締切済み ダイエット甘味料ラカントSについて 2005/03/16 13:46 カロリーゼロですが糖質に分類されるようです。 私は血糖値はあげたいのですが、カロリーゼロでもちゃんとあがるでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 mango3 ベストアンサー率0% (0/0) 2005/04/14 14:33 回答No.2 ラカントは、糖尿病者などの、 血糖値を上昇させたらいけない方のための 病者用食品になりますので、 血糖値は上がりません。 カロリーを気にされるのでしたら、 フルーツから糖分を摂取するのはいかがですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yoisho ベストアンサー率64% (331/516) 2005/03/16 20:14 回答No.1 血糖値は上がりません。 血糖値というのは、血液中のブドウ糖の濃度です。 (糖類の濃度ではありません。) (ブドウ糖以外のカロリーのある)糖類やデンプンなどの糖質は、体内でブドウ糖に転換されてエネルギーとして使われます。 で、ラカントS ですが、これはエリスリトールという糖類(正確には、キシリトールなどと同類の糖アルコールに分類されます)の商品名です。 このエリスリトールは小腸で速やかに吸収されますが、体内で代謝されず(ブドウ糖に転換されない)ほとんどそのまま排泄されてしまうため、カロリーがゼロなのです。 と言うことですので、血糖値を上昇させることはありません。 カロリーゼロで血糖値を上げるようなものは、原理的にあり得ないのでは? 参考URL: http://www.saraya.com/lakanto/index.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我その他(健康・病気・怪我) 関連するQ&A ラカントSは本当にカロリーゼロなんでしょうか? ダイエットのために砂糖の代わりにラカントSにしています。 商品の成分表には熱量0kcalとなっています。商品の宣伝もそうです。 人間の体には吸収されないのでゼロということなのでしょうが、疑ってはいけないでしょうが、本当かなと思ってしまいます。植物繊維みたいなもんでしょうか? 甘味を感じてもカロリーゼロならこんな良いものはないと思います。 ラカントSを料理などに使っていらっしゃる人はいらっしゃいますか? やっぱりカロリーゼロを信じていらっしゃるのでしょうか? ラカントS(液状)とラカンカットについて 糖尿病・低血糖症の方が食べられる、 カロリー・糖質を抑えた、お菓子を作りたいと思っております。 色がにごらないラカントS(液状)かラカンカットを 砂糖の代わりに使いたいと思っています。 どちらか片方の意見でもかまわないので、 味や調理してみたときの感想を教えてください。 また、購入アドバイスがあればお願いします。 お腹がゆるくなりやすいので避けて、てんさい糖でつくってみましたが、 チーズケーキなどは、やはり色が白いほうが美味しそうなので、 次回作るときはどちらかを使用したいと思ってます。 追記 それぞれ、ネットショップでの口コミはチェックしました。 ラカントSは、色がついているので×です。 (また液体と顆粒は若干味が違うらしいです) 合成甘味料は、選択肢として考えておりません。 カロリーゼロでも糖質99g!? カロリーゼロ。でも成分表には糖質99gとあります。 なぜ、カロリーゼロなんでしょう?ダイエット中に食べても影響ないのですか? もともと、カロリーってなんなんでしょう?前、カロリーゼロでも成分表に「●●(←糖質とか炭水化物?とか)50g」と書いてあると「?」と思ってしまうのです。カロリーゼロじゃないの?って思うんです。 この謎を教えて下さい、お願いします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 人工甘味料って血糖値は上がるの? ノンカロリーの甘味料というのが(羅漢果配合)あると思います。 ノンカロリーでも甘い物を口にしたという満足感は得られると思います。 それでは実際お腹が空いていたり、疲れたりしてるときに甘い物を食べて落ち着く 感覚(何の成分がどう作用しているかはわからないのですが)恐らく下がった血糖値を上げるのだと思うのですが、 糖分を採り過ぎると逆に下がるうんぬんは別としてノンカロリーの甘味料(糖質から出来ていて糖分はゼロ)でも血糖値を上げる効果があるのでしょうか? 