• ベストアンサー

肌襦袢の襟は見えたら恥ずかしい?(着物)

こんにちは。着物の肌襦袢について訓えて下さい。 今まで、二部式の肌襦袢を使用していましたが 和装スリップ(商品は「美容ユニペッチ」)の方が 楽そうなので、購入しました。 着物を着ると、和装スリップの襟が衿抜きから見える のですが、これって普通なんでしょうか?? 着物の知識があまりないので、見えていても良いもの なのか分かりません。 見えていたら恥ずかしい事であれば、新しく購入した いと思っています。 もし、オススメの和装スリップがありましたら、ぜひ 教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30513
noname#30513
回答No.4

こんにちは。 >和装スリップの襟が衿抜きから見える という意味が、いまひとつ理解できないのですが? それは、首の後ろの衣紋をのぞくと、肌襦袢が見えるということでいいでしょうか? それでしたら、やはり見えるのは野暮でしょうね。 ところで、美容ユニペッチとうのは、「装道」さんのものでしょうか?良いメーカーだと思います。 ボディに添った形にできているので、着やすそうですが、反面、後ろに下げるなどは、構造上できそうにないですね。 お裁縫が得意なら、自分でカットして直すのがいいですね。(でも、伸縮性のある編地ですね。できる人はできると思いますが…。) タイプはちがいますが、「装道」のババシャツタイプの上半身のみのものは、見た事があります。 首後ろは、キチンと深くカットしてあり問題はなかったです。 どれ位、どんな風に衣紋を抜いているのでしょうか? 文の表現は、難しいですが、後ろからみて、V字型になるように、くっきり抜いてますか? 丸くU字のぼんやり形に抜くと、左右に見えるかもしれません。

candy99
質問者

お礼

レス、ありがとうございます。 >それは、首の後ろの衣紋をのぞくと、肌襦袢が見えるということでいいでしょうか? はい。首の後ろから見えると言う事です。 (わかりづらい説明になってしまってごめんなさい。) 購入した和装スリップは「装道」さんのものです。 まだ初心者なので、衣紋抜きが上手くできません。 「装道」さんのものが良いのであれば、原因は私の衣紋抜き に原因があるみたいですね(T-T) 肌襦袢が見えないよう、頑張って着てみます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

はじめまして。 和装スリップ愛用者です。。。 襟が襟抜きから見える、ということですが 私が着ている限りでは、見えたことはありません。 肌襦袢でも、和装スリップでも同じだと 思いますが、普通に洋服を着る感覚で 前を合わせると、衿のところから見えてしまいますよね。 スリップを合わせるときに、 前の衿を合わせる前に、腰の縫い目や裾のラインが 地面と平行になるように(前下がりにならないように) 合わせると、スリップはかなり「衿(衣紋)を抜く」 ようになるので、長襦袢を着るともう見えなくなる と思うのですが。。。 着物の衣紋を抜く感覚で、スリップの襟も抜いてから 腰ヒモで縛るようにされてはいかがでしょうか。 また、前から見て見える(鎖骨のあたりなど)、ということであれば 胸の補正ができておらず、胸と着物の間に隙間ができると、下着が見えてしまいます。 胸の補正をきちんとして、衣紋をしっかりと抜いて それでもダメなら、サイズが合っていないのかもしれません。 ちなみに、和装スリップは、着付けの師範と踊りをしている義母からすすめられて使用しています。 スリップがいいか、肌襦袢+裾よけがいいかは、ほとんど好みの問題(個人の着やすいと思う方を選ぶ)だなあ、と思っています。 ご自分に合うタイプのものが見つかればいいですね。

candy99
質問者

お礼

こんにちは、レスありがとうございます。 私が持っている和装スリップには、紐がつい ていません。 羽織って紐で結ぶタイプではなくて、上から バンザイをして(分かりますか?変な表現で すいません。)着るタイプです。 胸元辺りはピタッと身体にフィットするので、 ズラしたりはできないんです。 (ババシャツのような感じです。) 和装スリップでも、紐がついているタイプの 方が良いんですね。。

  • mi-chiko
  • ベストアンサー率44% (130/294)
回答No.2

肌襦袢の後ろの部分が見えるのが恥ずかしい事かどうかという点では、やはり見えない方がいいですね。 私は和装スリップはほとんど使いません。なぜかというと、胸ひもがついているものが多いと思いますが、それで結ぶとどうしても襟のくり具合が浅くなって、衣紋から見えてしまうからです。 そのひもを使わなかったにしても、裾よけがついている分、あまり後ろを下にぐっとひくことができないのです。 そういう面で、私は逆にスリップの方が苦しいなあと思います。 肌襦袢のみの場合だと、前での打ち合わせがいくらでも調節できますし、後ろをぐっと下にひくことができます。 習っていた着付けの教室でも、スリップは使ったことがありませんでした。 どうしてもスリップでということであれば(肌襦袢のみの場合でも言えますが)、なるべく前の裾を持ち上げ気味にし、打ち合わせを高めに合わせ、うしろのくり具合を思い切り大きくしておきましょう。 着る時だけを考えれば、スリップの方が手間が少ないように思いますが、ずっと着ている時間のことを考えると、私だったら肌襦袢と裾よけが分かれているものをオススメしたいと思います。

candy99
質問者

お礼

こんにちは、レスありがとうございます。 やはり、肌襦袢は見えない方が良いんですね。 ワンピースの方が楽かと思ったのですが、 まだまだ修行が足りないようです。 早くどちらでも着れるようになりたいです。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

はじめまして 長襦袢じゃないですよね 肌襦袢ですよね? 肌襦袢の襟元がえぐれてないですか? 其の和装スリップは購入したことが無いのですが 私が持っている物は見えないです ふつ~の肌襦袢ですが

candy99
質問者

お礼

レス、ありがとうございます。 はい、長襦袢ではなくて肌襦袢です。 (「二部式」という書き方が悪かったですね。  肌襦袢と裾よけのことです。) 襟元は、えぐれていますが着物を着ると 見えてしまうのです。 私も普通の肌襦袢(ワンピースでない方)な ら見えないのですが。