• ベストアンサー

猫のダイエット(メス3歳、4.6キロ)

今、我が家の猫(完全室内飼い)がダイエット中です。 獣医様には理想体重は4キロと言われています。 獣医様から特別なフードを分けていただいてダイエット中なのですが(開始時は4.9キロ)、規定量を与えていたら、開始して2週間ほどで0.3kgほど痩せました(現在4.6キロ)。当の猫は元気で機嫌も良いですが、ちょっと落ちるペースが速すぎる気がして、今後は規定量から少し増やして続けようと思っています。 そこでお伺いしたいのですが、猫の体重を1キロ近く落とすのに、飼い主の皆様はどのくらいの期間をかけていらっしゃいますでしょうか。やはり半年か1年くらいかけてゆっくり落とすのが体には良いでしょうか。獣医様にも近々お訊きする予定ですが、猫の飼い方に詳しい方がおいででしたらご教示ください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 我が家にもお医者様にみせると「うわ~…すごいねえ」と言われてしまうにゃんこがいます。 一時は7キロ~8キロありましたが、今は6.8キロです。 先日、病院に行ったとき「最低1キロ痩せてください」と言われちゃいました。 「どのくらい時間かける必要がありますか?」と聞くと「1年くらいかけてゆっくり痩せないと、逆に体壊します」と言われました。 運動とかで痩せる事は出来ないので、やぱり「食事」しかないんですよね。 我が家はおやつを止めるようにしましたが、言った側から母がおやつあげています…(笑 我が家は1年で本当に1キロ痩せる事ができるのか?と今から不安ですが。 人間の1キロと猫の1キロは全然違いますので、ゆっくりにゃんこのペースにあわせてダイエットをお勧めします。 お互い成功するといいですね♪ ちなみに、低カロリーのご飯が有りますが、我が家は駄目でした。貧乏缶ばかり食べさせてきたのに、こんなときにばかりグルメぶります。困った奴です。

saya84
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。 やはり1年くらいかけてゆっくりがよさそうですね。 少しスピードを落とすように食事の量を若干増やして対応したいと思います。nyanko 2003のおうちの猫ちゃんも、ダイエットに成功されますように!

その他の回答 (3)

  • juri15
  • ベストアンサー率24% (20/83)
回答No.4

うちの猫もダイエット中です。 5.6キロで目標体重5キロです。 ヒルズで出ている1日に必要なカロリー計算は <健康な、去勢・避妊をしていない猫の場合> 1.4 × ( 30 × 体重 kg + 70 ) <健康な、去勢・避妊をした猫の場合> 1.2 × ( 30 × 体重 kg + 70 ) となっております。 体重のところに目標体重を設定するとダイエットに合わせた給餌ができると思います。 人間と違いペットは運動でダイエットが適していません。 なので、食事制限が1番確実なダイエットとなります。 療法食はダイエットに適したフードで、目標体重まで減った時に『維持食』に切り替わると思います。 維持食は栄養素的にずっと食べても大丈夫なフードです。 ご心配されている期間ですが、猫にとって1日は人間の4倍くらいの長さです。 急激に感じるかもしれませんが、猫ちゃんにとってはそうでもないのです。 必要なカロリー数を摂取していれば問題ないと思います。 4、5歳の猫ちゃんの肥満は脂肪肝や糖尿病、膀胱炎など様々な疾病を誘発します。 獣医師から療法食を処方された場合は医師に相談なく、給餌法を変えないほうがベストですよ^^ ちなみにうちの猫は父の陰謀により、ダイエットに成功しておりません。 おやつや給餌量がとても影響するんですよね・・・ お互い頑張りましょう!

saya84
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。 近々獣医様に現状を診ていただいて、給餌法を変更すべきかお伺いしてみようと思います。 こちらで質問して、同じ悩みを抱えている方にいろいろご教示いただいてほんとうに良かったです。ありがとうございました!

  • tobutori
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.3

我が家の猫ちゃんも完全室内飼いです。 見た目おデブちゃんなのでダイエットを試みましたが、獣医さんには「あばらが触った時に何となく分る程度なのでまだ大丈夫ですよ」と言われました。 食事もヘルシーなキャットフードを取り入れながら今までの食事に混ぜて与えております。 それと、運動量を増やすように心掛けました。 室内飼いの猫の場合、上下運動が重要のようで、うまい具合に家具を利用して上下運動らしきものを自分でやっています。 室内の限られたスペースで生活しているわけですから環境を整えてあげることも大切かも知れません。 うちの子は、ビニール袋を何回も縛って堅く丸めた状態のものを投げると拾ってきてくれます。 多分、もっとやって~の催促で持ってきてくれるのでしょうが、私には助かります。 ビニール袋の「シャカ、シャカ」という音もかなり好きです。 それと、ホームセンターで購入したのですが、棒の先にゴム製の紐が付いて更に紐の先端に鳥の羽がたくさん付いたものも大好きです。 コタツの周りを何周も追いかけています。 saya84さんの猫ちゃんは年齢的にも落ち着いてきていると思うので、大騒ぎはしないと思うのですが、猫ちゃんは習性上高いところが大好きなのでタワーなどを揃えてあげるのも良いかと思います。 食事の制限ですが、人間と違って総体重が少ないのですから大幅な体重減は危険かと思われます。 また、犬と違って猫は雑食(動物性食物、植物性食物をともに取り入れます)ではなく純粋に肉食動物の進化したものですので、フードに含まれるタンパク質量の数値が高いものを取り入れてあげなければいけません。 ただ単に、ヘルシーな食事内容にするのではなく、体内で作ることができないものは食事で必ず取って上げるようにしてあげてください。 おやつはほどほどに・・・。

saya84
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。 運動はもっとさせるように工夫したいと思います(ストレス解消にもなるでしょうし)。 フードはカロリーが少なく必要な栄養が多い、獣医様推薦のものを使っているので安心していますが、長く続けると弊害があるかもしれないので、他のフードと混ぜるべきかなどのあたりも今度相談してみます。

回答No.2

やっぱり猫にもリバウンドがあるんですかねー。 って、猫もホメオスタシスが働いているとおもうので、 人間と同じようなあるとは思うんですが、、、。 人の場合、一月で5キロ以上落とすと、リバウンドが 激しく、ストレスがたまるとか。 と、なると単純計算で、一月0.4kgくらいまでは大丈夫? 全くの素人考えです。^^; 完全室内外でも、食事制限だけではなく、ご飯を少し 高い所で、あげたりすると運動にもなり、いいらしい ですよ。 それに、猫ちゃんはちょっといやがりますが、目線の 高さでご飯を食べると、ちょっと嬉しいです♪

saya84
質問者

お礼

ありがとうございます。 遊び感覚でごはんをあげると満腹感があるようですね。 ストレスを溜めないためにも、遊びながら食事をさせたいと思います。