- ベストアンサー
怖い夢を見ておびえています。
5歳の娘が、怖い夢を見ておびえて夜鳴きの状態になります。寝ていると急に「いやー!」といって目を明けても周りを見て物凄くおびえるように泣き叫びます。手や体を震わせて、、、、落ち着くとまた寝ます。本人に聞くと言いにくそうに、怖いものが見えるって言うので。。。親としては手を握ったり抱きかかえて大丈夫だよって言い続けるしか出来なくて。。。でも正直私も怖いんです。何が原因で何が見えているのか、どうしたらいいのか。すみません、質問になっていなくて。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの次男が丁度同じ位の年齢の時にそうでした。 夢遊病かと思ったくらいで、ウロウロ歩いているのを捕まえると、焦点の合わないような目で怯えたり、怖がったりして、なかなか目を覚ましてくれなくて困ったものでした。ドアを開けて、外へ出ようとした事もありました。最初は私も怖くって、「この子には私に見えない何かが見えるんじゃないか?」とか思ったりもしました。 結局、私はmamihiroさんのように彼の手を握ってあげたり、抱きしめてあげたり、一緒に寝てあげたりする事しかできませんでした。 でも、朝になると彼の場合は全くその事を覚えてはいませんでした。 傾向としては、あまりにも疲れた時とか、布団などを掛け過ぎて寝ている時にとても暑くなってしまった時などに多かったような気もします。おばけごっこをした夜にそうなったとか、そういう事はなかったように思います。 今は、11歳になりますが、そういった事はなくなりました。ですから、時が経てば落ち着くと思います。 お母さんがあまり理由を聞かない方が良いかもしれませんね。また思い出してしまったり、思い出そうとしてしまったりするのは良くないのかもしれません。 夢は、本当にあった事がそのまま出てくる事は余りないと聞いた事があります。何かの出来事や思い出などが抽象的な、色んな形で出てくるそうです。ですから、きちんとしたストーリーのある夢は殆どないんだそうです。 余りにも心配であるなら、お医者さんへ行かれても良いかと思いますが、私の場合は、時間が経って落ち着きました。
その他の回答 (5)
- murarihyon
- ベストアンサー率13% (62/471)
私も小さい頃色々怯えてました。 カーテンの柄がドクロに見えて夜中に親へ助けを求めたことなんかも^^; 今でも怖がりですが・・・ うちの親は結構あっけらかんとしていて、子供としてとても悲しかったのを覚えています。 だから怖がりが直ってないんだ、なんて言い訳ですけどね^^; 小さい頃にはよくある?事だと思います。
お礼
結構同じ傾向の方が多いというのが心強く感じます。 何かホッとした気がします。 有難うございました。
- uzumaki2005
- ベストアンサー率50% (1/2)
私が5歳のとき、mamihiroさんの娘さんと同じ様な経験があります。夢に怪物のようなものが出てきて、ものすごくリアルに「殺してやる」と言われ、恐ろしくて恐ろしくて。夜中に母にしがみついて、震えていました。母にどうしたのか聞かれても、恐怖のあまり夢の内容を口にすることもできませんでした。夢のあと一週間ぐらい、幼稚園に行くことができず、家から出ることもできませんでした。 怖い夢を見るのが怖くて、夜眠るのが不安でした。不安な気持ちで眠るから、また怖い夢をみる・・・と言う悪循環でした。 母に真剣に、怖い夢を見ずに眠るにはどうしたらいいかきくと、「神様にお願いしたら?」と簡単に言われ、それを信じて「どうか怖い夢を見ませんように」と 心でお願いしたら、その日の夜はぐっすり眠れました。それからは、毎晩お祈りをしてから眠るようになり、そのおかげで安心して眠りにつけるようになって、夜中におびえることも無くなりました。 5歳の娘さんの怖い気持ち、30歳になった私ですがとってもよく分かります。もし夜中におびえていたら、優しい声で抱きしめてあげてください。あと、眠りにつく前、「こうすれば絶対大丈夫だよ」と、何でもいいので、手を合わせてみるとか、おまじないをしてみるとか、やってみてはどうでしょう。ほんの些細なことでもいいから、安心して入眠できれば、怖い夢からも開放されるかもしれません。(あと、あまり刺激の強いテレビとかは怖い夢につながるかもしれませんね。殺人事件ものやホラーとか) 娘さんがぐっすり休めることを祈ってます。 すみません、私の経験のみのアドバイスでした。