糖尿病の方が発作を起こした時、摂取するものとして砂糖の代わりに甘味料で代用できるのでしょうか?教えて下さい。 糖質制限ダイエット 糖質制限ダイエット中なのですが どうしてもチョコレートが食べたい場合 大体のチョコレート1かけらの糖質を見て食べ過ぎないようにして夜ではない間食に食べたとして 夕食に糖質の量をかなり減らせば食べても大丈夫なのでしょうか? 結局1日の総糖質量で考えればいいのでしょうか? 間食にチョコレートを食べたら やはりその場で血糖値が上がるので 血糖値を上げない 食品を間食に選んで食べないといけないんでしょうか? 1日の総糖質量で考えるのであれば 仮に チョコレートを昼にたくさん食べたら 夕食は食べなけらば OKという事になりますよね。 どなたか 詳しい方教えてください。 ラカントでケーキを作ると固くなる? こんばんは。私は血糖値が高いので血糖値を上げないために、ラカントを使っています。甘いものも食べたくなるときがあり、ラカントでお菓子を作っています。けれど、クッキーにしてもケーキにしてもどうしても固くなり、ふわっと感がありません。 どうやったらふわっと感がでるかご存知のかたいらっしゃったら教えてください。 血糖値とダイエット ダイエットの成功者か、医学的な知識のある方に教えて頂きたいのですが、 納得いくダイエット方法を捜しています。 低インシュリンダイエットは血糖値を上げないことが太らないために大事・・・と言っていますよね。 で、「朝だけダイエット」では摂取カロリーを減らす為に空腹時に糖質をとって食欲を押さえる・・・と言っています。 血糖値はどういう状態に保つべきなのでしょう? 糖質制限ダイエットについて 糖質制限ダイエット中に どうしても甘いものが食べたくなったら 血糖値を急激に上げないように、甘い物を食べる前に 野菜などを食べてから 甘いものを食べる というのはダメでしょうか? 間食に許される糖質量はどれくらいでしょうか? どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします カロリーと糖質 カロリーゼロのこんにゃくゼリーをおやつに食べました。 しかし 甘く,パッケージの裏側には 「糖質8g」とかいてありました。 糖質は必ずしも太らないのですか? カロリーゼロの砂糖はいくら食べても平気? タイトルの通りです。 パルスイート・エリスリムなどカロリーゼロの甘味料は、幾ら食べても太らないのでしょうか? 成分を見ると糖質が含まれていたり炭水化物が含まれていたりするのに、何故カロリーゼロなんでしょうか? カロリーゼロと言うことは、寝る前に食べても太らないってことなんでしょうか?(そんなことしませんが・・・) 普通に疑問なので、詳しい方がおられたら教えて頂けると嬉しいです。よろしくおねがいします。 キシリトール・・・人工甘味料・・・ノーカロリーコーラ 最近、カロリーゼロのコーラの宣伝が多くなってきていますね ふと思ったのですが キシリトールは虫歯になりにくい人工甘味料ですが カロリーゼロのコーラに含まれている人工甘味料は 虫歯になりにくいのでしょうか? 血糖値 GI 出し方 インシュリン ダイエット 低インシュリンダイエットなどで 「GI」というのをよく見ますが、これって当てになるのでしょうか? たした「そのものを糖質が50gになるように食べて、ブドウ糖50g摂取したときとの血糖値の下がり方の比較」的なものだったと思うですが、肉やこしょう等もGI値が書いてあるものが多いです。 肉は100g当たり糖質が0.1gほどなので50gの糖質を取るには最低でも50Kgは食べたいと測定できないことになりますよね?人間てこんなに食べれるのでしょうか?また正しい血糖値の測り方は食事の開始時点からの時間経過らしいので、30分値を取るためには50kgの肉を30分以内に食べないといけないですよね、出来ないと思うのですが。。。 こしょうも糖質50gになるためには70gほど摂取しないといけないのでこれも人間にはちょっと無理な数字じゃないでしょうか?普段と同じ状態で食べないと結果も違ってくると思うので(消化的な意味で)粉末のを70gなんて食べれるの人がいるのでしょうか? とGIについての疑問です、なぜか自分には机の上の理論にしか見えませんでした。 