• 締切済み

ベースについて

ベースをはじめようと思っているのですがアコースティックギターををやらずにはじめてもいいのでしょうか。 また、僕は指が太くてもベースっててきますか? あとどこかに習いに行かなくても自分で練習すればできるようになりますか? 教えてください。

みんなの回答

  • cbnr
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.5

私はギター歴10年、ベース歴8年で、まずはギターから入りましたが、ベースから始めても問題はないと思われます。しかし。コードを学ぶ上でのギターもしくはキーボード、リズムを学ぶ上でのドラムは後々からでもやったほうがいいと思います。 普通の4弦ベースなら指が太くてもOK! 現在ベースを弾いている人のほとんどが初めは独学で始めたと思います。最初は弾きたい曲をコピーするのが飽きもこなくていいと思います。でも、運指やメトロノームを意識して練習することも忘れずに。 あと、毎日練習することです。始めのうちは1日さぼると取り戻すのに3日はかかると聞いたことがあります。 ベースははまりだすと抜け出せない奥の深い楽器です。楽しんで弾きましょう!

  • SE_goma
  • ベストアンサー率22% (29/131)
回答No.4

昔バンドをやっていました。(ボーカルです) ギタリストがたまに遊びでベースを弾くと、 そりゃ器用に弾きこなすんですが、 「ベース命」でやってる人のプレイとは違いますね。 ベースの魅力を分かっていないというか。 ベースやりたいならベースから始めたらいいと思いますよ。 個人的に。

  • zeninashi
  • ベストアンサー率45% (27/59)
回答No.3

当方の場合、他の楽器は一切出来ず、譜面も読めない状態でいきなりベースを始めました。現在、6弦ベースをメインに使っています、 ギターに比べてベースは弦が太いので、しっかり押さえる上でも指は太い方がよいと思います。 他方、ギターでコードフォームを覚えてからベースに乗り換えた方が、スケールやポジションが分かりやすい、ということなら言えるかもしれません。 ただし、やろうとする音楽によってはそれほど難しい理屈が必要ない場合もありますので、ギター経験がないことをそんなに深刻に受け止める必要はないと思います。 ベースの独学は十分可能ながら、雑誌に掲載される程度の用語によって説明される奏法などの概念は、ないよりはあったほうが「楽」です。もちろん、苦労はあるでしょうが、そういった知識なしに全く独自に対処することも可能ではあります。 ご留意頂きたいのは、「正しい」奏法があるとは思わないで欲しいことです。スラップ奏法自体、登場当時は非常に非常識なものだったそうです。「なにそれ、おかしい!」と言われるプレイの仕方(奏法に限らず、フレージングなど色々)が、新しい流行を生み出す可能性もあります。参考になるものはどんどん取り入れつつ、柔軟性は保つようにした方がよいかと思います。 最近ではビデオやDVDによる教則が増えていますので、それらを参考にして見よう見まねで初めても良いかと思います。ただし、「それが正しい」と思う必要は全くありません。指弾きにしても、ひとさし指主体、オルタネイト、スリー・フィンガーと色々あり、どれが正しいとも言えませんし、人によっては適宜使い分ける人もいれば、「これが自分のスタイル」と言う形で特定の方法しか使わない人もいますし。。。 「何も分からないから何かとっかかりになる基準が欲しい」と思われるかもしれませんが、特定のスタイルが染みつくと、後で変えようと思ったとき大変な苦労をすることもあるわけで(^_^; 人は人、自分は自分という「ある種の」割り切りは必要です。その上で、参考になるものはなんでも取り入れつつ、それが正しいと硬直した考えは持たないようにしましょう。

  • asgrnr
  • ベストアンサー率17% (37/217)
回答No.2

教えてもらうに越したことはないのですが、自分で練習するならメトロノーム必須です。ギターよりもリズム命ですから。 後は耳コピして練習してセンスをつけて。 ギターをやっていなくても全然大丈夫。コードさえ理解できれば、自由にベースラインも作れます。

  • wapparice
  • ベストアンサー率40% (142/347)
回答No.1

こんばんは ギターをやらずに初めてもOKです。自分はギターで挫折して、ベースをはじめました。 指が太くてもOKです。ベースはギターより弦が太いので、太いほうが逆に押えやすいです。ちなみに自分は極太です(・A・) どこかに習いに行かなくても出来るようになります。コピーなどして、いくと良いでしょう。また、教本もあるので、それを見れば、音階や弾き方、スコアの見方もわかります。1冊なにかもっていると良いでしょう。 ベースはドラムとのグルーブが大事です。下手でもグルーブがあると、それなりに聞こえたりします。リズム感はとっても大事になるので、ぜひともバンドを組んでやってください。自分はバンドを組んでから上達度が飛躍的に伸びました。 奥の深い楽器です。一生楽しめますので、ぜひがんばってください。

関連するQ&A