• 締切済み

考え事をするとき無意識のうちに視線が上を向いてしまうのはなぜでしょう?

タイトルのまんまなのですが…。 会話中に言葉が詰まったり「えー」とか挟むとき、無意識のうちに人って視線を上に泳がせることが多いですよね(あるいは伏せ目になるか)。 これって医学的に何か理由があるのでしょうか? すっごく素朴な疑問だしカテもどこに入れていいのかわかりませんが、ご存知の方いらしたら教えて下さい!

みんなの回答

noname#137931
noname#137931
回答No.6

非常に「うろ覚え」な状態で回答します。すみません。 過去の記憶の中から何かを思い出そうとしている、自分の知識の中から何かを導き出そうとしている時は「上」を。 嘘をつくために言い訳を考えているときなどは「下」を向くのだとか。(斜め下とかも) やはり、その理由は脳に関係することだったと思います。 (その方向に目を向けることで、それらに関することを司る脳の部分に刺激が行くのでは……) 忘れたことを思い出したいなら、目線は斜め上とも聞きました。 上だと視界も狭まるので、思い出すという行為に対して、障害が少なくなるとか。 「相手の言うことが嘘かホントか見分けるときのポイント!」とかって、男女の心理関係の番組で見たような……。 ………ごめんなさい。自信なしです。

soranonamae
質問者

お礼

お返事おそくなってしまってすみません! ホントに素朴な疑問だったのですが、やっぱ意味ってあるんですねぇ★ アドバイスありがとうございました!

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.5

一度おでこに手をあててみたら? いろいろな悩みが消えてしまうかも・・・ スリーインワンというというヒーリング方法があります。 HPは2人でしていますが一人でもできますので

参考URL:
http://www.swanhouse.net/3in1.html#shinpi
回答No.4

私なりに自分の場合はどうだろうと実験してみました。私の場合は視線の向きよりも額のあたりの皮膚を上の方へ吊り上げるようなことをやっているようです。会話中では相手に合わせますから、目をつぶるのはできないことなので自分のあたまの中を覗きこむようなイメージなのではないでしょうか。

soranonamae
質問者

お礼

おでこにしわを作る感じでしょうか。そういう方もいらっしゃいますよね! いろんな人にいろんなパターンがあって大して重要なことではないのに興味深いです(笑)。 共通するのは“雑念を払って集中するための仕草”ということですよね。 私は…左上(左奥?)ですかね、やっぱり。 ご回答ありがとうございました!

  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.3

はじめまして。こんばんは。 soranonamaeさんの質問を見て「!!」となってしまいました。たしかにどうして??上を向くのでしょう。 ちなみに私は左上を見ることが多いようです(実際、やってみて、しっくり来たのが左上です) いくつか検索してみたのですが、こんなページを見つけました。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~mbear/MailMag/MM102.html

soranonamae
質問者

お礼

ありがとうございます!参考URL、早速拝見させていただきました! 私は自分ではよく分からないのですが、先日試験官みたいなのをやったとき、相手が上をちょくちょく見ていたのをみて気になりました。その人は左上を見ていたので左脳をフル回転してたのでしょう。 ナルホド、おもしろい!

  • pbf
  • ベストアンサー率16% (49/300)
回答No.2

想像でいいですか? 以前『海馬/脳は疲れない ほぼ日ブックス』(池谷裕二, 糸井重里)という本を読んだことがあります。その本によると、視神経というのは、大脳のなかでもものすごく大きな領域を占めているんだそうです。脳が疲れるとは、実は目が疲れてるんだということも書いてありました。 ですから、深く物事を考えるさい、目の前にパソコンだとか、話相手の表情があったりすると、それが思考のじゃまになり、気が散ってしまうからではないでしょうか。天井なら何もありませんものね。 そう言えば、仏像も目をつぶって瞑想しているみたいです。

soranonamae
質問者

お礼

なるほど~。確かに“見てる”わけじゃないですもんね。集中手段なんですね。 >話相手の表情があったりすると、それが思考のじゃまになり、気が散ってしまうからではないでしょうか。 人間のコミュニケーション的にはイタイですね(笑)。 ありがとうございました!!

  • datte
  • ベストアンサー率28% (88/310)
回答No.1

私も不思議に思って調べたことがあるのですが・・・ 行き着いたページはここしかありませんでした。 ---------- http://www.geocities.jp/wakashimu/yota/nou.html 右上方向の目の動きは、視覚イメージをつくりだそうとしていることを示していて、右下方向の目の動きは、運動(筋肉感覚)、味覚、嗅覚が働いていることを示しているのだそうだ。 --------- ページ検索で「視線」と入れるとここあたりに行き着きます。 右脳、左脳利きという説はそうではないみたいです。 自信はないですが。

soranonamae
質問者

お礼

早速読んでみました…が活字が苦手な自分には難しかったです(爆)。 でも脳と目の動きに関係があるっていうのはわかりました。無意識だからこそ、おもしろいですね。 じゃあよく伏目がちになっちゃう人は集中より単に動揺してる方が多いんですかね。 ありがとうございました!!

関連するQ&A