分かる方教えてください。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム ゼロカロリーのコーラとかって… 最近、久しぶりにゼロカロリーのコーラを飲んでいてふと思ったんですけど、 あれって、糖質?ゼロなのになんで甘く感じるんですか? 糖質とかカロリーゼロだったら、飲んでも太らないんですか?? それと、そういうのでも、夜遅くに飲んでしまったらやっぱり太っちゃいますかね… 自分で質問していてすごいどうでもいいことだとは分かっていますが(笑)お答えよろしくお願いします。 糖類ゼロに甘味料ゼロというのも出ましたが。 糖類ゼロの酎ハイは糖質ダイエットになるのかどうか検索したところ、 糖類と糖質との違いが説明されており、 糖類は別の糖分を加えてあるので、ダイエットには適さないとありました。 ただ新しく糖類ゼロに加え、甘味料ゼロ、プリン体ゼロといった 酎ハイを発見しました。 これでもやはり、ダイエットには適さないでしょうか? もちろんこれで痩せるというのではなく、 同じお酒を飲むなら、これを選んだほうがいいのか 普通に酎ハイを飲んでも変わらないのか、知りたいのですが・・・。 人工甘味料がカロリーゼロである理由 人工甘味料がカロリーゼロである理由 教えてください。 三ツ矢サイダーオールゼロ 三ツ矢サイダーオールゼロは糖質がゼロ。 カロリーゼロだと思います。 但し、飲めば分かるとおり十分甘いです。 この甘さは体に悪くないのでしょうか? カロリーゼロの甘味料 こんにちは。 カロリーゼロの甘味料ってありますよね。 まったくカロリーが無いわけではないということは聞いたのですが、普通の砂糖に比べると断然少ないと思います。 それなのに、一般のお菓子などに使われることが少ないのはなぜなのでしょうか? やはり味の問題なのでしょうか?それとも値段? わたしは今ダイエット中なのですが、甘いものが大好きなので、この甘味料ならたくさん食べても普通の砂糖をたべるより太らないだろうと思っていて、 みんなどうしてこの甘味料を食べないのだろうと疑問に思っています。 これについて分かる方、教えて下さい。 よろしくお願いします。 人工甘味料について質問です。 いつもお世話になっています。 人工甘味料について教えてください。 コーラ等でカロリーゼロの商品を見かけますが、この様な商品は本当にカロリーゼロなのでしょうか? 砂糖という物質が入っていないという意味なのは理解しましたが、人工甘味料は本当に人間の体内で熱量が無いのでしょうか? 人工甘味料も人間の体に依って消化されて栄養源及び熱源となってしまうように思えてなりません(しかし、熱量は砂糖に比べたら低いのかもしれませんが)。 人工甘味料が本当にカロリーが無いということがどの様に完全に証明されたのか教えてください。 宜しくお願いします。 ラカントSって何ですか? ラカントSって何ですか? 何が原材料として使われているのでしょうか? カロリーゼロと栄養成分で表記されているものの、実際のカロリー タイトルの通り、最近カロリーゼロ、って商品多いです。 ダイエット中の私は大いにうれしいのですけど、実際栄養成分を見ると、カロリーゼロ、でも糖質とかがあって、完全なゼロじゃないですよね。 25kcal/100g 5kcal/100gどちらかの場合は、ゼロ、と表記していい、と調べました。 ペプシネックスとかダイエットスプライト(こっちは500mlで16kcalぐらいだったと思います、実際計算すると)は糖質とかもほとんどなくてゼロカロリーなのは納得。 ダイエットカルピスも納得。 納得出来ないのはカネボウのプルジュレです!! あの製品は一個180g 栄養成分は糖質だけ見ても、100gで8.1g~8.8gあります。 学校で昔、糖質、タンパク質、炭水化物は4kcal/1gあるって聞きました。単純にかけたら、30kacl以上ありますよね。100gで。 一つ180gですから、30kaclX1.8=製品のカロリーだと思います。 ネットの口コミで見ても、誰も彼もカロリーゼロでうれしい、とか安心、って書いていて、私の計算が間違ってる?でも糖質あるよ…と不安です。 私の計算が間違ってるのでしょうか? それともなにか特殊なカロリー表記なのでしょうか? 判らなくなっちゃいました…教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など