お礼
最近は、ホラー映画の予告とか,殺人事件とかが多く、気をつけていても、子供の生活に入り込んでしまい、心に染み付いてしまったのかもしれません。なかなか自分の子供のころとは環境も違いますし…。ただただ、明るい気持ちで眠りにつけるような雰囲気と、絶対大丈夫だよという安心感を与えてやるしかないのだなと思います。 本当いただき、大変心強く感じます。 有難うございました。
- shieage
- ベストアンサー率41% (36/87)
以前まったく同じようにして親を困らせ、その後20年以上経ったものです。今は元気に暮らしております。 色々な外的要因が考えられると思いますが、ご自分に何か不安なこととかございませんか?両親が強いストレスを感じると子供は敏感にそれを感じ取り、自分もストレスを感じてしまうそうです。 また、お子さんの普段の生活にストレスの要因となるようなことはございませんか? 週末にちょっと環境を変えて(温泉や登山など)で親子共々リラックスしてみるのも良いかも知れませんね。眠りが深くなるような要素を 作ることも重要です。 また、心配ならば八方除けか何かのお札を貼っておくのも良いかも知れません。非科学的なことで誠に恐縮ですが、何かが憑いたときはおなかに力を入れてゆっくりと深呼吸をして息を吐き出しながら深呼吸するのが良いそうです。また、いつもポジティブな気持ちでいることも、大事なようです。
お礼
返答頂き、有難う御座います。親の側にも何か心当たりが無いか?を考えて、もう少し穏やかに寝付くような工夫をしようと思います。有難う御座いました。
こんにちは。 10年ちょっと前ですが高校生のときに、怖い夢を見て仕方がないので精神科医に相談したことがあったんですが、 「怖い夢を見たら、夢の中で自分でテレビのチャンネルを変るように夢のチャンネルをガチャガチャっと変えちゃえばいいのよ」 とアドバイスされました(今の子だと番組変えるのはリモコンですね。。) 「これは小さい子ほど効果があるんだけどねぇ」と言われた通り、すでに高校生だった私にはいまいち効果がありませんでしたが、小さい子にはそういう方法も一つあるようです。
お礼
返答頂き、有難う御座います。なるほど、チャンネルですか・・・うまく伝わるかどうか?分かりませんが、好きなTV番組のことを話しかけて、切り替えるようなきっかけをつけてみます。有難う御座いました。
- tsukabe
- ベストアンサー率21% (42/191)
こんにちは。質問を読ませていただき驚きました。3人の子供のうち下二人とそっくりなので。真ん中の子は夜中に急に起きてきて「そこに赤い服を着た人が立ってる・・」て言ったり、一番下は、やはり「誰かいる!」と言って泣き出しました。不思議と同年齢でしたね。今は真ん中9歳で全くこのような事はなくなりました。周りの知り合いに聞いてもやはり同じ事を言う子がいるみたいです。原因はさっぱり分かりませんが我が家の状態からすればもう少し大きくなればなくなると思いますが・・原因がわからないので自信なしにしておきます
お礼
返答頂き、有難う御座います。結構居るのですね。何かホッとしました。原因も対策もまだ分かりませんが、子供がぐっすり眠れるように、穏やかに寝付くように考えてみます。他の方の意見にも、大きくなると無くなるというのが多かったので少し安心。有難う御座いました。
お礼
返答頂き、本当に本当に有難う御座います。だんだんひどくなるのか?そのまま落ち着くのか?すごく怖かったのですが、親として出来るだけ明るい気持ちで寝付くような工夫をしてあげようと思います。確かに寒いだろうと布団を掛け過ぎた時に症状がでたりしますし。感謝します。有難う御座いました。