- ベストアンサー
一戸建てか賃貸か?
二年後に社宅が廃止になります。 その為、一戸建て購入か、賃貸にするかで悩んでいます。 もともと一戸建てを購入する気はあったのですが、頭金等を貯める必要もあり、七年後くらいと考えていました。 現在、賃貸も探していますが、住んでいる地域は田舎で、楽器の置ける賃貸物件が少なく、あったとしても一戸建ての賃貸で、自分の手出し分が7~8万円になります。 手出しが7~8万だと、一戸建てを建てた後の月々の返済予定額とそれほどかわらない為、予定を早めて一戸建てを購入した方が良いかもしれないと思うようになりました。 金利も安いですし・・・ 因みに、今一戸建てを購入した場合は、諸経費分の貯蓄しかない為、頭金はほぼゼロで、月10万、ボーナス各25万で、35年ローンを考えています。 七年後の場合、頭金1000万で考えていました。 気持ち的にはすぐに一戸建て購入したいと思うのですが、転勤があるかもしれないと思うと踏み切れません。 一戸建て購入と賃貸のどちらが良いでしょうか??
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
頭金がぜんぜんないこと。木造一戸建ての場合25年ノーローンしか組めない(鉄筋コンクリートは35年ローンまで。この年数は税法上資産価値がゼロになる減価償却期間。多分間違いないと思いますが、100%そうだといえませんので銀行等に確認してみてください。)こと。 で多少見直す必要があるかもしれません。 一戸建てと賃貸住宅では、お考えのように、毎月同じような住居費をかけても、意味合いがぜんぜんちがいますね。 賃貸は、何年立っても自分の財産や資産になりません。一戸建てやマンションなどを購入する場合は年数とともに確実に自分の財産や資産になっていき、最後は自分の資産になります(積み立て預金のようなもの)。 ただし、土地つき一戸建ての場合は、引渡し後から毎年固定資産税(+都市計画税)がかかってきます。家のほうの税金の方が、購入価格で課税評価されますので土地(購入価格でない、周辺の標準路線課で課税)にくらべ高くなります。通常の土地付き住宅で年間20万円前後位ですね(月当たり15000円~20000円位)。また家の評価額は木造なら25年で資産価値がなくなります(ゼロにはなりませんが更地にする場合は取り壊し料でマイナス資産になります。)。 以上を考慮にいれて、以下のような考え方ができます。 1)5年以下なら賃貸 2)10年以上住む家なら、持ち家(一戸建て、マンション) 2)の場合でも、転勤を考えて以下のどちらにらが良いか考えてみてください。 3)一時的に住む持ち家で資産としてもつ。そこにすまなくなったら売り払って、次の新築資金にあてる。 →小さくても資産価値の持ち家であることが大切。売りやすい立地条件、便利な生活環境が重要。 4)定年後老後も過ごす本格住宅 →これにはある程度お金をかけて十分納得できる持ち家と言うことで、ローンを含めた土地付きで5000万円円以上はかけたいですね。 私の姉夫婦は転勤族でしたので、10年近くはアパート住まいでしたが、子供が小学校高学年から中学生になるころ、主人(次男)の実家の近くに道路に面した水田に持ち家を建てました。子供の受験などの教育の問題もあって、姉は持ち家と主人のアパートを往ったり来たり、同じ会社の社員同士で留守宅を貸しあう制度もあって留守宅を貸すことも考えたようです。結局は貸さないまま空きやにした期間もあります(2人の娘が大学に行って親と別居した期間)。その家も道路拡張で強制収用、それを売った代金をもとに近くに家を新築しなおし、定年前の数年まえから地元の勤務になり今では娘二人と同居して暮らしています。この間、姉の主人は随分単身赴任期間がありました。 全くの完全な転勤族で定年後の住まいを置く地域の束縛がない場合、全国を2~3年ごとに転勤する方では、子供の教育のため条件の良い東京近辺に転勤になってマンションや持ち家を取得して、そこに家庭の本拠を置き、主人が単身赴任といったケースが結構多いですね。 