- 締切済み
セレロンでのアナログ録音
ノートPCでUSBサウンドデバイスからアナログ音源を録音しようとしているのですが、録音中にエラーがでてしまいます。同時に他の作業はしていません。ソフトはONKYOのCARRYON MASTERとDIGION SOUNDを使ったのですがどちらも途中でエラーになります。CPUはセレロン2.2Gでメモリは736MでHDDの空きは十分あると思います。このCPUでは、録音に向かないのでしょうか?詳しい方いましたらお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
ノートPCでUSBサウンドデバイスからアナログ音源を録音しようとしているのですが、録音中にエラーがでてしまいます。同時に他の作業はしていません。ソフトはONKYOのCARRYON MASTERとDIGION SOUNDを使ったのですがどちらも途中でエラーになります。CPUはセレロン2.2Gでメモリは736MでHDDの空きは十分あると思います。このCPUでは、録音に向かないのでしょうか?詳しい方いましたらお願いします。
お礼
ありがとうございます。時間は40分くらいです。 HDDの空きは、70Gで、外付けの250Gでも試してみました!いくつかライティングソフト入っているので、一つにして試してみますね。あと、録音中にUSBサウンドデバイスの音量を調節するとCPUに影響しますか?そのときにエラーになるときがあったので。よろしくお願いします。