- 締切済み
実印を他人に渡した場合、どんなトラブルが想定されるでしょうか?
中古車を購入契約をする際に、実印を中古車業者に預けてしまいました。 当初、相手の業者を信用して納車を待っていたのですが、先日電話があって 契約した車と別の古い車両を納車されそうになりました。 また、ローンを組んでいるのですが、車両購入も含めていずれも 契約書等の控えを一切貰っていません。 友人に相談したら詐欺の可能性があるといわれましたが、この様な場合 印鑑(実印)を業者に預けることは、よく有ることなのでしょうか? それとも、何か大きな危険があるのでしょうか? もし危険があるとすれば、どのようなトラブルの可能性があるか、 またその防止策や対処策など、参考になることがあれば教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oo1
- ベストアンサー率26% (100/378)
回答No.6
- wa_jiro
- ベストアンサー率64% (116/179)
回答No.5
- hiyokochan
- ベストアンサー率25% (33/131)
回答No.4
- wa_jiro
- ベストアンサー率64% (116/179)
回答No.3
- hiyokochan
- ベストアンサー率25% (33/131)
回答No.2
- tweetie
- ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1
補足
早速のお答え有り難うございます。 「相手に対する対抗要件を作成する」とは、具体的にどのようなことをすればいいのでしょうか? ちょっとイメージがわかないので、お手数ですが教えて頂けないでしょうか?