持ち家が空き家になって、他人に貸す場合、結構住居が傷みます。特にタバコを家族は家中が屋にだらけになりますし、家の中でペットを飼う家族は動物の抜け毛だらけ、糞尿の匂いの染付き、ダニの蔓延させるケース、小さな子供がいたり、勝手に家に釘を打って加工を加える家族は家をかなり傷めます。これらのため、自宅に戻ったとき、内装リホームで800万円位かかることもざらにあります。家賃収入も全部消え、マイナスになったりします。また、自分が住む時に立ち退き金を要求されることも多々あります。 賃貸、持ち家の建て時、持ち家でも2段構えの購入、転勤時の持ち家の問題など紹介しましたが、参考にしてください。
その他の回答 (7)
- nahaha21jp
- ベストアンサー率25% (3/12)
転勤や離婚で購入した家を貸すという人もいますのでよく検討をされるといいと思います。 次に賃貸では考えられない税金がドンドンを課税されてきます。 人に貸せば固定資産税などは経費として税法上経常できますが問題は所有する価値があるかどうかということです。 私も知っている範囲で税金への支出があるわけですから当然出費が増えます。 ものを多く買えば消費税の納税額を多くなるのと一緒です。 金利や自分の状況もあると思いますが税金というキーワードも忘れずに勉強されることをオススメします。
まず、家は住まない確実に悪くなることです。 転勤が予想があるなら、空き家にしてまで持つ意味があるかです。 多くの回答が出ています、兄が持ち家を購入後2ヶ月で転勤命令が出て結局は会社で面倒をみてもらい、半年後に売却という経験をしており、当時(購入時)は子どもが生まれたばかりで、3LDKで良いして小さな家でした。 子どもが遊べる事を考え庭(芝生を植えた)は広く有りましたが、実際は子育てに追われ草取りは出来ず草ぼうぼう状態で、蛇が住み着き大変と言う経験。 その後、転勤は無いと言う事が確実となった時点では、子どもは思春期で個室が必要(男、女各一人)兄の書籍が一万冊以上有り書斎が不可欠で頑強な建物で無いと床が抜ける事を心配して、5LDKの角部屋のマンションと言う事に落ち着きました。 これは兄夫婦が転勤族で早く家を持っ為住み仕舞いで終わった教訓を示しています。 多くの回答で出ていますが、固定資産税、空き家のメンテナンス(火事になった時の対応、漏電から火災ではお手上げ、草が生えた枯れ草からの火事など) 空き家来るリスクを考えてみてもどうでしょうか。 他人貸すと言う考えも出ますが、賃貸にですといい加減な使い方で資産価値を落とされるし・・・・ こんな実例も読んで頂けてと思い追加みたいですが目をとおしてください。
>手出しが7~8万だと、一戸建てを建てた後の月々の返済予定額とそれほどかわらない為、 返済予定額+2.5万~3万の金額を家賃と比較して下さい。 この2.5~3万というのは固定資産税、維持修繕費用等です。 家を購入したらもうお金がかからないと誤解している人がずいぶん多いのですが、大体10年で100~150万程度の維持修繕費用がかかります。(外壁や屋根の塗装、設備の老朽化など) >月10万、ボーナス各25万で、35年ローンを考えています。 ローンだけで家賃よりずいぶん高額になりますが大丈夫なのでしょうか。 基本はボーナスには手を出さないことです。 単純に言うとボーナス分を毎月に振り分けると月12万ですよね。これに上記費用を加えると約月15万の負担になるという覚悟が必要です。 毎月この金額を負担できないのであればやめた方がよいでしょう。 >転勤があるかもしれないと思うと踏み切れません。 これがあればなおさら今はやめた方が良いかもしれませんね。 ご質問のように頭金が無いような場合には売却価格<ローン残高は間違いないですからそのまま売却は出来ませんよ。賃貸に出すしか選択肢はなくなります。 大体頭金が物件の3割以上あれば、元割れする危険は少ないですが。(バブル崩壊のときには元割れしましたがあれは特殊事情なので例外として)
- yubuccho
- ベストアンサー率8% (126/1550)
