってみてなんでもなかったら、それはそれで安心」 ていうような考え方ってありますよね。 心療内科も病院なのでそれでいいとおもいます。 私の周りの人は割りと気軽に利用しています。 いろんな悩みの仲で過ごすことは多いのですから、病院くらいはあんまり 考えないで頼ってしまうのもいいのではないでしょうか。 それに、ほらどんな病気も診断されてからが病気との闘いでしょ? だから、まずいってみてお話を聞いてもらう。それから自分と闘うっていう順番で いいのではないかな?

atmfx1
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 いろいろな方々にアドバイスして頂き誠に有難く思っております。 何事も考え過ぎは良くないかな?と少しは思えてきました。 昔から同じ様な事で悩んでは立ち直り、また悩んでは立ち直りとしてきましたが、結局周りの方々(この疑問にお答え頂いた方々も含めて)に助けて頂いて参りました。 心より感謝申し上げます。 何だか今では病院に行かなくても受け止めれる様な気がしてきました。 ありがとうございました。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.6

おはようございます。再び登場です。 >御指摘の「高校生?」という事なんですが、既に社会人11年生という所です。 そうでしたか(^^;。それは大変失礼しました。 >自分自身で少しでもその事について気が付けたのは良い事だと思う反面、今まで何と無駄な事をし貴重な時間を無駄にして >来たのだろうと、どうしてもネガティブな方向に思考が傾いてしまいます。 人生に無駄はないんです。そりゃ、上手く生きている人と 比べたら、無駄に見える部分はあるでしょう。だけど、 それはあくまで人の人生、自分の人生にはその回り道が 必要だったんです。それは絶対に無駄ではありません。 また、無駄にしてはいけないのです。気付いた時点から 貪欲に突き進んでいけるように気持ちを変えましょう。 人生まだまだこれからじゃないですか。ダマシダマシでは なくて、自身と向き合って問題を解決していくのが一番 ですよ。 あせらずにゆっくりといい方向に変えていきましょう。

atmfx1
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 再度御回答頂けました事にはとても感動しております。 人生に無駄が無いと言えばそうかもしれません。 そう思える様になれる事こそが自分にとって一番の収穫なのでしょうね。 しかし人生とは人それぞれですよね? 私の様に自身を確立出来ずじまいで社会人としてただ生きているだけの者もいれば、早くから自身を確立させ野望や野心を抱いて力強く生きている人も知人には何人もおられます。 私はその様な人達の糧になっているだけの存在かもしれません。 食うか食われるかの世界では明らかに「食われる」側でしょう。 今ではこの様なさみしい例え話しか出来ない情けない状態ですが、何とか自身の価値観を確立させられる様に考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • kinoata
  • ベストアンサー率23% (17/72)
回答No.5

あくまでアドバイスなのです。素人なので・・・  心療内科、精神科に行くことは、「行きたい」と思うのならとりあえず足を運んでみてはいかがでしょうか。今の状況を変えようと思っていることはポジティヴな思考なので、それを実行することはとりあえず今の状況を変える一歩につながるので良い方向に向かい始めるきっかえにはなると思います。ただし、カウンセラーもそうですが、医師と自分との相性がかなり重要になりますので、始めに行った病院で楽になるとは限りませんが、何人かの医師やカウンセラーと話をすれば、みえてくるものはあると思います。  生きること自体が辛かったり、何にも興味がもてなかったり、何も考えたくなかったり、自分に価値が無いなど考えたり、なんとなく憂鬱だったりする場合、鬱病の傾向があるのかもしれませんので、そういう意味でも病院に足を運ぶのは自分を安心させることにはなると思います。病気(風邪みたいなものです)だったとわかれば、それを治療することに専念すればよいのだし、鬱病は治る病気ですので、そうすると原因(鬱病)とその対処(投薬やカウンセリング)が明確になり、安心されるのではないでしょうか。  それと、文章から察すると、今の自分自身にあまり満足していないような印象を受けましたが、ライフスタイルは人それぞれなので、何も周りの価値観に強制的にあわせることは無いと思います。情熱的になれない事は悪いことではないです。いつも一歩引いた目で世界を眺めることの出来る人には、客観的で合理的な判断を下すことがしやすい、と考えれば、これはポジティヴなことですよね。 まずは自分の価値観をつかんで、それと社会をうまく折り合わせていけるような方法を模索していけばよいのではないでしょうか? 例えば僕の場合、どうしても朝起きれない、時間や締め切りを守れない、熱しやすく醒めやすい(すぐに興味の対象が変ってしまう)ので中途半端に終わりがち、片付け物をどうしても出来ない、などといった問題を抱えています。これは要するに「甘え」の一言で片付けられてしまうし、実際そうであるのかもしれません。ですがどうしてもできないんです。開き直っているわけではないのですが、うまく処理することが出来ないんです。 こういうのは注意欠陥性障害(ADD)というみたいです。僕自身カウンセリングに通っていますが、カウンセラーからその傾向はあるみたいだ、と指摘されました。しかし、問題はADDであるかどうかではなく、ADD的性格を抱えながらどう社会に対応していくか(ADDは今のところ「治る」という類のものではないので)、ということですので、例えば薬を飲んだり、感情のコントロールや持続方法を模索しながら、自分に合うスタイルでやっていけばいいのです。例えば僕の場合「通勤」は心身症を引き起こすほどのストレスですので、SOHOスタイルで仕事をすることにしています。締め切りは実際の締め切りより1週間ほど前に設定したものを頭に叩き込んでいます。そうすると遅れてもぎりぎり間に合うんですよ(笑)。  僕の事例が参考になるかどうかはわからないですが、こういう考え方もありなんじゃないかということで。  長々と書いてしまいましたが、結局、病院に行きたい気持ちが強ければとりあえず行ってみればよいし、その後、色々対策を考えてみれば如何でしょうか、とアドバイスさせていただきます。

