- ベストアンサー
隣人が怖いです
私の住んでいる隣の家の人と、トラブルがあり、 OKウェブを見るようになって、 沢山の騒音問題が出ていることを知りました。 然し皆さんアパートなどの話が多いようなので 結論が引っ越してはどうか、ということが多いので 質問させていただきます。 私が住んでいる家なのですが、 古い長屋のようなつくりで、隣家との間が壁一個の ようなところに住んでいまして、生まれてからずっと この家で暮らしていたのですが、 一年ほど前から隣に一人で住んでいる方が 夜、暴れるようになりました。 その人はもう5年近く隣に一人で住んでいるんですが、 原因はどうやら我が家の生活音が原因らしいのです。 (暴れながら怒鳴っている内容を聞くとそのようなのですが) 先日などは、木槌か何か、物で壁を叩いて暴れ、 罵倒されることが30分近く続きました。 此方で調べた事もあり、録音などはしたのですが、 最近では、鼻をかむ音だけでも 「静かにしろ馬鹿女!」等と怒鳴られる始末で、 かといって、相手の方がちょっと…、 背中に彫物があるような方なので正直怖くて とても話し合いは出来そうにありません。 こういう場合、黙って我慢するしかないのでしょうか。 或いはもう、怖いのを我慢して直接言いに行って 殴られるとかいう事にならなければどうにもならないのでしょうか? 引っ越すという手段ができない家庭状況です。 どなたか良いアドバイスがありましたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
いえ、賃貸ではなく土地ごとうちのものらしいです。 お隣も、土地ごとその方の持ち物らしくて。 なのでどちらにも大家さんとかは居ないんですよね。 直接家の方に言いに来た事は無いのですが、夜とか外に出るのが怖いです。 薬物の話は、可能性としてありえるんじゃないかと思っていますが私も想像しすぎかなと…。証拠もありませんし。 ただ、やっぱり直接言いに行くのは我慢します。 もし今度暴れたら、警察の方に連絡をしてみて相談しようと思います。(恨まれそうでちょっと怖いですが…) それでも駄目なようでしたら他の方のアドバイスにもあったように、弁護士さんの方にも、当たってみようと思います。 頑張ります!ありがとうございました。