私も同じような考えを持っていて、社宅の家賃値上げ前の入居を決意し、一戸建てを購入しました。 でも、いざ建ててみるとNO.1さんもいわれているとおりお金がかかるんです、これがまた。 土地建物代は当たり前。固定資産税でしょ。あとは融資を受けて保証料や火災保険料、抵当権設定費用、あとは登記の費用とか。 カーテンとかも全室必要でしょうし、部屋が増えると冷暖房器具とかいろいろ。 頭金をそれなりに貯めていたつもりでも、諸費用に毛の生えた程度に過ぎませんでした。 ボーナス払いなどお考えでしょうが、たとえば車の買い替え&車の税金、もし子供さんが生まれればその子育ての費用とか保険料、他の出費に対応しきれるでしょうか。 単純に月々の支払いのことだけでは判断するのは難しい、というのが経験者の結論です。 迷っているというのも問題では・・・
お礼
実体験に基づく御回答ありがとうございます。 固定資産税が10万以上かかるというのは考慮していませんでしたが、建築までの費用は諸経費として300万弱は用意しています。 メーカーにそれくらいはかかるといわれたものですから・・・ カーテンや冷暖房機器などは、一緒に住宅ローンに組み込もうかなぁと思っていました。 ローンが増えてしまうことになってしまいますが・・ 実は車の方もあと二三年で買い替えなのです。 本当は車を買い換えた後に家を建てるつもりだったのですが、家を建てるとすると車は少し先延ばしになりますね。 一応、10万のローンを払って、毎月ある程度の貯金ができるようには考えていましたが、建てた後にどれくらいのお金が必要か(他のイベントも含めて)、きちんとは計算していませんでしたので、ちゃんと把握しておいた方がいいですね。 おっしゃるように、迷っている時点で今は買い時ではないかもしれませんね。 ありがとうございました。
永遠のテーマですね。私もこのサイトで質問いたしましたが、甲論乙駁の回答を頂き、未だ迷っています。 一戸建てになさられるとしたら、今後の金利は上昇するリスク、一生住むリスク、資産としての売却は今後は考えられないこと等を覚悟すること。 賃貸なら、釘一本打つのに気兼ねすること、歳が行けば、貸し手がいないこと、心理的に自分の家に住んでいる実感がないこと等のデメリットをどう考えるかでしょう。人口減少に歯止めがかからない以上、普通に判断すれば、一戸建てはもう少し安くなっていくと思っていますので、私としては、今は待ちです。ご参考に。
お礼
金利上昇のリスクに関しましては、気になっていましたので、購入を決めた場合はフラット35を考えていました。 一戸建てを建てる時は一生そこに住むものと考えていましたので、後悔のないように注文住宅で考えていました。 賃貸はおっしゃるように歳をとれば貸してくれない恐れもありますから、将来収入が無くなったときに住む場所もなくなる可能性もありますし、不安がいっぱいになってしまいます。 金銭面を考えると、しばらく賃貸で済ませるのが良いかと思いますが、今住んでいる地域は、楽器をおける(ピアノがあるため必須)賃貸物件が数少なく、社宅がなくなるまでに物件が見つかるか?という不安もあり、一戸建て購入計画を前倒しにしようかと思った次第です。 でも今購入するのはリスクが多そうですし、先延ばしにする方向で考えます。 ありがとうございました。
- chokipa427
- ベストアンサー率20% (53/265)
そ~なんですよね~ 戸建てか賃貸かという問題は必ず通る悩みごとなんですよね・・・ 私も昔は掛け捨ての家賃を払ってるのがばからしくなり、思い切ってマンションを購入しました。(頭金もほとんどない状態です^^;) 一応一生住み着くものとして35年ローンを組んだ訳ですが、とある事情から田舎に引っ越すことになりました。 購入して3年程度だったため、ローンの元金は丸々残っており、売却したもののかなりの赤字で金策に苦労したのを思い出します。 戸建てと賃貸とどちらが良い?という回答ではありませんが、転勤があるかも?ということでしたら、少し様子を見て貯金を増やす方向で考えてみては?