atmfx1
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 「価値観」、特にライフスタイルに関する御指摘は非常に単純な事ではありますが非常に明瞭な御指摘だと思います。 目からウロコ?な感じであります。 「周囲に無理に合わせる必要はない」という御指摘は確かにごもっともだと思います。 そこから考え方を変える事が出来ればかなり楽になれるのではないかとも思います。 そこから希望を見出す事が出来ればと、とても励みになりました。 どうしても周囲の方々との価値観との相違、目に見えない暗黙の常識、いろいろなしがらみ等いろんな事が頭を擡げますが、自身の価値を見出す事が出来て些細な事でも幸福感を得られる事が出来る様、頑張る(あまり頑張るという言葉は好きではありませんが..)事にします。 ありがとうございました。

回答No.4

「心療内科」と言うと、まず体に不調があって、心のストレスが原因の時に行くのが良いと思います。 例えば受験のストレスで不眠症になったとか・・  「神経科」と標榜してある病院がありますが「神経科」=「精神科」という場合が多いようです。 「精神科」と看板にでてると、足を運びづらいのでほとんどの精神科は「神経科・内科」などと看板に出ていると思います 精神科といっても、カウンセリングをして、薬が必要なら処方してもらうという感じで、イメージするよりも普通の患者さんが多いと思いますよ。 もちろん、保険で診察が受けられます でも、今高校生くらいかしら? 親に保険証を借りて、内緒で行きたいとかお金がないとかならば、下記のURLで精神保健センターというのがあるので、そこに相談してみるのも良いと思います  県などで運営されているので、匿名で無料カウンセリングをしてくれますので問い合わせしてみるのも良いのでは?電話で相談に乗ってくれるところもありますよ でもね、不安のない人生なんて、ないんじゃないかなぁ あなたが、生きる事について考えこむのは、自分について向上心があるってことかなとも思います きっとまじめな人なんでしょうね 私も、自分の将来について考える時、不安に感じたり、悶々としたりする事はあります いつも情熱的に取り組んでいたら、オーバーヒートしちゃいますよ 大人になると、真剣に考えても自分一人じゃ答えが出ない事が沢山出てくるし、 答えを出さない方が良い時ってのもあったりします 同年代の友達とでは、答えが探せないのも当然だと思います 言葉にしきれない思いを聞いてもらいたいなら、まず「精神保健センター」などの 無料カウンセリングを受けるとよいのでは? うまく話せなくても、なにかアドバイスをしてくれますし 必要または希望があれば、あなたに合った病院を紹介してくれます 良かったら下記のURL見てみて下さい! 陰ながら応援しています

参考URL:
http://www.avis.ne.jp/~withyou/list-mhcw.htm
atmfx1
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 他の方からの御指摘もありましたが私は現在社会人11年目の者です。 高校生だったらどんなにイイか..。 戻れるものなら戻りたいですね(笑)。 以前に私より年配の知人の方にも同じ様な話を聞いてもらった時に私は「1本筋の通った物の考えを持てずあっちへフラフラ、こっちへフラフラと目標の持てない人生を送っている自分は頭がおかしいんじゃないだろうか?病院で診てもらわないとダメなんじゃないか?」言った事がありました。 その時にその人は「自分がおかしいんじゃないかと思える間は大丈夫。絶対おかしくない。そう思えないより思える方がイイ。」とアドバイスして下さりました。 確かにそうかもしれません。 それだけ真剣に考えているのだと思えれば気持ちも楽になれるかもしれませんね。 minazaemon様がおっしゃっておられる「向上心」というものは自覚がありません。 只、毎日が、これからが平穏に暮らせればイイという考えです。 何かの目標に向かって努力をしているとか具体的に行動している訳ではありませんし。 ただ心の中で「こんなのイイな、ああなれたらイイな。」と思うだけの事ならたくさんありますが、実行までには至りません。 只の夢物語で虚しく感じてしまうだけなのです。 事故や病気や自殺でもない限り人生まだ続く訳で、こういう考えは永遠のテーマかもしれません。他の事についてももっと悩む事も出て来るでしょう。 教えて頂いたURLも参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。 

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.3

こんばんは。 中学生の頃から・・・、と書いているという事は高校生 ぐらいですか? 何事にも情熱的になれない事と中途半端で挫折してしまう 事はある意味で一対のものだと思います。 どんな簡単な事でもいいです。まず一定期間以上頑張って 歯を食いしばってやり遂げる努力をしてみましょう。 自分の好きな事でもいいです。他人が見てて、つまらない 事でも充分です。 それを一所懸命に達成しようと頑張る事が情熱的になる事 への一歩となりますし、達成できれば中途半端で挫折して しまう事を打ち破る事になります。 自分で目標を立てた方がいいのですが、もし立てられない なら、誰でもいいので立ててもらいましょう。期間は最低 1ヶ月。これ以上でも構いませんがまずは1ヶ月頑張り ましょう。 途中で失敗してもそこから再度挑戦です。自分で「できないや」 とブレーキをかけてしまう事も多いと思いますが、最後に は達成する、と諦めない気持ちでやっていかないと結局は 今までと同じですから、どんなにつまらないと思っても 真剣に頑張ってください。 心療内科に行く事自体は間違っていないと思いますが、 私にはまだそこまでの状態に陥ってるとは思っていません。 まだ、年齢的にも自分の努力で改善する余地は充分残って いると思います。 頑張ってください。

atmfx1
質問者

お礼

御回答ありがとうございます 御指摘の「高校生?」という事なんですが、既に社会人11年生という所です。 理屈では分かっていても実行してこれなかった事が凄く悔やまれます。 学生や社会人に成り立ての頃は御指摘の事については分からず、ごく最近になって自分自身でこの事に気が付く事が出来る様にはなりました。 自分自身で少しでもその事について気が付けたのは良い事だと思う反面、今まで何と無駄な事をし貴重な時間を無駄にして来たのだろうと、どうしてもネガティブな方向に思考が傾いてしまいます。 「理屈では分かっていても..」というのはこういう事です。 私自身中年の一歩前?ですが社会的に見ればまだ若い、人生まだこれからだ、何度でもやり直せる、大昔のドラマの主題歌でも「どうせ一度の人生さ 運が悪けりゃ死ぬだけさ..」なんて歌詞がありましたがツライ事があればこれを思い出し何とかダマシダマシ毎日を送っております。 しかし悶々とした気持ちをいつまでも持つ事は心身に悪影響だと思うので何とか心穏やかになる様な方向を模索したいです。 ありがとうございました。

回答No.2

一般の内科系の病院(比較的大きな病院)には最近は”臨床心理士”がいる病院がありますが、その方へ相談するか、あなたのおっしゃった通り、”心療内科”へ足を運ぶのが良いでしょうね。 心療内科は一人に対する診察の時間がかなり長めになります。患者さんの話したい事を一から全て聞いて、カルテに書き留めて行くのが、心療内科医師の仕事です。 話が終わると、医師が・・・今後どうして行ったら良いのか適切なアドバイスをしてくれます。 場合によっては安定剤などの処方がありますが、基本的には心療内科の患者さんには。お薬の”処方”はありません。 病院で医師に話をする・・・その行為だけでもかなり精神的に安心・安定するものと思います。 また、一般病院(内科の中にある心療内科)や総合病院の受診をするより、個人病院の”心療内科”をお勧めいたします。 病院内にはリラクゼーションの為の音楽が流れていたり、心が安まるような様々な工夫がされています。 その病院によっては”完全予約制”をとっていたり、時間がかかったりしますが、余裕をもって事前に電話連絡して確認をとるのがよいでしょう。

atmfx1
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 自宅付近に心療内科があるので一度問合せてみようか迷っていたんです。 身体症状が出てもいないのに行ってよいものか、問い合わせる時に何と言えばよいのか、「病院」と名の付く所へ行く以上「病気」らしい症状を抱えていなけれけばダメなんじゃないかと..。 とにかくもう一度よく考えてみる事にします。

  • j6ngt
  • ベストアンサー率33% (32/95)
回答No.1

心療内科は本来心身症を扱う分野です。 すなわち、心の問題が原因で身体症状が出現している場合に、身体症状を治療するために、心の問題を取り扱う、というのが、元来のあり方です。しかし、最近では、「精神科」という看板を出すと患者さんが通院しにくいであろうという理由で、「心療内科」と称している、クリニックも多く、実質的には精神科とあまり違いがありません。精神科は心の「病気」を扱う場所です。 繰り返しますが、心療内科も精神かも「病気」を「治す」ための臨床医学分野です。 そこでの「治療」は薬物療法と精神療法からなりますが、貴方の場合、不眠、不安発作、持続的な抑うつ感などがなければ、投薬の対象にはならないでしょう。また、精神療法というのは要するに、毎回医師と面談することですが、開業医も、大学病院も患者数が多いですから、1人にそれほど長い時間を割くわけにはいかず、貴方の期待にはそぐわないのではないかと思います。 貴方の場合は自分の生き方に対する煩悶がおありのようですが、悩むこと自体は病気ではありませんから、心療内科や、精神科の領域ではなく、やはり、カウンセリング、つまり心理学の領域で取り扱われる問題であろうと思います。

atmfx1
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 おっしゃる通り身体症状の様なものは出てはおりません。 あえて言うなら「うつ」な気分というのでしょうか? とにかくよく考えてみる事にします。

関連するQ&A