お礼
早速の御回答ありがとうございます。 掛け捨ての家賃は馬鹿らしいですよねぇ。 賃貸一戸建てならまだ良いですが、マンション等だと足音などで結構気を遣いそうですし・・・ 頭金がほとんどない状態で、購入後すぐに売却するとローン元金はほとんど残った状態なのですね。 もともと購入後は売却する気はないのですが、何があるかわかりませんから、購入は少しまって、これまでの計画通り七年後をめざした方がよさそうですね。
- IceDoll
- ベストアンサー率28% (322/1125)
arsenic23さんの収入や今後の見通し・お仕事・家族構成が不明なので自分の体験と一般論ですが・・・ 頭金ほぼゼロでの購入でボーナス25万はかなり厳しくないでしょうか? 賃貸での持ち出し分という事は多少なりとも住宅補助があると思います また田舎といっても一戸建てで住宅補助があって持ち出しが7~8万という事はそこそこ地価の高い所と思います 同程度の地域に一戸建てを建てた場合、固定資産税が年間10万程度はかかりませんか? 私もそうでしたが家の購入で賃貸との費用比較で意外に忘れているのが固定資産税と修繕等への備えに積み立てる費用です マンションであれば修繕積立金で強制的にとられますが一戸建てだと積み立てずに10年後・20年後にえらいことになったりします(笑 転勤のこともありますし将来的に「家族が増える・お金がかかる事態が起きる・ボーナスが減る」可能性も考慮してもう少し頭金を貯めて不意の支払に耐えられる楽な支払プランにしたほうがいいと思います
お礼
早速のご返答ありがとうございます。 情報が不足してしまい、申し訳ありません。 私は現在32歳で年収は700万くらいです。 今後はクビにならない限り、会社を続けるつもりですので、今より少なくなることはないと思います。 ボーナス25万は、現在一回あたり100万くらいでてますので、その25%くらいなら大丈夫かな?という額です。 仕事は研究職ですが、学校にえらく長くいたこともあり、今の職についてから三年です。 家族構成は、妻一人、0歳児一人の計三人くらしです。 住宅補助は、田舎ということもあり、会社からはあまりでません。 持ち出しが多くなってしまうのは、絶対的な物件数が少なく、楽器可能なのは転勤宅の一戸建てくらいしかでてきませんので、どうしても家賃が高くなってしまいます。 地価は場所により違いますが、坪5万~20万くらいです。 固定資産税は年間10万くらいかかるのですか・・・ 意外にかかるのですね。 修繕積立のお金や、転勤のこと、家族が増えるかもしれないことを考えると、ちゃんと頭金が溜まってからの方が良いかもしれませんね。 御回答ありがとうございました。
お礼
御回答ありがとうございました。 また、お礼の返事が遅れてしまい、申し訳ありません。 私の場合、家を購入したら死ぬまで住むつもりでしたので、(4)に該当しますね。 ですから、大きさなどもあまり妥協せずにやろうと考えていました。 総額は大きくなりますが、建て替えを考えるとそのほうがよいと思っているからです。 子供が大きければ、購入して単身赴任も良いですが、子供が小さいので一家で移動になってしまいます。 そうすると、他人に貸す方向で考えることになりますが、ご指摘のように、他人が住むと結構いたみますよね。 リホームに800万くらいかかることもあるということですから、転勤の可能性もある今は、賃貸の方がよさそうです。 問題は、私の住んでいるあたりの物件の少なさです。 今は、物件が見つかれば賃貸で、なければ戸建てで、と考えています。